こんなことがありました!

2017年3月の記事一覧

後期委員会活動の反省

 後期の児童会の各委員会活動の反省がありました。
 反省の後半では、卒業する6年生からのメッセージが
語られました。
 「今年の6年生との活動で学んだことを引き継いでいきます!」
・・・4・5年生は、そう思って聞いていたに違いありません。
 

感謝の会(6年生主催)にお招きいただきました

 「先生方に感謝を込めて、精一杯がんばりますのでよろしくお願いします。」
という言葉から始まった会は、とてもわきあいあいとしたよい雰囲気でした。
 ジェスチャーゲームあり、クイズあり、演奏あり、ダンスありと
バラエティーに富んだ出し物で歓迎され、先生方は終始、笑顔でした。
 あの小さかった子どもたちが、こんなにも楽しい会を自分たちの力で
行うことができるようになったなんて・・・・うれしい限りでした。
 子どもたちの成長ってすごいですね。
 心のこもったとても温かい「感謝の会」でした。
 6年生のみなさん、ありがとうございました。
 いよいよ、卒業式ですね。
 全力で応援します。 大きく、高く、巣立っていってください。
 
 
 
 
 

6年生ありがとう(6年生を送る会)

 温かい拍手に包まれながら6年生20名が入場してきました。
 「恋ダンス」「ゲーム対決」「縄跳び披露」「関柴小クイズ」・・・
などなど、各学年の思いのこもった出し物がプレゼントされました。
 6年生への感謝がいろいろな形で表現されていました。
 会が進行していくにつれて、6年生の表情に変化が現れました。
 笑顔の中に、涙が・・・・あちらこちらであふれ出しました。
 本当に温かい、じーんと胸を打つ送る会でした。
 1年生から6年生まで、ずっと忘れない、よい思い出になったことでしょう。
 「6年生のみなさん、中学校でもがんばってください!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 

校歌のど自慢大会

 校歌のど自慢大会がありました。
 1年生から6年生までが、自分たちの歌い方のめあてを
決め、精一杯の声で歌っていました。
 卒業式では、さらにグレードアップした歌声を聞かせて
くれることでしょう。
 卒業生は、在校生へ向けて。
 在校生は、卒業生へ向けて。
 ・・・それぞれの思いを込めて歌ってくれるはずです。
  みんなの心に残る卒業式を、全員の歌声で作り上げましょう。
  楽しみにしたいと思います。