アクセスカウンター
4
7
5
1
2
6
こんなことがありました!
2019年11月の記事一覧
学校だより26号アップしました N0.308
輝いた高郷っ子 NO.307
11月15日(金) 全校朝の会で各種コンクールに入賞した児童に賞状を渡しました。内容は、福島県読書感想文コンクール、福島県児童作文コンクール、防火ポスターコンクール、耶麻地区児童絵画コンクールの入賞です。どの子も賞状を手にしたときには、とびっきりの笑顔を見せてくれました。また、とびっきりの笑顔をみたいですね。
5年生の発表 No.306
11月15日(金) 今日の全校朝の会は、5年生の発表です。社会科の学習でまとめた「自動車工場」についての発表をしました。また、クイズで「日本の最大の輸出先は?」や「ホンダの工場はどこにある?」といった楽しい問題もありました。大きな声で、はきはきと発表することができました。
公民館見学 No.305
11月14日(木) 2年生が生活科の学習で「公民館見学」に行ってきました。あいにくの雨でしたが公民館は学校の直ぐ隣なのであまり濡れることもなく見学に行くことができました。公民館の中には「調理室」や「会議室」「和室」などがあり、そしてたくさんの本があることも分かりました。そして、驚いたことに玄関には「熊」や「雉」「ハクビシン」そした「白鳥」の剥製が飾ってありました。「白鳥」は高郷地区の側溝に落ちて死んでしまったものを剥製にしたそうです。いろいろと見学することができた学習でした。
今日の給食 No.304
11月14日(木) 今日の給食のテーマは「ピリ辛でごはんが進むね。」で、メニューは「ご飯・牛乳・味噌汁・鶏肉のピリ辛あげ・大根の塩昆布和え」でした。鶏肉のピリ辛あげは、とても食欲のそそる味でした。また、大根の塩昆布和えは昆布の出汁がきいて美味しかったです。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード