こんなことがありました!

2018年9月の記事一覧

耶麻中体連新人総合大会

9月26日(火)、27日(水)の2日にわたり、耶麻中体連新人総合大会が行われました。

3年生が夏の総合大会で引退し、夏休みから1・2年生の新人チームとして練習を重ねてきました。この大会はその練習の成果を試す最初の大会です。緊張と不安でなかなか力が出し切れない状況もあったと思いますが、失敗を恐れずによく頑張りました。3年生は学校に残って実力テストを受けていましたが、テストが終わると職員室の前に集まり、結果を聞こうと目を輝かせていました。後輩たちの健闘を祈ってくれている3年生の気持ちがとてもよく伝わりました。1・2年生は3年生の期待に応え、これからも山都中の伝統を引き継いで更なる活躍を目指し頑張ってほしいと思います。

~耶麻中体連新人総合大会の結果~

<剣道部>

男子団体B第1位 山都中学校

男子個人第2位 高橋康平くん

女子団体A第1位 山都中学校、女子団体B第2位 山都中学校C、女子団体B第3位 山都中学校B

女子個人第3位 高橋里実さん

<野球部>

1回戦 山都中 対 喜多方1中 惜敗

<バレーボール部>

リーグ戦 惜敗

 

教育実習 唐橋先生 1年道徳研究授業

9月21日(金)第4校時 9月10日~10月5日までの4週間、本校卒業生の唐橋里歩先生が教育実習を行っています。今日は4校時に1年道徳の研究授業を行いました。授業のねらいは「身近なコミュニケーションを通じて自分と他者を思いやる言葉を見出し、より良いコミュニケーション能力を身につける」ことでした。5つのグループに分かれて「自分も相手も傷つかない言葉選びとは?」という問いをみんなで話し合いました。今より少しの思いやりを持って・・・あなたが選んだ言葉が、これからのあなたを作っていくのです。人は言葉で成長する。唐橋先生の思いを込めた授業でした。

第2回全校道徳

9月20日(木)全校生徒が一堂に会して道徳の授業を行いました。テーマは「様々な見方や考え方があることを学び、互いを尊重し広い心を持ってより良く生きようとする態度を育てる」です。はじめに、話し合う場面の説明がありました。「叔父さんの引っ越しを兄、姉、弟の3人で手伝ったところ、叔父さんからお礼に6千円をいただいた。そのお金をどのように分ける(つかう)ことがよいか。」という題材で話し合いました。最初に自分の考えをまとめ、その後に学年混合の縦割り班に分かれて話し合いました。「働きが大きい方から多く割り当てて分ける。」「3人平等に分ける。」「全て親に預ける。」「一端もらうが、全て叔父さんに引越祝いとして渡し、引っ越し費用の足しにしてもらう。」など、各班からいろいろな意見が出されました。普段は学級単位で行う道徳の授業も、上級生と下級生が一緒にグループの中で話し合うことで考えを深め合うことができました。指導にあった神田先生、ありがとうございました。

1年家庭 調理実習

9月19日(水)5・6校時 1年生の技術・家庭科で調理実習を行いました。今回はカレイの煮付けとこづゆを作りました。普段はなかなかやらない魚料理と会津の郷土料理に挑戦です。事前に作り方を学習してはいましたが、いざやってみるとなかなか手際よくはいきません。それでも、みんな一生懸命に青木先生の指導の下取り組んでいました。魚料理は臭みを取ったり、身崩れさせないようにと気を遣います。今回習ったことを是非お家でもやってほしいと思います。

耶麻中体連新人大会選手壮行会

9月19日(水)放課後 9月26日(水)、27日(木)の2日間にわたって耶麻中体連新人大会が行われます。今日はその選手壮行会が行われました。新人大会は、1・2年生の新チームになって初めての力試しになります。決意表明では選手1人1人が緊張気味に大会への抱負を述べました。それを受けて、3年生が力強い応援で激励しました。「負けることを恐れずに、これまでの練習の成果を精一杯発揮して頑張ってきてください。」3年生の心からの声援を受けて、最後はみんなで校歌を歌い会を締めくくりました。1・2年生の健闘を祈ります!!