こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

4年生 ミニ収穫祭を行いました

 4年生が収穫した落花生を使ってピーナツチョコを作りました。前日に煎っておいた落花生の皮をむいたり、チョコレートを溶かしたり、各グループで協力して調理しました。種うえから収穫までお世話になりました農業支援員の小野さん、佐藤さんをお招きして、出来上がったピーナツチョコを食べていただきました。お二人ともとてもおいしそうに食べてくださいました。そして、4年生一人一人のお礼のお手紙をお渡ししました。自分たちが育て、収穫した落花生でおいしい物を作ることができました。小野さん、佐藤さん、お忙しい中、ありがとうございました。来年もまた、よろしくお願いいたします。

 

 

(1・2年生もお礼のお手紙をお渡ししました)

 

<保健室前の掲示より>

 12月の保健室前の掲示は、「せきエチケット」についてです。会話、せき、くしゃみでかぜウイルスは、どのくらいとぶのかをテープを伸ばして確かめることで、せきエチケットの大事さに気づくことができます。子どもたちは、早速興味津々でした。新型コロナウイルス対策はもちろんですが、かぜ、インフルエンザにも気をつけなければならない季節になりました。

<学校生活アンケートより>

 先日行いました「学校生活アンケート」では、以下のような結果が出ました。

○朝食はほぼ全員がしっかりと食べています。

○食後に歯磨きをする習慣がついている児童が増えました。

○テレビやゲーム等を使用する目標の時間を守れている児童が増えました。

△十分な睡眠時間の確保ができていない児童も見られます。(原因としては、「習い事」「ゲームやテレビ」などがあるようです)

 今後とも学校では、規則正しい生活の大切さについて指導していきます。ご家庭でもお声がけをよろしくお願いいたします。

 

学力テスト 始まりました

 今日から2日間、学力テストを行います。1日目の今日は、国語でした。それぞれの教室で、集中してがんばる様子が見られました。明日は、算数です。これまでの学習の成果を発揮してがんばってほしいです。

 

今日の関柴っ子より

<朝の会より>

 体育館で偶数学年の朝の会を行いました。その中で、「喜多方ロータリークラブ読書感想文コンクール」の表彰を行いました。優良賞の6年 清水紅和さん、6年 小関春陽さん、そして、優秀学校賞の代表として 6年 芳賀沼 佳帆さんに賞状の伝達がありました。なお、同じく優良賞を受賞した 5年 伊藤 皇太さんには、来週の朝の会で賞状の伝達をします。受賞した皆さん、おめでとうございます。

<地区児童会より>

 3校時に地区児童会がありました。それぞれの地区に分かれて、2学期の登下校等の反省や冬休みの生活の仕方について話し合いました。話し合いが終わった地区から上学年を中心に、話し合ったことをお知らせする新聞作りに取り組んでいました。

 

<にこにこ集会打ち合わせより>

 縦割り清掃の時間に、12月8日(火)に行われる「にこにこ集会」の各班の打ち合わせがありました。「にこにこ集会」は、縦割り班ごとに計画した遊びを行い、学年を超えた楽しい遊び方を学習する活動です。今回で2回目になります。前回の活動を振り返りながら、楽しく充実した集会を目指して高学年を中心に話を進めていました。