こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

9月とは思えない暑さの中。

 9月とは思えない本当に暑い1日の関柴っ子の頑張りです。

<体育館での全校朝会>

 今年度に入って初めての体育館での全校朝会を行いました。密を避けるため、今日は、偶数学年のみ、来週は、奇数学年のみの参加で行います。元気のよいあいさつの後、命の大切さについて校長先生にお話を聞いたり、友達と話し合ったりしました。理科の自由研究の表彰、今週のめあての発表もありました。

 

 

 

<歯科検診・・・上学年>

 上学年の歯科検診がありました。大塚先生に来校いただき、診ていただきました。下学年は、木曜日に行います。

<ミニ運動会に向けて・・高学年リレー練習>

 

<ミニ運動会に向けて・・低学年短距離走の練習>

 

今日も暑い中ではありましたが、今できることをしっかりがんばる関柴っ子でした。

ミニ運動会まで残り1週間です

 9月15日(火)の「関柴小学校ミニ運動会」まで残り1週間となりました。短い期間ですが、各学年、できることにしっかりと取り組んでいます。

<1校時:4~6年生の鼓笛練習>

 校庭で動きを入れながらの初めての練習でした。先生の話をよく聞いて、動きを覚えようとがんばっていました。

 

<4校時:3年生の110m走の練習>

風が強い中でしたが、3年生が110m走の練習をしていました。ちょうど、校庭半周の長さです。少しでも速く走るためにがんばっていました。そんな友達を大きな声で応援する姿も見られました。

 

田んぼの学校(日中ダム等見学)4年生

 今日は、四年生が田んぼの学校の校外学習として、日中ダム、八方頭首工見学に行ってきました。会津農林事務所と会津北部土地改良区の皆さんが講師を引き受けてくださいました。大事なところをパネルで説明していただいたり、実物を見ながら説明いただいたりしました。自分たちの身の回りにある田んぼの水がどんなところを通って流れてくるのかを詳しく知ることができました。

 

 

ミニ運動会に向けて

 9月15日(火)の関柴小学校ミニ運動会に向けて、暑い中、今日もがんばりました。リレーや玉入れ、チャンス走などの練習を行っていました。4校時には、体育館で5,6年生が鼓笛隊の演奏を練習していました。お昼休みなどを使って練習していることもあってか、日々演奏が成長しています。いつもとは大きく違う運動会になりますが、目標に向かってがんばる関柴っ子はさすがです。

   

   

<保健室前の掲示より>

 

 9月の保健目標は「けがの防止について考えよう」です。保健室前に「今まで関柴小学校ではどんなけがが多かったか」「けがをしないように予防するには」「けがをしてしまったときの手当の仕方」について掲示してあります。運動会もあり、運動する機会も増えますが、安全な行動についてみんなでしっかり考えたいです。

楽しかった自然体験学習

 自然体験学習が終わりました。帰校式で校長先生からの「楽しかった人?」という問いにしっかりと手を上げることができる1日になりました。1日を通して、学年の枠を超えた活動をすることで、相手を思いやること、友達のために何かをやってあげることなど・・・集団生活で大事なことを学びました。今後の生活にぜひ生かしてほしいです。午後の活動(UFOゴルフ)から帰校式の様子です。