出来事

2年生の音楽授業

 4月23日(金)の2年生の音楽の授業は、デジタル教材を活用して、リズムの違いを理解する内容でした。新田先生がICT機器を活用して色々なリズムを大型提示装置に提示し、視覚と聴覚をフル活用した授業でした。

ふくしま学力調査(1・2年)

 4月21日(水)の1・2校時、1年生と2年生がふくしま学力調査(国語、数学・算数)を行いました。各学級とも真剣に問題を解いていました。3校時は意識調査を行いました。掲載の写真は、意識調査の用紙を配る際の写真です。

スクールカウンセラーの辞令交付

 4月21日(水)、昨年度に引き続き本校のスクールカウンセラーになった小泉先生に、本日辞令を交付しました。生徒及び保護者の方で、スクールカウンセラーに相談がある場合は、教頭先生または担任の先生を通して、面談の予約をお願いします。相談は職員室とは別の相談室で行います。勉強のこと、友達のこと等、どんな悩みでも気軽に相談してください。

スクールサポートスタッフの活動

 昨年度に引き続き、本校にスクールサポートスタッフが配属され、辞令を交付しました。スクールサポートスタッフの方には、先生方の印刷物のお手伝いや、校内のドアノブや照明のスイッチ等生徒や教職員がよく触れる場所の消毒作業等をこまめに行っていただいております。おかげ様で、多忙な先生方の業務軽減の一助となっております。感謝です。

1年生授業の様子(理科)

 4月20日(火)、1年1組の理科の授業は、中庭にある松の花を調べる授業でした。生徒は、実際の松の花を手にとって、教科書を見比べながらしっかりと学習に取り組んでいました。ICTを活用した学習も大切ですが、本物の植物教材を活用しながら、五感をフル活用する授業も大切です。生徒の「わかった~。」という、声があちらこちらで聞こえました。

歯科検診1日目

 本日(4/20)、学校歯科医の松崎先生による歯科検診を行い、2年生と3年1組が歯科疾患の状態を診ていただきました。生徒の皆さん、治療が必要な場合は早めに治療を行い、普段から歯磨きをしっかり行って、虫歯等の予防に努めましょう。なお、1年生と3年2組は4月23日(金)に、実施予定です。

学年始め保護者会・授業参観

 4月17日(土)、学年始め保護者会及び授業参観を開催しました。コロナウイルス感染症対策により、今年の授業参観は、教室に入る保護者の人数を制限するとともに、ICT機器を活用して授業の様子を遠隔で参観していただきました。

 授業参観後、学年保護者会及び学級懇談会を行い、保護者の皆様と情報を共有することができました。保護者の皆様には、冷たい雨が降る中お越しいただき、ありがとうございました。

 

交通安全教室

 4月15日(木)、自転車通学の生徒だけでなく、徒歩通学の生徒もバス通学の生徒も全員自転車を持ってきて、安全点検を兼ねた交通安全教室を行いました。喜多方警察署の署員の方を講師にお招きし、標識のことや通行区分のこと、事故に遭った際の対応など、自転車を利用する際に気をつけなければならない点についてお話をいただきました。その後、各学年に分かれて安全点検を行いました。毎年行っている行事ですが、それだけ大切なことだと認識して、安全に自転車を利用してほしいと思います。

避難訓練

 本日、避難経路の確認を目的とした訓練を行いました。ぱらぱらと小雨が降る中でしたが、生徒達は学級担任の指示のもと、きびきびと行動していました。校長からは、「練習でできないことは本番でできない」「真剣に臨む姿勢が大変立派だった」と話がありました。また、講師としてお招きした消防署員の方から、逃げ遅れの要因について説明があり、気をつけるポイントを学ぶことができました。最後に、各学級1名が代表として水消火器を使って放水訓練を行い、操作の方法を学びました。火災を起こさないことが一番ですが、万が一の時には、今日のことを思い出して適切に行動してほしいと思います。