2020年11月の記事一覧
第2回 関柴小学校子ども見守り隊懇談会
朝8時15分より関柴小学校子ども見守り隊の第2回懇談会を行いました。7名の見守り隊の方に参加いただきました。2学期の登校の様子等を話し合いました。その中で以下のような話がありました。
・4月当初と比べて子どもたちのあいさつがよくなっている。
・熊や不審者出没情報を学校を中心に的確に発信し、子どもたちの安全を守っていかなければならい。
・横断歩道など道路標示がはっきり引き直された箇所が増えてきてより安全になった。
・これから雪が降ると道幅が狭くなるので、交差点等で大型車に巻き込まれないようにより注意が必要である。
今回の話し合いをもとに、学校の方でも子どもたちに安全指導を進めていきます。見守り隊の方々、お忙しい中での懇談会へご出席ありがとうございました。
放送表彰式を行いました。
朝の時間に放送表彰式を行いました。校内マラソン記録会・習字・作文の表彰を行いました。表彰された児童の皆さん、おめでとうございました。
<校内マラソン記録会学年男女1位の皆さん>
(低学年)
(中学年)
(高学年)
(校内新記録の4年女子:阿部きずなさん 5年男子:青山凌汰さん)
<習字・作文で表彰された皆さん>
<今日の学習の様子(3校時)より>
(1年生 お店屋さんごっこ)
1年生が「お店屋さんごっこ」をしていました。木の実等を使っていろいろな商品や遊び道具を作って、お店屋さんとお客さんにわかれて楽しんでいました。校長先生はじめ、職員室の先生も楽しませてもらいました。
(5年生 理科「流れる水のはたらき」の学習)
5年生は、校庭で理科「流れる水のはたらき」の学習をしていました。校庭に作った川に水を流して、流れる水の速さを測ったり、川の両側の土の削れ方を観察したりしていました。グループで協力して楽しそうに学習していました。
学級花壇に植えました
土曜日に保護者の方々にきれいに耕していただいた学級花壇にパンジー・ビオラの苗、そして、チューリップの球根を植えました。6年生が朝の短い時間にきれいに植えてくれた花壇を参考にしながら各学年が植えました。学級花壇も冬に向けての準備が進んでいます。
5・6年生 出前授業
5・6年生が、「性に関する学習」の出前授業を行いました。講師として会津中央病院助産師の五十嵐麻奈先生にお出でいただきました。思春期の男女の体の成長についてや赤ちゃんがお母さんのおなかの中で大きくなり生まれてくるまでについて等を映像を活用しながら詳しく説明いただきました。また、実際の赤ちゃんの重さと同じ人形をだっこするコーナーもありました。高学年の皆さんは、生命の大切さを学び、自分や相手を大事にする意識を改めて持つことができたようです。
個別懇談 お世話様になります。
本日より、個別懇談が始まります。保護者の皆様には、お忙しい中、ご都合をつけていただき、ありがとうございます。今年度は、新型コロナウイルスの影響で、家庭訪問が中止、学級懇談会が1回のみの実施ということで、保護者の皆様とゆっくりお話をする機会があまりとれませんでした。今回の懇談を通して、保護者の皆様の思いをお聞きしたり、担任の考えをお伝えすることを通して、より充実した学校生活につなげていこうと考えております。よろしくお願いいたします。
<授業の様子から・・5年生の社会科>
○ 日本の輸入と輸出の特徴について、教科書の中のグラフや地図などを活用しての調べ学習をしました。集中して資料を読み、たくさんのことをノートにまとめる姿は、さすが高学年でした。
<授業の様子から・・4年生の理科>
○ これからの実験で使用していく「ガスコンロ」の安全な使い方を学習しました。グループで協力しながらガスボンベを取り付けて、点火・消火の練習をしました。
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689