喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
7月9日(土)は土曜参観日として計画をしました。
1校時目は、各学級ごとに、授業参観を行いました。
2,3校時には、情報モラル教育講演会として、目黒朋子先生にご来校いただき、「「AI・IoT時代の情報モラル」という演題でお話をしていただきました。今回の講演では、「情報を受信するチカラ」と「情報を発信するチカラ」について、「ネット依存」の実態やその予防法,対処法についてお話していただきました。とてもわかりやすいお話で、多くの生徒達が熱心にメモを取りながら、SNSに注意点について勉強することができました。
4校時目は、各学年ごとに学年懇談会を行いました。熱い中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
体育館で行った情報モラル講演会
7月8日(金)3・4校時に、2年1組において、笹巻き作りを行いました。これは、塩川地区食生活改善推進員の皆様のご協力により、開催できたものです。なかなか自分たちだけで笹巻き作りはできませんので、たいへん貴重な体験ができたと思っています。
後日、2年2組、3組も行う予定になっています。
現在、塩川中学校、堂島小学校、塩川小学校、姥堂小学校、駒形小学校が連携して、早寝早起き、食育、SNS対策などの基本的な生活習慣の維持・向上を目的に、標記委員会を立ち上げ、事業を進めています。委員会だより第1号ができましたので、ご覧ください。なお、塩川町内については、回覧板で周知する予定になっています。
7月5日(火)~7日(木)、福島市とうほう・みんなのスタジアムにおいて、標記陸上大会が行われ、本校の代表生徒が出場しています。
5日は、午後から、災害警報がでるほどの大雨となり、2時間ほど中断となるようなコンデションの中、塩川中学校からは、1・2年男子4×100mリレー、共通女子走り高跳びに出場しました。
走り高跳びに出場した景安朱里さんは第5位となる好成績でした。
6日は、塩川中学校からは、1年女子100m、2年男子100mに出場します。
土砂降りの中、行われた1・2年男子4×100mリレー
前がよく見えない中での力走でした。
第5位に入賞した景安さんのジャンプの瞬間!!
学年だより、保健だより、給食だよりをご覧ください。
学校だより7月号をご覧ください。
本日、3校時目に会津中央病院 心療内科医師 村山浩之先生をお招きして、1年生を対象に睡眠の重要性とゲームの制限時間の話をしていただきました。
これは、本年度、本校で取り組んでいる「早寝早起き朝ごはん事業」として開催したものの1つで、睡眠に関する話を1年生向けに行っていただいたものです。
村山先生からは、
1 なぜ人は心配事があると眠れなくなるのか。
2 人は寝ないとどうなるのか
3 人には睡眠はなぜ必要なのか
4 人が寝ている間に脳では何が起こっているのか
5 長時間のゲームはなぜいけないのか
6 眠ると良いことがたくさんある。それは何か
などについて、質問型式で教えていただき、あっという間の50分の講義となりました。
こんな良いお話はなかなか聞けないため、1年生にとっては大変良かったと思っています。
ぜひ、しっかり睡眠を取って今後も生活してほしいと思います。
今日は、朝から盛りだくさんの一日でした。3年生は、3クラスとも1時間目から5時間目まで実力テストに挑みました。いよいよ受験モードになってきました。学習にもしっかり取り組んでいってほしいと思います。
3年1組
3年2組
3年3組
1年生は、家庭科の時間に再来週実施予定のマイランチデーのために弁当作りの学習を行いました。1年1組、2組は、喜多方市保健課健康推進室の伊藤利恵子副主任技査、3組は喜多方市教育委員会学校教育課佐藤健太郎栄養士にゲストティーチャーとして、来校していただき、主食、副食等の盛り付け方を教えていただきました。本番に向け、頑張ってほしいですし、ご家族におかれましては、できるだけ、手助けを我慢していただき、生徒達を見守ってくださるようお願いいたします。
伊藤利恵子氏
佐藤健太郎氏
本日の6時間目は、生徒会主催による中体連県大会に参加する部活動に対する壮行会が開催されました。
来週の7月5,6,7日に陸上競技、7月22,23,24日に総合大会が行われます。
出場する選手は塩川中の代表、全会津の代表として、頑張ってきてほしいと思います。
陸上競技
男子バスケットボール部
女子ソフトボール部
女子卓球部
新体操競技
応援指導委員会による応援
本日、3年生及び3年生保護者を対象に令和4年度高等学校説明会を開催しました。各高校の校長先生らにご参集いただき、各校の特色、卒業生の進路状況、進路指導の特色などについて丁寧に話をしていただきました。
生徒達にとっては、初めて知る情報が多かったのでしょう。ぞれぞれ熱心にメモを取ったり、頷いたりするなど自分の進学先の高校選択について真剣に考えていたようです。夏休みに行われる高校の体験入学等と併せて自分の志望する高校を考えることができるようにしてほしいと思います。
本日来校した高等学校
会津北嶺高等学校
会津若松ザベリオ学園高等学校
会津高等学校
喜多方桐桜高等学校
葵高等学校
会津農林高等学校
会津学鳳高等学校
会津工業高等学校
喜多方高等学校
若松商業高等学校
西会津高等学校
仁愛高等学校
葵高校の説明
会津農林高校の説明
6月23(木)日、24(金)日は、期末テストが行われます。今日は、午前中4時間期末テストに挑みました。
残りあと1日です。今日もしっかりと家庭学習を行い、明日に備えてほしいと思います。
3年1組
3年2組
3年3組
2年1組
2年2組
2年3組
1年1組
1年2組
1年3組
全員、いい成績だといいなあ。
昨日に引き続き第70回全会津総合体育大会総合3日目が行われました。
バスケットボール男子
準決勝 塩川中 76 ー 67 北会津中
決 勝 塩川中 79 ー 45 若松四中 県大会に出場します
バドミントン
男子個人シングルス
金田雅紗哉 1回戦敗退 高畑 旬 1回戦敗退 渡部 兜獅 2回戦敗退 蓮沼 暖心 2回戦敗退
小野里遥輝 2回戦敗退 秋山 優大 3回戦敗退 佐藤 碧 3回戦敗退 湯田 勇気 3回戦敗退
髙橋 星斗 3回戦敗退 伊藤 由乃 2回戦敗退
男子個人ダブルス
上野・夏井組 2回戦敗退 山本・佐藤組 1回戦敗退 加藤・新明組 1回戦敗退
平宮・山口組 3回戦敗退 佐藤・岡田組 1回戦敗退 加藤・手代木組 3回戦敗退
ソフトテニス
女子団体 ベスト8
女子個人 安東・江川組 ベスト8(県大会進出) 只木・須藤組 ベスト8(県大会進出)
卓球
女子個人 本井 舞花 ベスト8(県大会進出)
全力を尽くした3日間だったと思います。今後も自分の目標に向かって努力を続けてほしいと思います。
先週に引き続き第70回全会津総合体育大会総合2日目が行われました。
ソフトボール
リーグ戦 塩川中 11 ー 6 若松一・北会津連合
塩川中 3ー 18 湯川中 県大会進出決定
バスケットボール
トーナメント戦 男子 塩川中 71 ー 57 若松三中 15日の準決勝に進出
バレーボール
塩川中 2 ー 0 河東学園中
塩川中 0 ー 2 湯川中 決勝トーナメント進出ならず
サッカー
予選リーグ 塩川中 1 ー 5 下郷中
決勝トーナメント進出ならず
バドミントン
女子個人シングルス
瀧口 莉央 1回戦敗退 大竹 雪月 1回戦敗退 成田 真明奈 1回戦敗退 籾山 結花 1回戦敗退
遠藤 優依 2回戦敗退 安達 萌楓 1回戦敗退 中村 心咲 3回戦敗退 大堀 莉瑚 2回戦敗退
女子個人ダブルス
尾崎・穴澤組 2回戦敗退 佐藤(由)・小勝組 1回戦敗退 川井・小澤組 1回戦敗退
久保田・遠藤組 3回戦敗退 渡部・舟木組 1回戦敗退
ソフトテニス
男子個人 一重・佐藤組 1回戦敗退 田中・福地(勇)組 3回戦敗退 伊藤・高階組 3回戦敗退
高畑・澁谷組 2回戦敗退 中川・中森組 2回戦敗退 花見・一ノ瀬組 2回戦敗退
福地・佐野組 1回戦敗退
女子個人 生江・星組 1回戦敗退 丸山・羽藤組 3回戦敗退 安東・江川組 ベスト8進出
齋藤(紗)・齋藤(愛)組 1回戦敗退 秋山・小林組 3回戦敗退 大谷・野々村組 2回戦敗退
只木・須藤組 ベスト8進出 塚原・湯浅組 1回戦敗退
卓球
男子シングルス
鈴木 涼太 2回戦敗退 遠藤 暖己 1回戦敗退 中地 黎 1回戦敗退
早川 航太 1回戦敗退 佐藤 悠仁 1回戦敗退
女子シングルス
髙橋 咲那 1回戦敗退 髙野 結南 1回戦敗退 安東 芽生 1回戦敗退
本井 舞花 ベスト16進出
女子ダブルス
一籏・土田組 1回戦敗退 菅井・渡部組 1回戦敗退
明日も頑張ってほしいと思います。
本日行われた中体連1日目の結果をお知らせします。
ソフトボール
リーグ戦 塩川中 0 ー 15 田島中
塩川中 1 ー 11 喜二中 14日も試合予定
バスケットボール
トーナメント戦 女子 塩川中 59 ー 62 若松五中 再延長の末、惜敗
男子 塩川中 79 ー 25 高田中 14日の2回戦に進出
バレーボール
予選Fブロック 塩川中 2 ー 0 一箕中 ブロック2位で14日の決勝トーナメントに進出
塩川中 0 ー 2 只見中
ソフトテニス
男子団体Dリーグ 塩川中 1 ー 2 若松三中
塩川中 1 ー 2 会津柳津学園
塩川中 2 ー 1 喜多方二中 14日、15日個人戦に出場
女子団体Cリーグ 塩川中 3 ー 0 ザベリオ
塩川中 0 ー 3 会津学鳳中
塩川中 2 ー 1 若松一中
決勝トーナメント 塩川中 2 ー 0 本郷中 14日 ベスト8として決勝トーナメント進出
14日、15日個人戦に出場
サッカー
予選リーグ 塩川中 0 ー 12 一箕中
塩川中 0 ー 9 若松四中 14日も試合予定
バドミントン
男子 塩川中 ブロック3位
女子 塩川中 ブロック3位
野球 トーナメント戦 塩川中 3 ー 1 一箕中
塩川中 1 ー11 猪苗代中
ぜひ来週も頑張ってほしいと思います。
学年だよりをお届けします。
学校だより6月号をお届けします。
明日から全会津中体連総合大会が行われます。
塩川中生の活躍を期待します。 がんばれ!!塩中生!!
保健だより、給食だよりを掲載しました。ご覧ください。
5月27日(金)の放課後に令和4年度第1回文部科学省認定実用英語技能検定試験が行われました。
今回は、準2級に3名、3級に7名、4級に4名、5級に4名が挑戦しました。7月に2次試験となりますが、合格できるよう頑張ってほしいと思います。
また、受験者がもっと多くなるよう英語の勉強も頑張ってほしいと思います。
各学年の学年だよりをお届けします。
前回に引き続き、5月18日(水)に行われた陸上競技大会の結果をお知らせします。
中学2年男子100m 第5位 12”54 手代木勇佑
中学共通男子走り高跳 第8位 1m40 渡部 兜獅
中学1・2年男子4×100mリレー 第5位 51”51 塩川中学校(五十嵐俊信 渡部兜獅 栗村駿人 手代木勇佑)
中学1・2年女子4×100mリレー 第8位 57”70 塩川中学校(佐藤由菜 穴澤明佳 齋藤彩音 渡部流華)
17日、18日ともに、全会津で6位までの種目は県大会(7月5日(火)~7日(木)に出場できることになっています。
県大会での活躍も期待したいところです。
5月17日(火)、あいづ陸上競技場において、第70回全会津中学校体育大会陸上競技1日目が行われました。塩川中学校からも多くの選手が出場しました。今年度は、耶麻中体連陸上大会を行わなくなったため、最初の大会が全会津大会ということになり、入学したばかりの1年生にとっては、大変だったと思いますが、それぞれ自分の記録更新を目指して種目に挑みました。
1日目の主な結果は下記のとおりです。
中学1,2年女子4×100mリレー 塩川中学校決勝進出(2日目最終種目)
中学1,2年男子4×100mリレー 塩川中学校決勝進出(2日目最終種目)
共通棒高跳び 第2位 2m60 下村虎太朗
1年女子100m 第5位 14”77 穴澤明佳
女子走高跳び 第2位 1m30 景安朱里
女子砲丸投げ 第2位 9m18 江川芽似香
同 第5位 9m10 湯田笑夢
棒高跳び 下村君のジャンプ
女子100m決勝 穴澤さんの走り
3年女子リレー 第3走者から第4走者へ
男子3000m 村田君の力走
5月10日(火)、雲ひとつない青空のもと、全校生が参加する校内陸上大会が行われました。各学級ごとに、今日のために学級旗を作成し、学級の団結力を示しながら、学級対抗戦を行ったわけです。種目は、100m、200m、1000m女子、1500m男子、走り幅跳び、走り幅跳び、ハンドボール投げ、4×100mリレーに全生徒がエントリーし、競技に挑みました。
種目ごとの順位によって、得点が与えられ、その総合計点で争うものでしたので、応援にも力が入り、今日一日でさらに学級の絆が深まったものと思います。総合順位と学級旗の表彰結果については、後日あらためてお知らせします。
学級ごとに手作りした学級で囲んで選手宣誓
生活体育委員会の選手宣誓
女子1000mの一場面
女子リレーの一場面
男子リレーのスタート
5月9日(月)、5・6校時に今年度の第1回生徒会総会が行われました。開会にあたり、中森生徒会長から今年度の生徒会スローガン「一歩前進~現状に満足せずあと一歩の努力と工夫を~」の意義についての説明があり、塩川中学校の伝統を守りつつ、さらに工夫できないか、もっとよくなる方法はないか考えたいとの決意が述べられました。ぜひ、全校生で力をあわせ、よりよい生徒会活動にしていってほしいものです。
議事においては、議長の金田雅紗哉くん、景安朱里さんのスムーズな進行のもと、生徒会本部の活動計画、専門委員会、部活動計画、生徒会会計予算について協議が行われました。1年生からも活発に質問する姿が見られ、頼もしく感じました。
今年1年、生徒会の様々な計画が無事に実行できていくよう生徒達には真剣に取り組んでほしいと思います。
生徒会執行部活動計画の発表
質疑応答の場面
第1学年、第3学年学年だよりをご覧ください。
学校だより5月号を掲載します。ご覧ください。
各学年の学年だよりをご覧ください。
大型連休になりました。くれぐれも事故に注意してほしいと思います。
4月21日(木)に、部活動編成会が行われ、新1年生を含めた部活動の編成が行われました。今後、中体連、協会主催の競技、大会等が行われますので、日々の練習に精を出し、頑張ってほしいと思います。なお、今年度から卓球部gが新設となり、3年生1人と14名の1年生の編成となりました。こちらもどう活動してくれるか楽しみです。
部活動名と人数を紹介します。
部活動名 | 総部員数 | 1年 | 2年 | 3年 |
野球部(男子) | 17 | 6 | 6 | 5 |
ソフトボール部(女子) | 9 | 2 | 3 | 4 |
サッカー部(男子) | 13 | 1 | 8 | 4 |
テニス部 | 55(男28 女27) | 21 | 21 | 13 |
バスケットボール部 | 32(男22 女10) | 9 | 10 | 13 |
バレーボール部(女子) | 28 | 13 | 6 | 9 |
バドミントン部 | 59(男29 女30) | 16 | 21 | 22 |
卓球部 | 15(男7 女8) | 14 | 0 | 1 |
音楽部 | 7(男0 女7) | 0 | 3 | 4 |
文化・パソコン部 | 20(男16 女4) | 4 | 5 | 11 |
本日、23日(土)は、土曜日ではありましたが、登校日に設定し、学校運営協議会、授業参観、、PTA総会、学年懇談会を開催しました。
まず、8時40分から、学校運営協議会を開催し、新しく委員になられた塩川小校長先生に委嘱状をお渡ししました。今年度第1回目の学校運営協議会でしたが、今年度の方向性の確認と塩川中学校で始める早寝早起き朝ごはん運動についてご説明しました。早寝早起き朝ごはん運動については、今後ホームページでもご紹介していきたいと思います。
2時間目の9時40分からは、各学級の授業参観となりました。各学級担任がそれぞれ授業いたしましたが、いかがだったでしょうか。
10時45分からは、3年ぶりとなるPTA総会を体育館で開催し、今年度のPTA事業の承認がなされました。感染対策に気をつけながら、総会を行いましたが、これまで3年も開催できなかったことを考えると感慨深いものがありました。PTA役員の方々もほっと胸を撫で下ろされたことと思います。お疲れ様でした。
その後、3会場に分かれて学年懇談会を学年毎に行いました。これから1年間、各学級、学年とご家庭が、二人三脚でお子さんの成長を後押ししていければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
3-1 理科 目黒教諭 理科室は、実験のため、アクリル板は使用していません。
3-2 数学 宇川教諭
3-3 社会 山崎教諭
2-1 数学 齋藤教諭
2-2 国語 木村教諭
2-3 理科 和久井教諭
1-1 英語 清野教諭
1-2は校庭で保健体育だったため、写真がありません。申し訳ありません 1-2 保健体育 河西教諭
1-3 数学 曽根教諭
PTA総会の様子です。
4月19日(火)、今年度入学した1年生がスタートアップ遠足を行いました。これは、今年度から新しく始めた行事ですが、4つの小学校から集まって入学した生徒達が1日でも早く友情を深めらるよう企画したもので、塩川中から約11キロ離れた会津自然の家まで遠足を行ったわけです。
当日は、1年生86名のうち、足の怪我で参加を見あわせた1名を除く85名が参加し、見事全員が自然の家まで歩ききりました。自然の家到着後は、食堂でおなかいっぱい昼食を食べ、午後には、フラフープを使った人間関係づくりゲームを行い、友情を深めたようです。帰校はバスを使いましたが、帰校式の様子を見てみると、疲れた様子はありましたが、学級毎に生徒同士だけでなく、担任らとの交流も深まり、よい一日になったようです。
天気にも恵まれ、充実した一日となりました。今後も学級や学年で絆をより深めていってほしいと思います。
桜もきれいでしたが、菜の花も満開でした
河川敷の土手をひたすら歩いて
自然の家での人間関係づくりゲームの様子
第3学年、第2学年だよりをご覧ください。
本日の1~3校時に1,2年生がふくしま学力調査に挑みました。福島県全体で取り組む学力調査で、国語、数学の2教科に取り組んだわけです。
これまでの学習の習熟状況などが後日示されます。日頃の予習、復習についてが重要ですね。今年度もしっかり学習に取り組んでほしいと思います。
1年1組
1年2組
1年3組
2年1組
2年2組
2年3組
今日は、1学年だより、3学年だより、保健だより、給食だよりを掲載いたしますので、ご覧ください。
なお、各学年だよりのコーナー、保健だよりコーナー、給食だよりコーナーからもアクセスできます。
4月11日(月)5校時に、塩川駐在所から寺島秀公警部補、藤岡真起巡査をお招きし、交通安全教室を開催しました。今回は、警察署作成のビデオの視聴及び交通事故被害にあわれた方の手記の読み上げをしていただき、交通事故の悲惨さを学習することがきました。決して交通事故を起こさないよう、自転車の運転には十分注意してほしいと思います。
被害にあわれた方の手記
昨日より、気温が急上昇したためか、新学期を祝うかのように校庭の桜が咲き始めました。
しばらく桜の開花が楽しめます。保護者の皆様、地域の皆様も校庭まで足を運んでみてください。
今年度は、準備ができ次第、各学年だより、保健だより、給食だよりも掲載しますので、ご覧ください。
本日は、第2学年学年だよりを掲載します。
各学年だよりのコーナーからもアクセスはできます。
7日(木)5,6校時に令和4年度生徒会入会式が行われ、新1年生が正式に生徒会の一員になりました。入会式では、生徒会長である中森一心君から歓迎の挨拶が述べられ、1年生を歓迎しました。新年のスタートにあたり、職員着任の際や入学式を含めると3度目の挨拶でしたが、立派な挨拶を述べていました。その後、生徒会の概要について、ダンスやスクリーンに画像を投影し説明するなど、今年度の生徒会役員の創意工夫あふれる入会式となったようです。
後半は、各部の部活動紹介が行われ、1年生の部活動選択のための楽しい時間となりました。各部は、約3分という短い時間ではありましたが、部員獲得のため、必死に入部をアピールしていました。1年生の入部希望がどうなるか非常に楽しみですね。
生徒会長あいさつ 中森一心
生徒会役員の説明
野球部
サッカー部
バレーボール部
ソフトボール部
テニス部
バスケットボール部
バドミントン部
合唱部は、コロナ対策のため、動画での発表でした。
令和4年度学校だより4月号をご覧ください。
昨日、令和4年度入学式を行い、86名の新入生が塩川中学校に入学いたしました。入学式当日は、気温も高く、さわやか陽気のもと、入学式が行えたこと、たいへんよかったと思っています。令和4年度は、1年生86名、2年生83名、3年生86名の合計255名で塩川中学校の教育活動を進めて参ります。これまで同様保護者、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
誓いの言葉 1年代表 渡部 天斗
歓迎のことば 生徒会長 中森一心
このたび、令和4年度人事異動により、別紙のとおり、7名の職員が退職・転出することとなり、本日、離任式を行いました。名残惜しかったのですが、それぞれ新天地に旅立っていきました。
該当者の在任中は、温かいご支援を多くの皆様に賜り、厚く御礼申し上げます。
また、4月1日より、新しい職員が7名転入して参ります。新しい職員につきましても前任者同様ご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。
本日をもって、令和3年度の学校生活は一旦終了となりました。1,2年生は、204日間、3年生は197日間の今年度の活動でしたが、それぞれの学年において、精一杯力を発揮してくれたと思っています。
明日より、4月5日まで春休みとなります。感染対策をしっかりして元気に春休みを送ってほしいと思います。
学校だより最終号を掲載いたします。
3月16日(水)午後2時30分より第4回学校運営協議会を開催しました。今回は、まず、学校評価アンケート(教職員分)及び令和3年度全国学力・学習状況調査の結果についての報告をいたしました。
次に、協議内容として、令和4年度学校経営方針(案)について、校長から現在考えている次年度の方向性について、ご説明いたしました。
委員の皆様からは、不登校や学力の現状、スマホのルール作り、校舎営繕、特別支援教育とインクルーシブ教育の違いについて、弁当の日の実施計画などについてたくさんのご質問やご意見をいただき、その上で、方針案についてはご承認をいただきました。いただいたご意見は、これからの学校経営にぜひ活かしていきたいと思います。誠にありがとうございました。
令和4年度学校経営方針については、新年度になりましたら、保護者の皆様、地域の皆様にあらためてお知らせいたします。
学校だより卒業記念号をお届けします。
3月11日(金)令和3年度卒業証書授与式を挙行いたしました。今年度の卒業証書授与式こそできれば通常どおりの式にと思っていました。しかしながら、コロナウイルス感染症対策のため、卒業式そのものの練習もほとんど行わず、式歌も減らし、歌そのものもCDを流すだけで全く歌わないなどの対策を余儀なくされました。そんな中でしたが、これまで精一杯がんばってきた3年生でしたので、当日も、堂々と立派に式にのぞんでくれました。1,2年生においても先輩方に負けず劣らず一糸乱れぬ姿でありました。
卒業生の未来にたくさんの幸せが訪れますよう祈念いたします。
送辞 在校生代表 久保田和夏さん
答辞 卒業生代表 小野 岳さん
卒業生全員で記念写真
本日、校舎内図書館の引っ越しを行いました。塩川中学校の図書館は、現在、南校舎2階プレイホール奥に設けられていますが、生徒達への利便性の向上、読書への興味関心を高めるため、北校舎3階現在のパソコン室に移転することとしたものです。本日、3年生が愛校作業として、書棚、蔵書の搬出をしてくれました。
今後、学校司書の井上さんを中心に読書推進員会の計画として自分たちの図書館を自分たちで創り出し、利用率アップにつなげてほしいと思います。
3年生の活躍がなければ到底できないことでした。卒業前に大きな仕事を成し遂げてくれましたね。
本当にありがとう。
階段は慎重に。
指や足を怪我しませんように。
本はけっこう重いですね。
3年生全員で作業しました。
もとのパソコン室がご覧の通り図書室となりました。
もとの図書室は、テーブルと椅子だけになりました。当面、会議室や卒業式の保護者控室として使用する予定です。
3年生の県立高校前期選抜学力検査も無事、終了し、それぞれベストを尽くせたものと思います。全員合格となることを祈るばかりです。
先週で3年生全員の進学に向けた試験は一旦終了し、今週末の卒業式を残すのみとなりました。今週は、最後のまとめの週として、様々なイベントが企画されています。
7日(月)には、3年生学年委員による学年レクリエーションが行われました。感染対策として球技などは行わないという制約の下、一生懸命知恵を絞ってくれたため、大縄跳びや雑巾がけリレーなどの種目で学級対抗の楽しい時間を持つことができました。校長も急遽、雑巾リレーに参戦し、運動不足の体でけがが心配されましたが、かろうじてけがをすることもなく、なぜか、「最優秀選手賞」をいただきました。ありがとうございました。
8日(火)には、卒業式予行と同窓会入会式が行われ、湯浅英明会長様から、ご挨拶をいただき、3年生全員が入会することができました。週末の卒業式では、同窓会様より生徒一人一人に印鑑と卒業証書ホルダーを記念品としていただくこととなっております。
3年生を代表して、秋山梓さんが入会の挨拶をしました。卒業後も同窓生として、塩川中学校を支えてくれる一員でいてほしいと思います。
学校だよりでお知らせしましたとおり、本日、3年生の多くは、県立高等学校・特別支援学校高等部入学者選抜学力検査のため、各志願校に出むき、入試問題に取り組んでいます。
志願者全員各校に到着したという連絡をうけましたので、まずは一安心。自分の持ってる力を出し切ってほしいと思います。
学校内においては、私立専願の3年生は教室で自分の計画に沿った学習を行い、1,2年生は実力テストに挑みました。
学校に残って、学習している3年生です。
2年生の様子
1年生の様子
学校だより3月号をお届けします。ご覧下さい。
CSだより第3号をご覧ください。
令和3年度の体育活動で功績があった個人・団体の表彰が町体育協会長様より本校校長室で行われました。
本日は、コロナ禍であるため、3年生が全校生を代表して授与されました。
優秀団体賞
塩川中学校女子ソフトボール部
(高橋愛彩さん)
塩川中学校男子バスケットボール部
(五十嵐元毅さん)
塩川中学校女子バスケットボール部
(菊池優菜さん)
優秀選手賞
棒高跳び 下村武靖さん
走り高跳び 塚原皐志さん
走り高跳び 伊藤叶乃さん
走り幅跳び 小島奏さん
4種競技 渡邉朝日さん
3年生以外では、
4×100mリレー 加藤実優さん、渡部流華さん、佐藤由菜さん、大原奏歌さん、
バドミントン 秋山優大さん、湯田勇気さん
ソフトテニス 須藤瑠來さん、只木恭実さん が受賞されました。
このことについて、市教育委員会より指示を受け、様々な状況を考慮した上で、生徒や教職員の安全確保を第一に考え、2年3組の学級閉鎖を2月28日(月)まで延長することといたしました。
不要不急の外出は避け、自宅で過ごさせるようご協力をお願いいたします。今後、対応の変更がありましたら、あらためてお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日(2/25)の3時間目の授業の様子をお知らせします。
2年3組は社会科のオンライン授業です。スムーズに行われています。
2年2組が体育館でバスケットボールの学習です。
3年1組は数学の総復習です。来週は県立高校前期入試です。頑張れ!3年生
1年生はタブレットを使ったり、ワークブックを使用しての英語の学習でした。
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町字高道1551
TEL 0241-27-2021
FAX 0241-27-2170
mail shiokawa-j@fcs.ed.jp
※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。