こんなことがありました!

2020年11月の記事一覧

ありがとうございました

 土曜日にもかかわらず、施設厚生部の鈴木さんと穴澤さんに学級花壇を耕していただきました。5年生の穴澤裕翔くんもお手伝いに来てくれました。きれいに耕していただいた花壇には、来春に向けて各学年でチューリップの球根などを植えます。ありがとうございました。

校長先生と道徳科の授業(1年生)

 1年生が校長先生をゲストティーチャーに迎えて、道徳科の授業を行いました。「みらいにむかって」という教材を使って、「未来の目標に向かって、やっていかなければならないことにしっかり取り組もうとすることができる自分」になれるように学習しました。テニスの錦織選手の小さい頃のがんばりや気持ちをみんなで考えたり、自分ががんばっていきたいことは何かを考えたりしました。その中で、教材の内容をより身近に感じることができるように、校長先生の小さい頃のお話を聞きました。漫画家になりたくてがんばった話などをお聞きして、「自分もがんばる」と一人一人が思うことができた1年生でした。

 

 

<第2回 よい歯の教室>

 今日は、第2回目のよい歯の教室でした。前回同様、歯科衛生士の村岡先生と山口先生に来校いただき行いました。1年生、2年生、5年生がお世話になりました。1年生の教室では、特に夜の歯磨きを大切にしてほしいことや歯並びに合わせて歯ブラシを工夫して歯を磨く方法などを教えていただきました。お二人の先生方、お忙しい中、2日間の教室、大変お世話になりました。

 

 

<おめでとうございます>

 令和2年度「小学生の税に関する習字」で「会津喜多方商工会議所会頭賞」に選ばれました6年生の高橋 凜さんの表彰式を校長室で行いました。おめでとうございました。

校内マラソン記録会

 延期になっていた校内マラソン記録会が秋晴れのもと行われました。低学年女子の部から始まって、高学年女子の部まで、一人一人が最後まで走りました。「新記録を目標にがんばる子」「目標の順位に向けてがんばる子」「最後まで歩かずに走り切ることを目標にがんばる子」など、それぞれの違う目標達成に向けて精一杯がんばった「関柴っ子」でした。平日のお忙しい中、たくさんの保護者の皆様に応援にお出でいただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 4年生女子の阿部きずなさんと5年生男子の青山凌汰さんが校内新記録を出すがんばりを見せてくれました。

 

道徳科の授業研究会より

 5年生の道徳科の授業研究会がありました。会津教育事務所より宗田克枝先生、喜多方市教育委員会より佐藤毅先生、そして、喜多方市学校教育指導委員の3名の先生方に来校いただき実施しました。『おじいさんのあたたかな目』という教材を使用して、「日々の生活が多くの人々の支えによって成り立っていることに気付き、感謝の意を表す意欲を高めることができる」ようになることを目指して授業を行いました。おじいさんの言葉かけを迷惑がっていた登場人物が、その言葉の意味や温かさに気づいていく気持ちの変化をみんなで話し合いました。そして、登場人物の気持ちにより共感するために、いつもお世話になっている見守り隊の加藤さんに授業に参加していただき、見守り隊をやってくださっているうえでの苦労や子どもたちへの思いを話していただきました。5年生のみんなは、身近なところにも感謝すべき方がたくさんいることに気づくことができました。お忙しい中、ご指導いただいた先生方、そして、協力いただいた加藤さん、ありがとうございました。

  

 

 

<よい歯の教室>

 歯科衛生士の村岡ケイ子先生を講師にお招きして、よい歯の教室を行いました。今日は、3年生、4年生、6年生が学習しました。歯周病の怖さを説明していただいたり、染め出しを利用して正しい歯の磨き方を学習したりしました。すぐに実生活に生かせることを教えていただきました。ありがとうございました。他の学年は、13日(金)にお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

 

ふれあいタイム

 朝の時間に、11月の「ふれあいタイム」を行いました。あいにくの雨模様で校庭での活動はできませんでしたが、各グループがそれぞれの場所の広さを考えて、工夫して活動していました。ふれあいタイムの回数を重ねるにつれて、活動の種類が増えたり、学年の枠を超えた楽しそうな声が増えたりと、充実してきたことを感じました。また、6年生からバトンを受け取る5年生の下学年に対してやさしく接する姿がたくさん見られました。高学年を中心に楽しい時間となりました。

 

 

○ 校舎裏のきれいな紅葉です。