こんなことがありました!

2014年3月の記事一覧

不審者情報です

 
 昨日、喜多方市内の児童が、一人で下校する途中、見知らぬ男から「写真撮る?」と声をかけられる事案が発生しました。実害はありませんでしたが、春になるとこうした事案の発生が増える傾向があります。詳しくは、明日、家庭用プリントを配布しますのでお読み下さい。学校でも指導しますが、ご家庭での注意喚起を宜しくお願い致します。

全国学力学習状況調査が4月22日に行われます

                 
  新年度が始まってすぐの4月22日(火)に,全国の新6年生(現5年生)全員が参加し,文部科学省による全国学力・学習状況調査が実施されます。国語科と算数科の学力テストとともに,学校や家庭での学習・生活状況についての質問紙調査も行われます。6年生となる児童の皆さんは,春休み中も自主的に学習計画を立て,しっかりと準備して調査に臨むようご家庭での協力をお願いします。結果は文部科学省で分析の後,秋頃に保護者の皆さんに通知されます。 尚,この調査は平成27年度以降も継続して実施される予定です。
 
 

3月3日は耳の日です

 この時期、耳が痛くて病院に行くと、「中耳炎」と診断される子どもが多いようです。風邪で鼻水がつまると、細菌やウイルスが中耳に入り、炎症を起こしやすいので「中耳炎」になってしまいます。こまめに鼻をかむことが予防になりますので、ちり紙を普段から携帯し、鼻をかむ習慣を身に付けさせたいものです。お子さんが耳が痛いと訴えたときや聞こえが悪いときは、悪化する前に早めに病院へ連れて行って下さい。

小学校最後の月を迎えます

  6年生にとって小学校で過ごす最後の月を迎えました。卒業式で歌う歌や別れの言葉を練習したり、授業参観の準備や6年生を送る会で演奏するリコーダーの練習をしたりと、毎日があっという間に過ぎています。また、小学校の学習のまとめもしなければなりません。小学校で習う漢字は1006字です。1年生80字、2年生160字、3年生200字、4年生200字、5年生185字、6年生181字と、子供達はこの6年間にたくさんの漢字を学習してきました。覚えるのは勿論ですが、いろいろな場面で正しく使えるようになったでしょうか。その他の教科においてもたくさんの内容を小学校の6年間で学習してきました。総復習にも力を入れて取り組み、しっかりと学力を身に付けて中学校に進学して欲しいと思います。6年生の子供達にとって高郷小学校で過ごす日々も残りわずか。健康に留意し、思い出に残る卒業式を迎えたいと思います。