出来事
第2学期授業参観
本日,授業参観および保護者会が行われました。お忙しい中大変ありがとうございました。授業参観後の保護者会全体会では,学校評価の結果を基にした学校経営の実態を校長より説明させていただきました。また秋田の先進校視察の報告も行いました。間もなく2学期が終了となりますが,子ども達の成長に向けてさらに邁進して参りたいと思います。
ワックス塗布
学期末恒例の「ワックス塗布」を整美ボランティア委員・保健委員の皆さんが2日間にわたって行いました。寒い中でしたが,協力して・楽しみながらきれいに塗ってくれました。先日ポップス演奏会で来校された山都中卒業生の亮さん。「20年前の校舎と変わることなく,とてもきれいです。」と話していました。2016年も残りわずかですが,校舎に愛着を持って,感謝して,きれいにして締めくくりたいと思います。きれいな校舎をこれから10年も・20年も維持できるように・・・。
「音かなえ亮品店」演奏会
本日,文化事業による子どもの育成事業により,「音かなえ亮品店」の2名の皆さんをお招きしてポップス演奏会を実施しました。なんとSAX奏者の亮さんは山都中学校の卒業生,キーボード奏者のかなえさんは山都小学校の校歌作曲者という縁もあり,素晴らしい時間を過ごさせていただきました。曲の間には,夢をあきらめないことの大切さをお話しいただいたり,クイズ大会をしていただいたりと,あっという間に時間が過ぎてしまいました。JSBの「RYUSEI」の演奏には3年生がダンスで応え,大いに盛り上がりました。楽しい時間をありがとうございました。
1年生調理実習
1年生の調理実習が行われました。会津の郷土料理である「こづゆ」と魚の煮付けを,青木先生のご指導のもと協力して作りました。先生方にも準備してもらい,おいしくいただきました。1年生の皆さん「ごちそうさまでした。」
第6回授業研究会
今年度最後となる,校内授業研究会を2年生・英語の授業で実施しました。今年度は,確かな学力を身に付けさせるための,「生徒の主体的な学びを生み出す学習指導と支援」について共同研究を進めてきました。これまでの授業研究の成果や課題をもとに,教師の支援のあり方についての工夫が盛り込まれた授業でした。今後,それぞれの教科・全体のまとめを行い,次年度への学力向上へ向けた実践へとつなげていきます。
修養団講演会
先週,修養団講演会「幸せの種まきキャンペーン」が行われました。山都小学校の5・6年生の皆さんも一緒に講演を聴きました。1996年からスタートした貧困と共に生きる子どもたちへの支援活動についてお話をいただき,その実情を映像を交えて紹介していただきました。「こんにちは」というふれあいの種,「どうぞ」という思いやりの種,「ありがとう」という喜びの種。身近な周りの人に,少しだけ関心を持つことから始まる「幸せの種まき」。地域へ世界へ視野を広げる機会となりました。
そば粉ひき・そば打ち~1年生~
1年生は,そば打ち前の最後の工程「そば粉ひき」も体験しました。地域の佐藤さんに石臼をお借りし,石抜きしていただいたそばの実を粉にしました。そば打ちでは,1学年保護者の渡部さんにお世話になり,手伝いに来ていただいた保護者の方々にも体験していただきました。1学期の畑の除草に始まり,多くの保護者・地域の皆様にご協力をいただきそば学習を進めることができました。そば学習を通して山都の人々や文化に触れ,改めて地域への愛着や誇りを持つことができました。大変ありがとうございました。
そば打ち~2年生~
2年生のそば打ち体験の様子です。今年も2学年保護者でもある佐藤さんにお世話になりました。校長先生や学年の先生方も一緒に体験しました。ひきたて・打ちたて・茹でたてのそばの味を全員で満喫しました。
そば打ち・うどん打ち~3年生~
そば学習の締めくくり,「そば打ち体験」を行いました。そば打ち講師に齋藤さん,うどん打ちに秋庭さんを招き,一連の工程を教えていただき体験しました。3回目となる今年は技術も向上し,手際よくそばを打つ姿が見られました。今年も福祉体験でお世話になった地域の福祉施設に,些少ではありますが心を込めて打ったそばを届けさせていただきました。
つなぐ教育小中連携授業研究会
昨日,今年度2回目となる「つなぐ教育小中連携授業研究会」が山都小学校で行われました。3年生の算数の授業を全員で参観しました。授業後は研究の視点に基づいた研究協議,つなぐ教育の現状についての話し合いが行われました。「家庭学習推進の手引き」の活用,「学習ルール10箇条」の定着など,家庭学習や授業の小中連接について今後の取り組みを確認しました。