こんなことがありました!

出来事

研究授業がありました

 2年生の国語の研究授業がありました。
 教科書の大切なところにサイドラインを引き、友達と考えを交流
してがんばっていました。
  

校内水泳記録会

 午前中、天気に恵まれ「校内水泳記録会(下学年の部)」が開催されました。
 みんな精一杯泳ぎきり、1学期や夏休みに練習した成果を発揮することができました。 
  

朝の活動から

 花壇や校庭の草むしりをみんなで行いました。
 15分間でしたが、みんな一生懸命がんばったおかげで
とてもきれいになりました。
  

2学期 始動!!

 2学期が始まって、まだ2日目ですが
 児童たちは着実に始動しています。
 昼休み時間の「鼓笛練習」 、「放課後の陸上練習」・・・
各イベントや行事に向かって目が輝いています。
  

ハンドベル演奏鑑賞会

 玉川大学付属中学校・高等学校のみなさんによる
 「ハンドベル」の演奏を鑑賞しました。
 昨年に引き続き2年目でしたが、また新しい曲を
聞かせてくださいました。
 ハンドベルの音色に児童たちは聴き入っていました。
 よい時間を過ごすことができました。
 ハンドベル部のみなさん、本当にありがとうございました。
  
 

2学期はどんな成長を見せてくれるかな

 さて、2学期が始まりました。
 始業式では、夏休みの疲れなど少しも見せない140名の姿が揃いました。
 その後、スポ少や各種大会など
 夏休み中に入賞した大会での成果を全校生にお知らせしました。
  

はじめての通知票

 今日は、第1学期終業式。
 1年生は、はじめての通知票をもらってとてもうれしそうでした。
 71日間、よくがんばりましたね。
 楽しく充実した夏休みを送って下さいね。

  

  

第1学期の各委員会反省

 第1学期の各委員会の反省がありました。
 6年生を中心に「本気」の反省会がありました。
 「2学期はもっとよい活動にしたいですね。どうしたらよいか考えてください。」
・・・委員長さんの言葉に感心しました。
  

学習のようすから

 1年生は、しゃぼん液を使ってあわをつくり、遊びを工夫しているところでした。
 3年生は、「メビウスの輪」に挑戦していました。
 ひねってくっつけた輪を切ると、どんな形が生まれるか・・・興味津津で取り組んで
いました。
 どちらも楽しそうに活動していました。
   
 

熱中症対策

 今日の暑さは本当に辛いものでした。
 子どもたちは、汗を流しながらも弱音を吐くことなく頑張っていました。
 お昼休みには、校庭で遊ぶ時間を少なくし、室内でビデオ鑑賞をしました。
 熱中症対策のひとつとして考えましたが、意外と好評でした。