こんなことがありました!

2019年12月の記事一覧

第2学期終業式

12月23日(月)第4校時
 授業日が81日となった第2学期が本日で締めくくりとなりました。校長式辞では、今学期の生徒の頑張りと成長を各学年ごとに振り返りました。1年生は、日頃から授業や行事に真剣に取り組んでおり、その「日常力」のすばらしさが評価されました。これまでの成長は学校生活の土台がしっかりしているためであり、3学期の更なる成長を期待したいとの話がありました。2年生は、「躍動力」のすばらしさ。持ち前の明るさと学び合う雰囲気を大切にして授業作業時に臨んでいる。この雰囲気を大切に山都中の校風を更に盛り上げてほしいとの話でした。第3学年は「不動力」という言葉で成長を評価されました。周囲に流されずに自分たちが向き合うべきことに取り組むすばらしさ。文化祭で発表した学年劇では、友情について自分たちの考えを見事に演じ切った。3学期も進路目標に向けて粘り強く取り組んでくれることが話されました。最後に3学期への期待を込めて更なる活躍と成長を願って式辞が締めくくられました。その後は、各学年の代表生徒が一人ずつ今学期の振り返りと3学期の抱負を述べました。どの生徒も2学期の反省を生かし、3学期の抱負を立派に発表しました。詳しくは学年便りをご覧ください。
 2学期は学年行事や文化祭、そば打ち学習など保護者の皆様のご支援に支えられた行事がたくさんありました。お陰様で大変有意義な学校生活となりました。心より御礼を申し上げます。3学期もこれまで同様にご協力とご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

放射線教育出前講座

12月11日(水)2~4校時 原発事故から8年。最近は汚染水処理の問題がニュースで報道されています。本県の子どもたちにとって放射線の問題は避けて通れない問題です。今日は、講師に日本科学技術振興財団・科学技術館から宮澤典夫様をお招きし、放射線教育出前講座を行いました。宮澤先生には昨年度も本校へ来ていただきました。今回は1年生が放射線に関する基礎知識を、2年生は昨年度の講座を基にして基礎知識を深める学習を、3年生はこれまでの学習のまとめとして、基礎知識の理解を確かめて学習を深める活動を行っていただきました。講師の先生のお話は普段の生活体験と結びつけて、放射線の性質や危険性、実生活での活用例などをわかりやすく解説していただきました。各学年の授業では1年生が放射線測定器を用いて身の回りにある放射性物質の測定、2年生は霧箱を使った実験で放射線の通った跡の観察、3年生は昨年度までの学習内容を確認して理解を深める活動を行いました。どの学年の子どもたちも準備していただいた学習に興味深く真剣に取り組んでいました。今回の出前講座で学んだことを元にして、これからも放射線への関心を持ち続け、正しい知識を身につけてこれからの生活を送ってほしいと思います。

 

2年そば打ち体験学習

12月6日(木) 本校のそば打ち体験も今日の2年生が最終日です。講師にはそば打ち名人に認定された佐藤拓也さんと渡部洋一さんをお招きしてご指導いただきました。また、相原ひろみさん、高橋実花さん、松島しのぶさんには補助作業を手伝っていただきました。2年生は普段の授業でも元気よく取り組んでいますが、今日は更にパワーアップしてそば打ち体験に取り組みました。2年生は今年で2度目ということもあり、講師の方々の実演を見た後は自分たちでどんどん進めていきました。予定では各班1回ずつそばを打って終了するはずでしたが、子どもたちの強い要望によりもう1回打つことになりました。果たして全て食べきれるかという心配はありましたが、会食が終了したときには全て子どもたちのお腹に収まりました。
これで今年度の「そば学習」は終了です。8月のそば蒔きから本日のそば打ちまで地域の方々には大変お世話になりました。お陰様で今年も「そば学習」は大成功で終えることができました。お世話になりました皆様に心より御礼を申し上げます。

1年そば打ち体験学習

12月4日(水) 今日は1年生がそば打ち体験学習を行いました。講師には昨日に引き続きそば屋さんを営業されている田代さんご夫婦と、耶麻農業高校のグリーンメーキング部の生徒さん5人、引率の先生お一人をお招きして行いました。1年生は小学校の時にもそば打ちを経験したことがあるということでしたが、久しぶりのことだったので最初はおっかなびっくりという様子でした。しかし、講師の方々が手取り足取り丁寧にお手伝いしていただいたお陰で、予定よりも早くそばが完了しました。最後はみんなで自分たちが打ったそばを会食しました。子どもたちはどの子も満足げな表情でお腹いっぱいそばを堪能しました。2日間講師をしてくださった田代さんご夫婦と耶麻農林高校の生徒さん、引率の先生には心より御礼を申し上げます。

3年そば打ち体験

12月3日(火) 本日から3日間、学年ごとにそば打ち体験学習が行われます。本校では総合的な学習の時間の中で「そば学習」に取り組んでいますが、そば打ち体験はその締めくくりとして毎年この時期に行っています。講師には各学年の保護者の方からそば打ちに長けていらっしゃる方にお願いし、ご指導していただきます。3年生は今年で3回目でしたが悪戦苦闘のそば打ちでした。それでも、指導に当たられた田代さんが随所で助けてくださったお陰で、何とか子どもたち全員が自分たちで打ったそばで会食することができました。本日お手伝いに来てくださった4名の保護者の皆さんに心より御礼を申し上げます。