こんなことがありました!

2019年11月の記事一覧

体力向上頑張っています! No.298

 11月12日(火) 体育館を覗いてみると1年生の体育の学習でした。いつもどおり「運動身体づくりプログラム」に取り組んでいます。1年生にとっては、ちょっと苦しい内容も、「〇〇ちゃんがんばって!」と、お互いに励まし合って乗り切っていきます。春と比較して、とてもたくましく成長していることがよく分かる学習でした、

今日の給食 No.297

 11月11日(月) 今日の給食は「喜多方の秋野菜カレー」でした。メニューは「カレー・牛乳・ゴボウチップス・大根サラダ・りんご」です。喜多方の秋野菜は、それぞれが味が濃く、そして、甘みが強いです。そして、ゴボウチップスは、ゴボウが苦手な児童も、おいしそうに食べていました。

高郷美術館  No.296

 今回の高郷美術館は1年生の作品紹介です。「たのしいあき いっぱい!」というテーマで、落ち葉を使っていろいろ考えて作りました。かわいい動物たちがいっぱいです。とても楽しい作品です。

校庭がきれいになりました No.295

 11月11日(月) 用務員の小澤さんが、校庭の整地をしてくださいました。昼休みなど子ども達が校庭でサッカーをして遊ぶ様子を見て、気持ちよく活動できるようにと進んで整地してくださいます。感謝の気持ちでいっぱいです。