こんなことがありました!

2020年1月の記事一覧

第1学年 森林環境学習

1月に入り、3回にわたって森林環境学習が行われました。第1回目には森林と自然環境の関わりや木材の利用についての学習を行いました。体験学習として机の天板をドライバーや電動ドリルを用いて付け替える作業を行いました。電動ドリルは初めて使う生徒がほとんどで、ねじ山を丸めてしまってうまくネジを締められずにいる姿も見られました。しかし、最後には予定していた6枚の天板を全て取り付けて終了しました。
第2回目と3回目は、現在技術の教材で製作している木製マルチラックの「のこぎり引き」と「かんな削り」のやり方を岩城さんに指導していただきました。岩城雅仁さんは、自営で建具店を経営されており、プロの技術をわかりやすく子どもたちに教えてくださいました。特にかんな削りの時には、子どもたちに削りかすの木材の匂いをかがせて、木材の良さを実感させていただきました。その後、子どもたちは慣れない手つきながら、額に汗してかんな削りをやっていました。うまくできなくても一生懸命取り組む姿に子どもたちのひたむきさを感じました。

令和元年度 第3回英語検定

1月24日(金)放課後
昨年度から1月に行われる英語検定試験については市内の中学1年生の受検料を喜多方市の教育委員会が支払ってくださっています。今日は1年生全員と2・3年生の受験希望者23名が英語検定試験に挑戦しました。英語検定試験では受験級によって授業で習っていない単語や言い回しも出題されます。読解力と文法、リスニングが中心となりますが、それぞれの受験級の問題に真剣に取り組んでいました。結果を楽しみに待ちたいと思います。

第3学期始業式

1月8日(水)第1校時 保護者の皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年度の締めくくりとなる第3学期が始まりました。第1校時に行われた始業式では校長式辞と代表生徒の意見発表がありました。校長先生では、「これからの社会において大切なことは何か。」「自分に向き合って、どう生きるのかを考えること」について校長先生ご自身の就職時の体験を交えて話がありました。自分に向き合って将来の自分を考え、目指す目標に向かって3学期を頑張ってほしいとの励ましがありました。
代表生徒の意見発表では、各学年から3名の代表生徒が、今学期の抱負を発表してくれました。2学期を振り返っての反省点はそれぞれに違っていましたが、どの生徒からも新しい生活に向けて更にステップアップするための目標を、勉強面や運動面、家庭での生活のけじめについて話してくれました。今日の気持ちを忘れずに、充実した3学期にしてほしいと思います。