アクセスカウンター
4
2
5
1
5
2
こんなことがありました!
2016年3月の記事一覧
地区児童会
3月2日に、今年度最後の地区児童会があり、1年間の地区の約束や決まりを守ることができたかについて反省しました。また、春休み中の生活についても約束作りをし、安全に楽しく生活できるようにみんなで確認しました。
教頭先生の理科提供授業
本校では、教員の授業力向上を目指し、全教員が研究授業を提供し、相互に参観しながら意見を出し合う研修会を定期的に行っています。3月2日には、教頭先生が3学年理科「物の重さをくらべよう」の授業を提供し、全教員で参観しました。子供達は大勢の先生たちに見られて緊張している様子でしたが、しだいに雰囲気にも慣れ、友達と協力しながら同じ体積の塩と砂糖の重さを台はかりで上手にはかり、重さに違いがあることに気付くことができました。
「自然災害を防ぐ」の授業を行いました
東日本大震災からまもなく5年が経過します。5年生の社会科には「自然災害を防ぐ」の単元があり、今回、東日本大震災を教材として校長と担任が5年生の社会科の授業を行いました。5年生は小学校入学を目前にした3月に震災を体験しました。その時の大きな揺れの恐怖や、震災直後の混乱の中で入学式を迎えたことなども、幼いながら覚えていたようです。その時の様子も振り返り、自然災害から人々の命や生活を守ることの大切さについて学びました。
年間読書冊数 目標達成できるか
本校では、子供達の言語能力の向上を目標に、今年度1年間、子どもたち一人一人に読書習慣の育成と定着の指導を続けてきました。年度当初に各学年で子供達に年間読書冊数について目標を立てさせ励ましてきたところですが、いよいよ最後の月を迎え、目標とした年間読書冊数達成のカウントダウンが始まりました。朝の読書の時間やノーメディア週間など、子供達は学校や家庭で読書に取り組んできましたが、何人の子供達が目標を達成できるか楽しみです。
ひな祭り&卒業進級お祝い献立
今日の給食は、一足早く「ひな祭り&卒業進級お祝い献立」でした。子供達は献立予定表をもらった時から今日の給食をとても楽しみにしていたので、笑顔一杯で美味しそうに食べていました。
喜多方市農業委員会だより
喜多方市農業委員会が発行している「農業委員会だより」の3月号に、高郷小学校の農業科の活動の様子が紹介されます。5・6年生の子供達の田植えや稲刈りをしている写真も大きく載っています。間もなく喜多方市内の農家に配付されるとのことですので、お楽しみに。(※写真は農業委員会だよりに掲載されるものとは異なります)
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード