こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

生き物のことを伝えよう

2年生のろうかに飼育ケースがあります。

その中にはダンゴムシが入っていました。子どもたちは野菜をもってきてかわいがっています。

今日はその生き物について調べたことを伝える学習をしていました。クイズにしたりわかったことをまとめています。

宿泊学習に向けて出発

あいにくの天気になりましたが宿泊学習(会津自然の家)に向けて4・5年生が出発しました。

出発式でも話をしっかり聞く姿が見られました。

安全に気を付けて楽しく活動してきてほしいと思います。

高郷の伝説調べ

3年生が特別非常勤講師の髙野先生の案内で高郷地区にまつわる伝説の場所を

まわってきました。講師の先生の詳しい説明を聞きながら、山道を上ったり、

道なきところを分け入ったりしながらたくさんの伝説について学習しました。

この学習をもとに、まとめていくようです。髙野先生暑い中ありがとうございました。

最後の活動 上野動物園

修学旅行最後の見学場所 上野動物園です。計画してきた動物を見ようとマップとにらめっこしながら園内を歩いています。とらやゴリラを見て喜んでます。