2020年7月の記事一覧
朝のあいさつ運動
今朝は、あいにくの雨でしたが、関柴地区青少年育成会の方々が、朝のあいさつ運動を行ってくださいました。傘をさしながらの登校でしたが、たくさんの元気なあいさつが聞かれました。これからも、地域の方々に自分から進んで明るくあいさつできる関柴っ子を目指していきます。関柴地区青少年育成会の方々、お忙しい中、ありがとうございました。
がんばっています 委員会活動
本日の6校時は、委員会活動でした。それぞれの委員会がそれそれの場所で、協力してがんばっていました。関柴小学校を支えてくれている活動が、たくさん見られました。
<図書委員会:本の貸し出し状況調べ> <給食委員会:ポスター制作>
<保健委員会:手洗い場の清掃> <体育委員会:体育用具の掃除>
<放送委員会:お昼の放送の練習> <ボランティア委員会:校舎のごみ拾い>
1年生 国語科の授業より
教員経験2年目の研修の一つとして、1年生の鴫原先生が国語科の研究授業をしました。「おむすびころりん」を教材に登場人物の様子や気持ちを読み取り、それを生かして工夫して音読する授業でした。登場人物の様子が分かる文章に線を引いたり、自分の考えをしっかり発表したり、友だちと音読の練習をしたりと、いろいろな場面で1年生のみなさんの1学期中の成長を感じることができました。
体育アドバイザーによる水泳指導
上学年が体育アドバイザーの「武藏 信介先生」に水泳の授業に参加していただき、さまざまなアドバイスをしてもらいました。6年生は、背泳ぎの体の使い方を教えていただきました。5年生は、平泳ぎの手と足の使い方を教えていただきました。4年生は、25m完泳を目指しているみんなが息継ぎの仕方などを教えていただきました。それぞれの学年で、的確なアドバイスをいただき、これからの練習に生かせそうです。
<6年生の様子>
<ひまわりの苗 ありがとうございました>
先日、6年生の道徳科の授業にご協力いただいた「ホタルの学校」の江川さんからひまわりの苗をいただきました。「クラレット」「フロレスタン」「セーラームーン」の3種類の苗をいただきました。早速、校庭のまわり等に植えさせていただきました。ありがとうございました。
土曜授業6日目より
本日は、土曜授業6日目です。土曜授業も残りあと1回、もうひとがんばりです。今日の関柴っ子の様子です。
<4年生・・そろばんの学習>
4年生は、3校時に算数科でそろばんの学習をしていました。そろばんを使って足し算等の仕方を学習していました。先生が大きなそろばんで説明するやり方を見て、みんながんばってやっていました。
<5年生・・針と糸を使っての裁縫>
同じ3校時に5年生は、家庭科の手縫いの学習をしていました。先生に実際にやり方を見せてもらいながら、玉結び・玉留め・ボタン付けなどに挑戦していました。フェルトを使ったいろいろな小物が完成に近づいていました。
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689