出来事
上堰棚田の見学に行ってきました。
梅雨に入り天候が心配されていましたが、無事雨に降られることもなく全校生での上堰棚田の見学が実現しました。
昨年度は、悪天候のため計画通りに実施できず「堰さらい活動」は中止、棚田見学は1・2年生のみとなってしまいました。
今年は、いずれの活動も全校生での実施が実現しました。
今回も「堰と里山を守る会」様のご案内で、5月に生徒たちがさらった堰に水が流れる様子と、その水が棚田を潤す光景を
目の当たりにすることができました。
上堰は、一昨年の災害の爪痕がまだまだ残っていますが、堰を流れるきれいな水と、分けつが進む力強い稲の様子を見て、
改めて地域が誇る「特に後世に残したいふくしまの水文化」を感じました。
ご協力いただいた「堰と里山を守る会」の皆様、本当にありがとうございました。
プールでの授業が始まりました。
本日より今年度のプールでの授業がスタートしました。
梅雨入りし、どんよりした空模様ではありますが、気温と水温は問題ない状況です。
まだまだ水に慣れる段階ではありますが、生徒たちは楽しそうです。
第1回定期テスト実施中!
本日は、今年度第1回の定期テストが行われています。
1年生にとっては、中学校での初めてのテストです。
黒板にも示されているように、最後まで粘り強く取り組むことを期待します。
週行事予定 6月 第12週(6/24~30)
全会津中体連水泳競技大会
昨日より会津水泳場にて、全会津中体連水泳競技大会が開催されています。
今年度本校からは、2年生女子1名がエントリーし、50m自由形と100m背泳ぎに出場しました。
19日(水)に行われた50m自由形では、決勝で第3位に入賞し、県大会への出場権を獲得しました。
本日20日(木)は、100m背泳ぎで、予選を第1位のタイムで通過、決勝は自己ベストを更新し、
第1位となりました。2種目目の県大会への進出です。応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
【6/20(木) 女子100m背泳ぎ決勝】
全校集会(中体連総合大会を振り返って)
6月17日(月)の朝、全校集会を行いました。
先週開催された全会津中体連総合大会において、入賞した剣道部の表彰披露のあと、
各学年の代表から、大会に参加しての感想が発表されました。
県大会に進出する剣道部の代表や1・2年生の振り返りには、次の大会への決意が現れていました。
週行事予定 第11週 6月17日(月)~23日(日)
全校一斉新体力テスト
中体連総合大会も終わり、定期テストが1週間後に迫る今日、強い日差しのもと、
全校一斉に新体力テストを行っています。学年ごとにグループになり、各種目を回ります。
朝からぐんぐん気温が上がっていますので、熱中症予防に十分配慮しながらのテスト実施です。
全会津中体連総合大会 山都中のスナップ
昨日まで行われていた各競技のスナップです。
それぞれ引率した先生方が撮影してくれました。選手たちの躍動が伝われば幸いです。
【軟式野球】
【剣道】
【バレーボール】
全会津中体連総合大会(2・3日目)が行われました。
6月11日(火)12日(水)に、全会津中体連総合大会(2・3日目)が開催されました。
本校からは、軟式野球と女子バレーボールが合同チーム、剣道男女が単独チームで参加しました。
本格的な夏の日差しの中、熱戦が繰り広げられました。
【軟式野球】 あいづ球場(11日)
西会津・会北・山都 1 - 16 田島 (2回戦敗退)
【女子バレーボール】 河東総合体育館
決勝トーナメント2回戦(11日)
西会津・湯川・山都 2 - 0 只見
決勝トーナメント3回戦(12日)
西会津・湯川・山都 1 - 2 磐梯 (ベスト8敗退)
【剣道】 鶴ヶ城体育館 団体戦(11日) 個人戦(12日)
男子団体予選リーグBブロック 1勝1敗1分 予選リーグ3位
女子団体予選リーグAブロック 1勝 1位で決勝トーナメントへ
女子団体決勝トーナメント
準決勝 山都 1ー3 南会津 第3位(県大会進出)
女子個人 第3位(2年) 第5位(3年) 2名が県大会に進出
保護者の皆様を始め、応援いただいた皆様方に心より感謝申し上げます。
1年家庭科 調理実習(おひたし・肉じゃが・みそ汁)
1年生が調理実習をおこないました。
今回のメニューは、ほうれん草のおひたし・肉じゃが・わかめと油揚げのみそ汁です。
手順通り進まず苦労していましたが、最後には美味しくできあがりました。
自分で作ると美味しく感じるものです。ぜひお家でもチャレンジしてほしいです。
週行事予定 第10週 6月10日(月)~16日(日)
全会津中体連総合大会が開幕しました
本日より、全会津中体連総合大会が始まりました。
本校からは、軟式野球(西会津・会北合同)、バレーボール(湯川・西会津合同)、剣道が出場します。
1日目の今日の本校の試合は、組み合わせの結果バレーボールのみとなりました。
軟式野球と剣道は、大会2日目(6/11)からの試合となります。
本校バレーボールチームは、下郷大川ふるさと公園の体育館で予選リーグに臨みました。
【 gブロック 第2試合 vs 喜多方一中 】
第1セットに、本校2年生がセッターとして出場し健闘しました。
合同チーム各学校の1年生も、一丸となって応援する姿がありました。
令和6年度山都地区学校運営協議会1
今年度1回目の学校運営協議会が、山都小学校を会場におこなわれました。
異動等により、今年度新たに委員になった皆様に委嘱状が手渡され、今年度の事業計画等について協議がおこなれました。
令和6年度 山都中学校行事予定(令和6年6月3日訂正版)
年間計画の一部が変更になっています。
PTA奉仕作業
6月がスタートしました。本日、さわやかな日差しのもと、PTA親子奉仕作業をおこないました。
休日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に参加いただき、校地内の除草作業を実施しました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
一学期の折り返し、全校生でプール清掃をおこないました。
早いもので、週末から6月、この一学期も後半に入ります。
中体連総合大会や定期テスト等と忙しくなるとともに、気温も高くなり、食中毒や熱中症への注意も必要になってきます。
生活リズムや食生活を整え、体調管理をしっかりおこなって、来たるべき暑い夏に備えていきましょう。
5月30日(木)全校生でプール清掃をおこないました。
少し日差しが強かったものの、天候に恵まれさわやかな気持ちで作業することができました。
特に、3年生が地道に作業に取り組む姿は、下級生たちの模範となっていました。さすが、最上級生です!!
ぴかぴかのプールで、全校生の写真撮影です。 とてもよい写真になりました。
第9週 6月3日~6月9日 週行事予定表
全会津中体連総合大会壮行会
本日6校時、4日から始まる「全会津中体連総合大会」に出場する選手壮行会を行いました。
本校からは、
バレーボール女子(湯川中・西会津中・山都中合同チーム)
軟式野球(会北中・西会津中・山都中合同チーム)
剣道 男女団体・個人(単独チーム)
水泳(特設水泳部) 女子1名 に出場します。
少人数のため、会の運営・決意表明、そして、応援と一人何役もこなします。
今回は、5名の2年生がフル活躍で、それぞれの部にエールを送りました。
応援よろしくお願いいたします。
1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)④
カボチャの苗に、メロンの苗を接ぎ木して約10日。
今日は植え付けです。マルチングした苗床に,トマトとメロンを交互に植え付けます。
今日の日差しはそれほど強くないのですが、ハウスの中の温度は結構高めです。
一人一鉢(プランターづくり)
6校時目には、全校生徒で一人一鉢のプランターづくりを行いました。
全校生徒38名で、マリーゴールドやベゴニアで約50個のプランターを作ります。
1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)③
本日は、苗の植え付け前の準備です。
ハウス内に穴を掘り、桜の落ち葉と米ぬかで作った温床をしき用土で覆います。
こんもりと盛り上がった苗床を、マルチングして準備完了です。
前回接ぎ木した苗が安定すれば、いよいよ植え付けになります。
1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)②
今日の活動は、メロンの接ぎ木です。カボチャの苗の台木に、穂木のメロンを接ぎ木します。
カミソリを使っての繊細な作業です。「呼び接ぎ」のやり方を丁寧に教えてもらうのですが、
つい切りすぎてしまったり、茎が折れてしまったりと、悪戦苦闘しています。
この接ぎ木をすることで、病気に強い株になるそうです。うまく活着してくれることを願います。
週行事予定 第7週(5月20日~26日)
全会津中体連陸上競技大会(3日目)
全会津中体連陸上競技大会も3日目(最終日)です。
本日は、2年生男子が共通3000mに出場しました。
入賞には及びませんでしたが、自己ベストを1分以上更新する力走を見せてくれました。
来年の活躍が楽しみです。
応援いただいた皆様、本当にありがとうございます。
【男子共通3000m】
全会津中体連陸上競技大会(2日目)
昨日の雨から一転し、さわやかな2日目となりました。
本日は7名の選手が出場し、女子砲丸投げで2位に入賞(県大会進出)することができました。
他の種目は、準決・決勝への進出はできませんでした。
たった一回の本番に、自己ベストの記録が出せるよう出場する選手みんなが練習してきました。
自分の記録(結果)と、そこに至るまでの取り組みを振り返り、次の目標に生かしてくれることを期待します。
【男子共通走り高跳び】
【女子共通砲丸投げ】 記録 10m47cm 第2位(県大会進出)
【男子共通走り幅跳び】
【1年女子100m】
【1年男子100m】
【3年男子100m】
【男子共通800m】
全会津中体連陸上競技大会(1日目)
本日より、あいづ陸上競技場で「全会津中体連陸上競技大会」が開催されています。
1日目の今日は、あいにくの悪天候でしたが、選手のみなさんは、冷たい雨に負けず記録に挑戦していました。
本校からは11名の選手がエントリーしました。
限られた期間の練習ではありましたが、自己記録の更新目指して全力を尽くすことを期待しています。
【共通4×100mR】
【男子共通砲丸投げ】
【男子2・3年1500m】
第6週 週行事予定(5/13~5/17)
ふくしま学力調査実施中
本校では本日、1・2年生が「ふくしま学力調査」に取り組んでいます。
この調査は、一人一人の学力の伸びを、経年で確認できる調査です。一年前の自分からどのように変化しているかを知ることで、これから自分がやるべきことを決めるために大いに役立つ調査です。
この調査に限らず、結果をこれからの取り組みに生かすことが「自己マネジメント力」の向上につながります。
1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)
本校では、1年総合的な学習の時間の取り組みで、小学校での農業学習と、SDGs・技術・家庭科(栽培)を関連させて、無灌水栽培の学習に取り組んでいます。チャルジュウ西会津農場より、小川様を講師にお招きし、今年度の栽培学習が始まりました。1回目の今日の活動は、ハウスの屋根かけと温床作りです。1年生たちは、慣れない作業に戸惑いながらも、一生懸命に作業していました。
5月7日(火)福島民友新聞
大型連休の狭間に取り組んだ「堰さらい」活動を、福島民友新聞が取り上げてくれました。
5月4日には、全国から約40名のボランティアが集まり、本格的な堰さらいを実施したそうです。
本校では来月、みんなでさらった堰に水が流れ,棚田を潤す様子を見学に行く予定です。
第5週 週行事予定(5/6~5/10)
午後は校内球技大会
午前中ボランティア活動に続き、昼食後は校内球技大会です。今日は「体を動かす日」ですね。
バドミントンと卓球に分かれます。バドミントンは、学年も男女も混合のダブルス戦です。
好プレー珍プレーがたくさんありました。中学校生活の一コマが、よい思い出になりますように・・・
本木上堰の堰さらい活動を行いました
連休前半の気候と違い、肌寒い中ではありましたが、本木上堰の堰さらい活動を行いました。
昨年は、悪天候が続き見学のみになってしまったこの活動ですが、やっと全校生徒での活動が実現できました。
約350mの堰さらいではありましたが、生徒たちは集中して作業してくれました。
特に3年生は、さすが最上級生! 一生懸命作業する姿がとても輝いていました。
連休後半の5月4日には、全国から約40名のボランティアのみなさんが駆けつけて、堰さらいの活動を
行うそうです。今年の活動で25周年を迎えるそうですが、地元の中学生が少しでも協力できてうれしいです。
R6ゴールデンウィーク前半
ゴールデンウィークの前半は、軟式野球の春季大会、剣道の全会津錬成会が行われました。
かなり気温が上がる中、選手たちは全力で取り組んでいました。
軟式野球:春季大会(大森球場) 西会津・会北・山都 vs 塩川中
剣道:全会津錬成会 男子(山都体育館) 女子(山都中体育館)
バレーボール部は、連休後半の春季大会に向けて合同練習を行いました。
本木上堰の堰さらいボランティア活動ガイダンスを行いました
本校では、総合的な学習の時間の活動で、SDGs学習させたボランティア活動を行っています。
【喜多方市ホームページより】
上堰棚田は喜多方市山都町の本木・早稲谷地区にある、総面積約6ヘクタールの棚田です。急傾斜の山腹にきれいに整備された棚田は壮観な景色となっています。この景色を支えているのは、田んぼに水を供給する本木上堰(もときうわぜき)と呼ばれる全長6kmにも及ぶ水路(堰)の存在です。また、それを守る農業者、地域住民やボランティアの方々の存在によって、山の上部にまで田んぼが拓かれ、美しい風景が造られています。
本日は、「本木・早稲谷 堰と里山を守る会」より2名の講師をお招きし、活動のガイダンスを行いました。
取り組みを通して、生徒たちの心に「地域への誇り」が膨らむことを期待しています。
特設陸上部の活動がスタートしました
全会津陸上競技大会に向け、今年度の特設陸上部の活動がスタートしました。
短距離走・中長距離走・フィールド種目に分かれての練習です。
放課後のわずかな時間での練習ですが、記録の更新目指して頑張ります。
年間行事予定 最新版
生徒集会(今年度の抱負)
繰り替え休業日開けの今日、生徒集会が行われ、各学年代表生徒による、「今年度の抱負」の発表がありました。
同級生の発表を、真剣な表情で聞き入る3年生のまなざしが印象的でした。
4/20(土)今日は授業参観・PTA総会・学年懇談です
山都中では、本日授業参加やPTA総会が行われています。
まずは授業参観、各学年とも担任の先生の授業が行われています。
【1年:学級活動】
【2年:社会(歴史)】
【3年:英語】
第3週(4/20~4/26)時間割について
4月18日(木)本日の授業
新学期がスタートして10日、各学年とも新年度のイベントが一段落し、学校生活が落ち着いてきました。
生徒会の専門委員会や部活動の組織編成も完了し、本格的な活動に入っています。
【3年生】 今日は、全国学力・学習状況調査が行われています。
【1年生】 中学校での本格的な英語学習がスタートしています。小学校の英語学習で学んだことをベースに
「話すこと」だけでなく「書くこと」「読むこと」が本格化していきます。
4月12日(金)避難訓練を実施しました
ほぼ満開の桜に囲まれて、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
理科室からの火災発生の想定で、1年生も整然と行動し、2分以内に全員の避難が完了しました。
山都分署より4名の隊員様にお越しいただき、訓練の講評と講話をいただきました。
また、水消化器を使用した初期消火訓練も行いました。
4月15日(月)~4月20日(土)の週行事及び時間割
をアップします。
学校での出来事や学年からのお知らせにつきましては、お子様に配布した学年だよりを
お読みください。
なお、都合により「学年だより」のWEB掲載は当面行いません。
新学期4日目
桜はまだ3分咲き程度ですが、飯豊連峰の残雪と青空とのコントラストがきれいになってきました。
月曜日スタートの新学期は数年ぶりです。1週間の折り返し、交通指導の駐在様に見守られ、生徒たちは元気よく登校します。
新学期3日目
年度初めのイベントも一段落し、各学年とも授業開きが進んでいます。
【1年:数学】
【2年:社会】
【3年:国語】
【1年:音楽】
今日は身体測定も行いました。
新学期2日目です
新学期の2日目、春の嵐の中年度初めの様々なイベントが行われました。
【交通教室】
地域の駐在所員様を講師にお招きし、交通安全について学びました。
【給食スタート】
1年生も、小学校の経験を生かしスムーズな配膳です。2・3年生も久しぶりの給食に笑顔です。
【生徒会入会式】
生徒会活動の説明や部活動紹介が行われました。一人が何役もこなすため、2・3年生は大忙しです。
【部活動見学】
放課後は、1年生の部活動見学です。入部を決めた新入生は体験活動もしています。
令和6年度 着任式・始業式そして入学式
穏やかな春の日差しに照らされて、令和6年度がスタートしました。
6名の転入職員を迎えた着任式、進級し新たな気持ちで臨んだ始業式、
そして、16名の新入生の入学式が行われました。
桜の開花も始まり、新たな1年のスタートです。
今年度も、生徒・職員一丸となって山都中学校を盛り上げていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【着任式・始業式】
【第19回入学式】
新年度準備中
令和6年度がスタートしました。
今年度は、4月8日(月)が1学期のスタート(始業式・入学式)です。
学校には新しい先生方が着任し、学校全体で新年度の準備をしています。
花壇の福寿草が咲き、チューリップもつぼみが出てきました。
桜のつぼみはまだ堅く、新入生の入学を待っているようです。
令和5年度 離任式
本日離任式が行われ、今年度末で山都中学校から離れる5名の先生方とのお別れをしました。
それぞれの新しい環境での活躍をお祈りいたします。本当にありがとうございました。