2021年12月の記事一覧
2学期終業式より
3校時に第2学期の終業式を行いました。校長先生から関柴っ子の2学期のがんばりについてや冬休みにがんばってほしいこと等についてお話がありました。そして、代表の1年穴澤穂香さん、岩瀬茉白さん、3年渡部瑠璃さん、5年髙崎大河さんが2学期を振り返っての作文を発表しました。そして、6年生の渡部日菜さんの伴走で校歌を歌いました。代表の5人はもちろん、全校生が2学期のまとめとしてふさわしいしっかりした態度で参加しました。式の後、表彰、生徒指導の結城先生から冬休みの過ごし方の話、養護教諭の横山先生から冬休みのおやつの食べ方についての話がありました。保護者の皆様、2学期間、温かく、力強いバックアップありがとうございました。
【表彰より】
おめでとうございました。
玄関がお正月に
関柴公民館で活動されている「父来倶楽部」の皆さんが、学校に門松を届けてくださいました。学期末の慌ただしい毎日ですが、今年ももうすぐ終わって、お正月が来ることを実感しました。「父来倶楽部」の皆さん、ありがとうございました。
「からだと心の変化」の学習(4年生)
養護教諭の横山先生をゲストティーチャーに4年生が「思春期におけるからだと心の変化」について学習しました。これからむかえる思春期に表れるからだの中と外、そして、心の中の変化を学習しました。大人に近づく大切な変化についての学習でした。
【第4学年学年行事】
12月18日(土)に第4学年の学年行事「半成人式」が会津若松市の会津藩校日新館で行われました。「什の掟」などのお話を聞き、これからの生活でがんばっていくことをしっかりと決めたそうです。お忙しい中、準備いただいた学年委員の皆様、ありがとうございました。
「チャレンジ! メディア・セレクト週間」より
12月6日(月)から10日(金)の5日間に取り組んでいただいた「チャレンジ!メディア・セレクト週間」の取り組みについて紹介します。保護者の皆様、お忙しい中、取り組みへのご協力ありがとうございました。提出していただいた感想の1部を紹介いたします。
【子どもの感想より】
・ゲーム30分をちゃんと守れた。
・テレビを見ないで読書を多めにできました。
・だんだん読書が好きになってきた。
・前はできなかったけど今回は全部できて良かった。
・もっと宿題の時間に自主学習をがんばりたい。
・8時までゲーム・テレビの代わりにたくさん本を読めた。
・家族と一緒に絵しりとりができた。
・テレビ以外の時間の使い方を考えた。
【保護者の方の感想より】
・集中して本を読んだり絵を描いたりする時間が増えた。
・「UNO」を家族でやったり、会話が多くなったりした。
・本をもっと読んでほしいので、声をかけをしていきたい。
・今回は、テレビもほとんど見ずに他のことを考えてやっていた。
・オフスクリーン後の時間を有効に使ってほしい。
・自分で決めた時間をしっかり守ること、大人も見習いたい。
・テレビをかなり少なくして家族を巻き込んで楽しく過ごせた。
・家族でトランプやかるたをしていっぱい笑うことができた。
・一緒に楽しいことをする時間を作っていきたい。
・メディアセレクト週間を子どもだけのこととせずに、家族で取り組めた。
今年度2回目の「チャレンジ!メディアセレクト週間」への取り組みでしたが、「前回よりしっかりできた」という感想が多かったです。メディアとの正しい付き合い方の意識が高まったことの表れだと考えます。保護者の皆様、改めましてお忙しい中のご協力ありがとうございました。そして、冬休みもお子様のメディアとの正しい付き合い方に目を向けていただければと思います。よろしくお願いいたします。
収穫した綿を
2年生と3年生が生活科や農業科で収穫した綿と種を分ける作業を「めんこいクラブ」の皆さんに教えていただきながら行いました。めんこいクラブの皆さんが持ってきてくださった機械を友達と一緒に使いながら綿と種を分けました。また、綿から糸を作る様子も見せていただき、子どもたちは興味津々でした。普段の生活ではできない体験をさせていただき、貴重な時間となりました。優しく、分かりやすく教えていただいためんこいクラブの皆さん、ありがとうございました。
【清潔検査の表彰】
2学期の清潔検査でクラス全員が丸の数が多かった学年を保健委員会が表彰しました。2学期は、2年・4年・6年が表彰されました。おめでとうございます。3学期も力を合わせてがんばってください。(写真は、6年生の様子です)
図書室前の掲示より
図書室前の十二月の掲示です。12月といったらやっぱり「クリスマス」。クリスマスがますます楽しみになるような本を学校司書の本田先生が紹介してくださっています。そして、各学年の「2学期の読書賞」も紹介されています。たくさんの本を読んだ友達が各学年紹介されています。屋内で過ごすことが多くなるこれからもたくさんの本に親しんで自分の世界を広げていってほしいです。
児童生徒の福祉作文表彰式より
今年度の児童生徒の福祉作文集「ちいさなて」の表彰式が行われました。優秀作品に選ばれた6年 渡部日菜さんが出席し、作文を発表しました。おめでとうございました。
「なわとび」がんばっています
気温が低くなり、朝のマラソンが終了し、次は、体育館で「なわとび」をがんばっています。今日の朝の時間は、4年生と6年生の日でした。できるだけたくさんの回数に挑戦する人、難しい技に挑戦する人、友達と一緒に技に挑戦する人など・・それぞれが楽しくなわとびをしていました。冬期間も運動に親しむ「関柴っ子」です。
2学期最後の読み聞かせ
今日は、2学期最後の読み聞かせを行いました。学校司書の本田先生、読み聞かせボランティアの方々、担任の先生などによる読み聞かせを各学年で行っていました。2学期もいろいろな本に親しむことができました。様々な本を読み聞かせいただいた本田先生、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。
おみせやさんごっこ(1年国語科より)
国語科で「もののなまえ」を学習した1年生が、自分で集めたものを売る「おみせやさんごっこ」をしました。果物屋さん、ケーキ屋さん、文房具屋さん、お寿司屋さんなど・・・。自分が集めたものの名前とイラストをカードにかいて楽しく学習しました。職員室の先生もおみせやさんごっこに誘ってもらいました。
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689