アクセスカウンター
4
2
7
3
0
5
こんなことがありました!
2014年11月の記事一覧
昔話を聞く会がありました
高郷町の語り部夢ロマンの会の岩崎さんと田代さんをお招きし、昔話を聞く会を開きました。上学年は「塩坪の地蔵様」、下学年は「初夢」のお話を聞きました。子供達は熱心に語り部の方のお話を聞き、感想を発表しました。
チューリップの球根を植えました
今年の春に学校の花壇で収穫したチューリップの球根を、それぞれの学年花壇に植えました。来春にはきっときれいな花を咲かせてくれると思います。とても楽しみです。
5学年の研究授業
先日、5学年で算数科の研究授業を行いました。「四角形と三角形の面積」の単元で、平行四辺形の面積を四角形に等積変形して求める方法について考え発表する授業でした。子供達は定規やはさみを使って、平行四辺形を自分が面積に求められる形に変えながら真剣に課題に取り組んでいました。
個別懇談について
来週12月1日(月)から4日(木)までの4日間,保護者の皆さんと担任による個別懇談を行います。すでに担任より懇談日程等についてお知らせしてありますので,どうぞご確認下さい。懇談はできるだけ予定通りに進めますが,場合によっては時刻が多少前後しますので,時間に余裕を持ってお越し下さいますようお願い致します。尚,今回の懇談では,お子さんの学校生活や学習の様子,冬休みの過ごさせ方などを話題にしたいと考えております。また,保護者の皆様の学校教育活動等についてのご意見やご要望もお聞きしたいと思います。常日頃お考えのことなどがございましたら,どうぞお聞かせ下さい。この機会に校長・教頭との面談を希望される方は,事前にご連絡を頂ければ日程を時間を設けますのでお知らせ下さい。
明日から3連休となります
明日から11月24日までは、3連休となります。連休の過ごし方については各学級で子どもたちに指導しましたが、交通事故やけが、かぜなどの病気に注意し、安全で楽しい連休となるようにお願いします。連休中に何かありましたら、各担任に早めに連絡をして下さい。
さつまいもをふかして食べました
1・2年生の子どもたちが生活科で栽培してきたさつまいもを収穫し、農業支援員の方と一緒にふかして食べました。今年は大豊作で、自分たちの顔ぐらいの大きなさつまいもがたくさん穫れました。子どもたちは慣れない包丁に悪戦苦闘しながらも上手にきることができ、ふかしあがった熱々のさつまいもをフーフーしながらおいしそうに食べました。3年生以上のお兄さんやお姉さん方にもおすそわけし、とても喜ばれました。
オープンスクールを開催しました
11月14日(金)にオープンスクールを開催し、全学年の授業参観や、保護者参加型の情報モラル教育の授業、保護者同士が和やかな雰囲気の中で意見や要望を交換し合うフリートークサロンを実施しました。
収穫感謝祭を行いました
11月11日(火)に、農業支援員の武藤さんご夫妻を招いて、収穫感謝祭を行いました。農業科で栽培した米や野菜などを調理して一緒に会食をしました。
第2回高郷地区学校保健委員会
11月13日(木)に第2回高郷地区学校保健委員会を高郷中学校を会場に開催しました。今回は、校医の志田公司歯科医を講師に迎え「食べることについて」を演題に講演を頂き、生き物の命を頂く意味や、成長期の子どもたちにとって良い食事をすることの大切さについて、中学生と一緒に学びました。
朝の読み聞かせの会がありました
高郷小学校図書館ボランティア「読み聞かせ隊」の3名の隊員の方が来校され、朝の時間に読み聞かせの会を行いました。1年生は「うさぎのぴょん」、3年生は「花さき山」、5年生は「いちょうの実」のお話を聞きました。どの学年でも子どもたちは熱心にお話を聞いていました。
明日のオープンスクールにお出でください
明日、11月14日(金)の午前中にオープンスクールを開催します。授業参観は1・2校時を予定しています。3校時は、希望する保護者の方に参加して頂き、5・6年生と一緒に情報モラル教育の講義を聞いて頂きます。また、午前11時25分からは食堂を開放し、自由な雰囲気の中で子育ての悩みや学校教育について保護者の皆さんと話し合うフリートークサロンを設けます。今回のフリースクールは保護者の方々だけでなく、おじいさん、おばあさんも是非参加して頂ければと思います。たくさんの方のお出でをお待ちしています。
PTA奉仕作業・資源回収ありがとうございました
先週の日曜日にPTA奉仕作業を行い、校庭の樹木の雪囲いや一輪車などの片付けなどに会員の皆様にご協力を頂きました。また引き続き資源回収を行い、高郷町の住民の方にもご協力を頂きました。お陰様で、冬の備えも万全にできました。資源回収で得た収益金は、スキー教室の補助金として有効に使わせて頂きます。日曜日の貴重な朝の時間、ご協力頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。有り難うございました。
きたかた豊かな森づくりに参加しました
先週、喜多方市熱塩加納町の三ノ倉ふれあいの森で、「きたかた豊かな森づくり」のイベントが開催され、本校からはみどりの少年団の5年生児童2名が学校を代表して参加しました。オオヤマザクラやトチノキ、ブナなどの苗木を植樹したり、トチの実をプランターに播種したりと、豊かな森に育つことを願って1時間ほどの作業に取り組みました。
芸術鑑賞教室を行いました
芸術の秋にふさわしい行事として、芸術鑑賞教室を行いました。今年はヤマハエレクトーンインストラクターの竹野さんをお招きし、約1時間、子どもたちにおなじみのアニメソングや校歌などを演奏して頂きました。エレクトーン1台でいろいろな楽器の音が奏でられるのを、子どもたちはとても不思議そうでした。とっても素敵な時間をみんなで過ごすことができました。
みどりの少年団の活動
10月29日に行われた雷神山育樹祭「秋の森づくり」で、みどりの少年団の6年生が花壇づくりのお手伝いをしました。花壇にナデシコなどの苗を植え、活動の後でとん汁をごちそうになりました。
卒業記念植樹を行いました
10月29日に高郷町の花咲山と言われる雷神山で「秋の森づくり会」が開かれ、本校からは6年生が参加しました。卒業記念としてオオヤマザクラを植樹し、記念のプレートをたてました。
たかさとまち文化祭が開催されました
11月1日(土)と2日(日)に高郷町公民館と高郷小学校体育館を会場に、「たかさとまち文化祭」が開催されました。本校児童の硬筆や毛筆の作品、図画が展示され、たくさんの方々に鑑賞して頂きました。
おたふくかぜが流行しています
三連休明けの今日、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)で出席停止となった子が4人もいました。先週から罹患する子が見られていましたが、週明けにどっと増えています。今後も流行が拡大するおそれがありますので、手洗い・うがい等についてご家庭でもしっかりと行うよう、お子様に声をかけて下さい。尚、体調が悪そうな時には無理して登校させず、病院で診断を受けるようにお願いします。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード