2023年6月の記事一覧
よい歯の教室2
よい歯の教室全体会の後、1~3年生はランチルームに移動し、
歯科衛生士の方々と歯の染め出しを行い、歯磨きの仕方を教えてもらいました。
日頃、よく磨けていない歯を確認したり、奥歯、歯の裏側のを磨いたりして
正しいブラッシングの仕方を学習しました。
講師の先生ありがとうございました。
よい歯の教室1
全校集会でよい歯の教室を行いました。
歯科検診で虫歯がなかった児童24名にダイヤモンド賞
虫歯を治療し終わっている児童25名にホワイト賞を授与しました。
全校生が56名なので、虫歯無しまであと7名となっています。
保健委員会の児童が以前から練習していた「歯磨きの大切さ」についての劇を
披露しました。サングラスをかけたミュータンス菌の登場で盛り上がりました。
歯磨きをする大切さを学ぶことができました
6年生音楽
6年生が音楽で「マルセリーノの歌」の曲をリコーダーと鍵盤ハーモニカで合わせていました。
しっかり呼吸を合わせて演奏ができました。途中から男子が合唱団になり女子の演奏と合わせて楽しく歌っていました。
親子歯みがき教室
給食試食会のあとに、親子歯みがき教室を行いました。
染め出しを行い、歯のどの部分に磨き残しがあるのかを確認しました。
その後、歯ブラシでピンク色に染まっている部分をていねいに磨きました。
歯科医の先生の話に歯ブラシが後ろから見ると
毛先がはみ出しているものでは上手に磨けないことと、歯ブラシの持ち方を鉛筆持ちにするといいことを教えていただきました。
給食試食会
コロナ感染症拡大中は実施できなかった給食試食会を久しぶりに開催しました。
1年生と保護者がランチルームに集まり一緒に給食を食べました。
高郷給食センターの主任栄養技師の方もおいでくださり、本日の献立の説明や
給食についてお話をくださいました。
本日の献立 子どもたちに大人気のチキンカレーとりっちゃんサラダ、国産オレンジ、牛乳でした。久しぶりに食べた保護者の皆様もおいしかったと言われていました。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133