2019年6月の記事一覧
1・2年学習旅行
6月27日(木) 今日は1・2年生が待ちに待った学習旅行です。新潟市で校外学習に行ってきました。1年生は地域学習で「会津と新潟のつながり」を、2年生は「進路学習」の一環で各種専門学校の見学を主な目的にして行いました。先週の日曜日には、新潟から山形にかけて大きな地震があったので、余震に備えた下調べも入念に行って出かけました。朝からどんよりとした天気ではありましたが、幸いにも雨にはならずに新潟市には予定どおりに到着し、9時30分からそれぞれに班別学習を行いました。生徒たちが何を学び取ったかは事後の学習発表会で発表されます。保護者の皆様には学年だよりでお知らせできると思いますので楽しみにお待ちください。1学期も残すところ3週間となりました。夏休みまでに学習旅行のまとめを行い、今学期の締めくくりをしてほしいと思います。
認知症キッズサポーター養成講座(3年)
6月27日(木)3校時 今年度、3年生は総合的な学習の時間の中で社会福祉の学習を行っています。今日はその学習の一環として「認知症キッズサポーター養成講座」を開催しました。講師には地域包括ケア推進員の方々をお招きし、ロールプレイを取り入れた授業をやっていただきました。これから日本では超高齢化社会がやってきます。その中で認知症の高齢者にどう向き合えばよいかという問題は、だれもが避けて通れないことです。今日の授業の中では、認知症の高齢者を見かけたときに私たちはどのように接すればよいのかをロールプレイの中で考え、認知症の問題が他人事ではないことを確認しました。子どもたちは恥ずかしさを感じながらも真剣に向き合い授業に取り組んでいました。講師の方々には貴重な学習の場を提供していただきましたことに心より御礼を申し上げます。
エアコン使用開始!!(6月26日)
今年度から各教室にエアコンが設置されたことは保護者の皆様もご存じだったと思います。6月17日(月)から使用期間に入っておりましたが、涼しい日が続いていたために使用を控えておりました。しかし、今日(6月26日)は昼頃から蒸し暑さが感じられ、午後は30℃に達するとの予報が出ておりましたので、給食の時間からエアコンの使用を開始しました。やはりエアコンの効果は絶大で、午後の授業は快適な環境で行うことができました。子どもたちも元気いっぱいで授業に取り組みました。
救急救命講習
6月25日(火)3・4校時に全校生徒による救急救命講習会が行われました。本校では毎年この時期にこの講習会を実施しています。中学3年間で全ての生徒が少なくとも3回はAEDを用いた心肺蘇生法を練習します。救急法の実技は身に付けておいて決して無駄にはなりません。むしろ、いざというときに何もできずに身近な人やだれかの命を救えなかったということになれば、悔やむ気持ちと大きな心の痛手を負うかもしれません。そんなことにならないためにも、このような講習は繰り返し練習しておく価値があります。子どもたちもそのことを理解して真剣に講習に取り組んでいました。山都中の生徒の皆さん、とても立派でしたよ!
全会津中体連水泳大会
6月19日(水)20日(木)の2日間にわたって全会津中体連水泳大会が行われました。本校からは6名がエントリーをして自己ベス更新と県大会出場を目標に頑張りました。最近は生徒数が減少して水泳を部活動で行っている学校が減ってきています。今回エントリーした本校の生徒たちも普段はスイミングスクールに通って練習に励んでいます。大会ではこれまでの練習の成果を試そうと力強い泳ぎを見せてくれました。その結果、県大会出場につながった生徒も出ました。県大会まではあと1ヶ月あります。更に練習に励んで県大会では自己ベスト更新目指して頑張ってほしいと思います。