こんなことがありました!
出来事
第2学期スタート!
「海に行ってきました。」
「花火大会での花火がきれいでした。」
「がんばって自由研究をまとめました。」
・・・教室に入るとすぐに子どもたちに囲まれました。
みんな、話したいことがまだまだたくさんありそうでした。
充実した夏休みを過ごしたことが伝わってきました。
第2学期も大きく成長してほしいと思います。
体育館では、第2学期の始業式が行われました。
校長先生から、3つの大切なお話がありました。
みんな、気持ちを引き締めながら聞いている様子でした。
また、七夕書道展などの表彰、ソフトボール少年団の全国大会
出場やその他の大会の結果報告などが行われました。
「花火大会での花火がきれいでした。」
「がんばって自由研究をまとめました。」
・・・教室に入るとすぐに子どもたちに囲まれました。
みんな、話したいことがまだまだたくさんありそうでした。
充実した夏休みを過ごしたことが伝わってきました。
第2学期も大きく成長してほしいと思います。
体育館では、第2学期の始業式が行われました。
校長先生から、3つの大切なお話がありました。
みんな、気持ちを引き締めながら聞いている様子でした。
また、七夕書道展などの表彰、ソフトボール少年団の全国大会
出場やその他の大会の結果報告などが行われました。
陸上大会へ向けて
長かった夏休みもあと2日となりました。
6年生は、夏休みの間も陸上大会へ向けての練習を
続けています。
今日は、「走り高跳び」の練習と記録の計測を行い
ました。
夏の暑さに負けないくらい熱い熱い6年生の練習が
展開されていました。
すごいぞ! がんばれ6年生!!
6年生は、夏休みの間も陸上大会へ向けての練習を
続けています。
今日は、「走り高跳び」の練習と記録の計測を行い
ました。
夏の暑さに負けないくらい熱い熱い6年生の練習が
展開されていました。
すごいぞ! がんばれ6年生!!
第1学期終業式
「勉強や運動、長いお休みだからこそできる体験を
たくさんしてください。そして、2学期には127人全員
の元気な顔を見せてください。」
・・・校長先生のお話をみんな真剣に聞いていました。
きっと、一日一日を大切に過ごしてくれることだと
思います。
35日間後、一回りも二回りも成長した姿を見るのが
今から楽しみです。
より充実した夏休みをすごしてください。
たくさんしてください。そして、2学期には127人全員
の元気な顔を見せてください。」
・・・校長先生のお話をみんな真剣に聞いていました。
きっと、一日一日を大切に過ごしてくれることだと
思います。
35日間後、一回りも二回りも成長した姿を見るのが
今から楽しみです。
より充実した夏休みをすごしてください。
校内授業研究(6学年)
「この場面での、クルル(主人公)の沈黙に込められた思いは?」
6年生31名が、真剣な顔で物語を読み深めようと話し合いをして
いました。
叙述をもとに、自分の納得する解を見つけることができました。
6年生31名が、真剣な顔で物語を読み深めようと話し合いをして
いました。
叙述をもとに、自分の納得する解を見つけることができました。
子ども人権教室
「一人一人が楽しく生きられること」
・・・人権擁護委員の方の劇に込められた
メッセージは、間違いなく子どもたちに
届いていました。
今まで以上に自分や友達のことを考えた
生活を心がけていってほしいと思いました。
・・・人権擁護委員の方の劇に込められた
メッセージは、間違いなく子どもたちに
届いていました。
今まで以上に自分や友達のことを考えた
生活を心がけていってほしいと思いました。
課外水泳がんばっています
「あ~たいへん、でももう少し泳げるようになりたい。」
・・・そんな声が聞こえてきそうでした。
4・5・6年生による課外水泳が今日も行われていました。
みんな今年の自分の目標に向かって懸命にがんばっていました。
1分、1秒でも早く! 1メートルでも長く泳げるようになって
ほしいと願っています。
・・・そんな声が聞こえてきそうでした。
4・5・6年生による課外水泳が今日も行われていました。
みんな今年の自分の目標に向かって懸命にがんばっていました。
1分、1秒でも早く! 1メートルでも長く泳げるようになって
ほしいと願っています。
すごい勢いで回っています(4年生)
雨模様の天気が続いていましたが、今日は久しぶりに
太陽が顔を出しました。
4年生が、待ってましたとばかりに理科の光電池の学習
をしていました。
「先生!すごい勢いでモーターが回っています。」
「鏡で光を集めると、車のスピードが速くなるよ。」
実験用の車やプロペラをつけたモーターの実験装置を
使って楽しそうに実験をしていました。
太陽が顔を出しました。
4年生が、待ってましたとばかりに理科の光電池の学習
をしていました。
「先生!すごい勢いでモーターが回っています。」
「鏡で光を集めると、車のスピードが速くなるよ。」
実験用の車やプロペラをつけたモーターの実験装置を
使って楽しそうに実験をしていました。
授業参観
授業参観がありました。
各学年ともたくさんの保護者の皆様の参観が
ありました。どのクラスクラスからも児童たち
の頑張りの声が聞こえました。
その後、体育館では、AEDを使っての救命救急
の講習会が開かれました。こちらの方にも、たく
さんの保護者のみなさまの参加がありました。
いざという時の心構えと判断力が疑似体験でき
ました。
各学年ともたくさんの保護者の皆様の参観が
ありました。どのクラスクラスからも児童たち
の頑張りの声が聞こえました。
その後、体育館では、AEDを使っての救命救急
の講習会が開かれました。こちらの方にも、たく
さんの保護者のみなさまの参加がありました。
いざという時の心構えと判断力が疑似体験でき
ました。
わくわく数の世界の大冒険
「宇宙は無限じゃないんだあ。」
「コピー用紙を約40回折りたたむと月まで届く!」
「100この数の和をあっという間に出す方法、すごい!」
おどろきの連続でした。
サイエンスナビゲーターの桜井 進先生が数の世界を
分かりやすく魅力的に教えてくださいました。
「算数に興味をもちました。」
児童たちからそんな感想がたくさん聞かれた時間でした。
桜井先生、ありがとうございました。
「コピー用紙を約40回折りたたむと月まで届く!」
「100この数の和をあっという間に出す方法、すごい!」
おどろきの連続でした。
サイエンスナビゲーターの桜井 進先生が数の世界を
分かりやすく魅力的に教えてくださいました。
「算数に興味をもちました。」
児童たちからそんな感想がたくさん聞かれた時間でした。
桜井先生、ありがとうございました。
第2回ソーシャルスキルタイム
第2回ソーシャルスキルタイムがありました。
今回のテーマは、「職員室に用事があって入室する時」
ということで、ノックの仕方や用件の言い方などを中心に
実演と実践練習をしました。
大きな声で用件を言うことができていました。
今回のテーマは、「職員室に用事があって入室する時」
ということで、ノックの仕方や用件の言い方などを中心に
実演と実践練習をしました。
大きな声で用件を言うことができていました。
QRコード
アクセスカウンター
1
0
9
1
8
5
学校の連絡先
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689