こんなことがありました!
2015年11月の記事一覧
朝の会より
朝の会がありました。
校長先生からは、「ふわふわ言葉」を使う大切さのお話が
ありました。子どもたちは、真剣に話に耳を傾けていました。
その後、各種コンクールの入賞者の表彰式がありました。
校長先生からは、「ふわふわ言葉」を使う大切さのお話が
ありました。子どもたちは、真剣に話に耳を傾けていました。
その後、各種コンクールの入賞者の表彰式がありました。
講話「メディアとの付き合い方」より(6年生)
喜多方警察署から講師の方をお招きし
「メディアとの付き合い方」についてお話を
いただきました。
VTR等で事例を見せていただき、具体的
な場面での対応の仕方や注意点について
教えていただきました。
「人に見られて困ることは発信しない」
「他者を傷つけるようなことはダメ」
「のめり込まず、時間や場所を決めて」
など。
メディアと上手につきあっていくことが大切だということ
を学びました。
「メディアとの付き合い方」についてお話を
いただきました。
VTR等で事例を見せていただき、具体的
な場面での対応の仕方や注意点について
教えていただきました。
「人に見られて困ることは発信しない」
「他者を傷つけるようなことはダメ」
「のめり込まず、時間や場所を決めて」
など。
メディアと上手につきあっていくことが大切だということ
を学びました。
大豆の豆取りをしました(3年生)
収穫した「大豆」のさやから豆を取る作業をしました。
自分の家でおばあちゃんのお手伝いをしている子も
いたので、慣れた手つきでした。
「おばあちゃんの仕事って、大変なんだなあ。」
「これだけ一生懸命にやって取るんだから、大切に食べないと・・・。」
「絶対、おいしいよねえ、これ。」
などと言いながらみんな作業に夢中でした。
収穫した大豆で「味噌」や「納豆」を作ってみたいと計画中です。
自分の家でおばあちゃんのお手伝いをしている子も
いたので、慣れた手つきでした。
「おばあちゃんの仕事って、大変なんだなあ。」
「これだけ一生懸命にやって取るんだから、大切に食べないと・・・。」
「絶対、おいしいよねえ、これ。」
などと言いながらみんな作業に夢中でした。
収穫した大豆で「味噌」や「納豆」を作ってみたいと計画中です。
QRコード
アクセスカウンター
1
1
9
6
0
4
学校の連絡先
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689