こんなことがありました!

出来事

上堰棚田の見学に行ってきました。

梅雨に入り天候が心配されていましたが、無事雨に降られることもなく全校生での上堰棚田の見学が実現しました。

昨年度は、悪天候のため計画通りに実施できず「堰さらい活動」は中止、棚田見学は1・2年生のみとなってしまいました。

今年は、いずれの活動も全校生での実施が実現しました。

今回も「堰と里山を守る会」様のご案内で、5月に生徒たちがさらった堰に水が流れる様子と、その水が棚田を潤す光景を

目の当たりにすることができました。

上堰は、一昨年の災害の爪痕がまだまだ残っていますが、堰を流れるきれいな水と、分けつが進む力強い稲の様子を見て、

改めて地域が誇る「特に後世に残したいふくしまの水文化」を感じました。

ご協力いただいた「堰と里山を守る会」の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

プールでの授業が始まりました。

本日より今年度のプールでの授業がスタートしました。

梅雨入りし、どんよりした空模様ではありますが、気温と水温は問題ない状況です。

まだまだ水に慣れる段階ではありますが、生徒たちは楽しそうです。

 

 

第1回定期テスト実施中!

本日は、今年度第1回の定期テストが行われています。

1年生にとっては、中学校での初めてのテストです。

黒板にも示されているように、最後まで粘り強く取り組むことを期待します。

 

 

全会津中体連水泳競技大会

昨日より会津水泳場にて、全会津中体連水泳競技大会が開催されています。

今年度本校からは、2年生女子1名がエントリーし、50m自由形と100m背泳ぎに出場しました。

19日(水)に行われた50m自由形では、決勝で第3位に入賞し、県大会への出場権を獲得しました。

本日20日(木)は、100m背泳ぎで、予選を第1位のタイムで通過、決勝は自己ベストを更新し、

第1位となりました。2種目目の県大会への進出です。応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

【6/20(木) 女子100m背泳ぎ決勝】

 

 

 

全校集会(中体連総合大会を振り返って)

6月17日(月)の朝、全校集会を行いました。

先週開催された全会津中体連総合大会において、入賞した剣道部の表彰披露のあと、

各学年の代表から、大会に参加しての感想が発表されました。

県大会に進出する剣道部の代表や1・2年生の振り返りには、次の大会への決意が現れていました。

 

全校一斉新体力テスト

中体連総合大会も終わり、定期テストが1週間後に迫る今日、強い日差しのもと、

全校一斉に新体力テストを行っています。学年ごとにグループになり、各種目を回ります。

朝からぐんぐん気温が上がっていますので、熱中症予防に十分配慮しながらのテスト実施です。

 

 

 

 

全会津中体連総合大会(2・3日目)が行われました。

6月11日(火)12日(水)に、全会津中体連総合大会(2・3日目)が開催されました。

本校からは、軟式野球と女子バレーボールが合同チーム、剣道男女が単独チームで参加しました。

本格的な夏の日差しの中、熱戦が繰り広げられました。

【軟式野球】 あいづ球場(11日)

  西会津・会北・山都 1 - 16 田島 (2回戦敗退) 

【女子バレーボール】 河東総合体育館

 決勝トーナメント2回戦(11日)

  西会津・湯川・山都 2 - 0  只見

 決勝トーナメント3回戦(12日)

  西会津・湯川・山都 1 - 2  磐梯 (ベスト8敗退)

【剣道】 鶴ヶ城体育館  団体戦(11日) 個人戦(12日)

 男子団体予選リーグBブロック 1勝1敗1分 予選リーグ3位

 女子団体予選リーグAブロック 1勝 1位で決勝トーナメントへ

 女子団体決勝トーナメント

  準決勝 山都 1ー3 南会津  第3位(県大会進出)

 女子個人 第3位(2年) 第5位(3年) 2名が県大会に進出

保護者の皆様を始め、応援いただいた皆様方に心より感謝申し上げます。

 

   

 

1年家庭科 調理実習(おひたし・肉じゃが・みそ汁)

1年生が調理実習をおこないました。

今回のメニューは、ほうれん草のおひたし・肉じゃが・わかめと油揚げのみそ汁です。

手順通り進まず苦労していましたが、最後には美味しくできあがりました。

自分で作ると美味しく感じるものです。ぜひお家でもチャレンジしてほしいです。

 

 

 

全会津中体連総合大会が開幕しました

本日より、全会津中体連総合大会が始まりました。

本校からは、軟式野球(西会津・会北合同)、バレーボール(湯川・西会津合同)、剣道が出場します。

1日目の今日の本校の試合は、組み合わせの結果バレーボールのみとなりました。

軟式野球と剣道は、大会2日目(6/11)からの試合となります。

 

本校バレーボールチームは、下郷大川ふるさと公園の体育館で予選リーグに臨みました。

【 gブロック 第2試合 vs 喜多方一中 】

第1セットに、本校2年生がセッターとして出場し健闘しました。

 

 

合同チーム各学校の1年生も、一丸となって応援する姿がありました。

 

PTA奉仕作業

6月がスタートしました。本日、さわやかな日差しのもと、PTA親子奉仕作業をおこないました。

休日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に参加いただき、校地内の除草作業を実施しました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。

 

 

一学期の折り返し、全校生でプール清掃をおこないました。

早いもので、週末から6月、この一学期も後半に入ります。

中体連総合大会や定期テスト等と忙しくなるとともに、気温も高くなり、食中毒や熱中症への注意も必要になってきます。

生活リズムや食生活を整え、体調管理をしっかりおこなって、来たるべき暑い夏に備えていきましょう。

 

5月30日(木)全校生でプール清掃をおこないました。

少し日差しが強かったものの、天候に恵まれさわやかな気持ちで作業することができました。

特に、3年生が地道に作業に取り組む姿は、下級生たちの模範となっていました。さすが、最上級生です!!

ぴかぴかのプールで、全校生の写真撮影です。 とてもよい写真になりました。

 

 

 

全会津中体連総合大会壮行会

本日6校時、4日から始まる「全会津中体連総合大会」に出場する選手壮行会を行いました。

本校からは、

 バレーボール女子(湯川中・西会津中・山都中合同チーム)

 軟式野球(会北中・西会津中・山都中合同チーム)

 剣道 男女団体・個人(単独チーム)

 水泳(特設水泳部) 女子1名         に出場します。

少人数のため、会の運営・決意表明、そして、応援と一人何役もこなします。

今回は、5名の2年生がフル活躍で、それぞれの部にエールを送りました。

応援よろしくお願いいたします。