こんなことがありました!
2020年6月の記事一覧
新体力テストを行いました(186)
6月17日(水)
今年度の新体力テストを行いました。
今日は、1年生から3年生までと、6年生が行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のためできない種目もありますが、現在の子どもたちの
体力の状況を把握するために実施しました。
まだ行っていない種目もあるので、これから体育の時間などを利用して実施していきます。
上手になってきました(185)
6月16日(火)
〈1年 書写「ひらがなの かきかた」〉
「まがり」と「おれ」に気をつけて、ひらがなを書く練習をしていました。
丁寧に書く練習をしているので、上手な字を書けるようになってきました。
低学年も水泳学習開始(184)
6月16日(火)
先週プール開きを行い、3年生から6年生までは、水泳の学習を始めていました。
今週になり、低学年もにプールに入り水泳の学習を始めました。
学校のプールに初めて入る1年生の中には、その深さに戸惑っている子もいました。
それでも、みんな楽しそうに泳いだり水遊びをしたりしていました。
給食指導も(183)
6月16日(火)
食育学習の授業の後、3・4年生の給食の様子も栄養教諭の先生に見ていた
だきました。
給食の献立に、さきいかサラダがあり、4年生にとっては、授業で学習した
「よく噛むこと」を実践することができました。
食育学習~4年~(182)
6月16日(火)
4年生の食育学習では、噛むことの大切さを知り、よく噛むことが必要な
献立作りをしました。
これまでの給食の献立を参考に、献立を考えていました。
今回考えた献立を、給食に実際出してもらえればいいなと思います。
学校の連絡先
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683
QRコード
アクセスカウンター
5
9
3
7
8
5