こんなことがありました!

2020年11月の記事一覧

冬に向けて

 めっきり寒くなってきました。先週から教室のストーブも炊き始めました。今日は、1年生が冬支度を寒い中がんばっていました。まずは、春から育て、観察してきた朝顔の鉢をきれいにし、次に、学級花壇の花を抜きました。学級花壇は、今週末に施設厚生部の方に、機械で耕していただき、来春に向けたチューリップの球根を植えます。

 

 

<校内マラソン記録会について>

 今朝の一斉メールでもお知らせいたしましたが、明日の天気予報を考慮しまして、校内マラソン記録会を延期しました。実施日は、11月12日(木)になります。各学年のスタート時刻は、変更ありません。よろしくお願いいたします。

マラソン記録会に向けて

 気持ちのよい秋晴れの中、マラソン記録会(11月10日(火))に向けての試走を全学年が行いました。「少しでも速いタイムを目指す人」「○○さんより早くゴールすることを目指す子」「自分のペースで最後まで走り続けることを目指す子」など、それぞれのめあてに向かってがんばっていました。また、当日迷わないように、大人数で安全にスタートする仕方やゴールした後にどのような動きをするのかなどに担任の先生の話を聞いて取り組んでいました。

<中学年の様子です>

 

 

<教育相談始まりました>

 担任が出張で不在でした3年生を除いて、今日から来週の火曜日までの3日間の教育相談が始まりました。一人一人からの「生活アンケート」をもとに、学校生活がより充実するように相談を行っていきます。相談を行う児童は、帰宅時刻がいつもと異なることになります。ご協力よろしくお願いいたします。

租税教室(6年生)

 社会科の学習として、6年生が、喜多方間税会の4名の方々を講師に「租税教室」を実施しました。税金について学ぶ授業です。「税金には、どのような種類があるのか」「税金がなかったら世の中はどのようになるのか」「税金はどのようなものに使われているのか」など・・。講師の方のお話を聞いたり、DVDを見たり、クイズに答えたりしながら、一人一人が税金の果たす役割について詳しく学ぶことができました。喜多方間税会の方々、お忙しい中、ありがとうございました。

 

    

<保健室前の掲示より・・背骨まがっていないかな?・・ご家庭でもお試しください。>

 

外国語科の学習より(6年生)

 6年生の外国語科の授業の様子です。「地球に暮らす生き物について考え、そのつながりを発表しよう」というめあてに向かって学習しました。各グループに分かれて自然界の食物連鎖についてのポスターを作り、その説明を英語で行いました。「・・・live in the~~~(・・・は~~~に住んでいる)」「・・・eatーーー(・・・はーーーを食べる)」等の表現を使って行いました。グループで協力して準備、練習し、しっかり説明することができました。