こんなことがありました!

出来事

フリー授業参観日

 今年度の最初の授業参観を「午前中フリー授業参観」として行いました。1校時からたくさんの保護者の皆様、関柴小学校運営協議会委員の皆様、そして、民生委員の皆様にご参観いただき、子どもたちも大張りきりで学習をがんばっていました。小学校に入学して2ヶ月の1年生、進級して2ヶ月の2~6年生、真剣に学習する姿からそれぞれの成長を感じていただけたのではないかと思います。お忙しい中、ご参観いただきました皆様、ありがとうございました。

  

  

  

  

プール開き

 全校朝の会の時間に体育館でプール開きを行いました。校長先生からのお話の後に、各学年の代表の皆さんが今年の水泳学習の目標を発表しました。お昼休みには、体育委員会の6年生と校長先生で今年の水泳学習を安全に行えるようにプールで安全祈願をしました。いよいよ、今年度の水泳学習が始まります。

  

  

  

関小クリーン作戦に向けて

 お昼休みに6月13日(月)に行われる関小クリーン作戦に向けての話し合いを行いました。担当の若菜先生から持ち物や気をつける点などの話が合った後、質問などをして終わりました。当日に向けて、メモをとりながら真剣に話を聞く班長さんでした。

  

【縦割り清掃:新しい分担場所に】

 今日の縦割り清掃から新しい分担場所になりました。班長さんを中心に担当を話し合って、スムーズに清掃に入りました。場所が変わっても、すみずみまでしっかりと無言で清掃する関柴っ子でした。

  

  

今日の関柴っ子より

【1年生:生活科の学習】

 

【2年生:算数科の学習】

 

【あゆみ学級2年:国語科の学習】

【3年生:外国語活動の学習】

 

【4年生:理科の学習】

 

【6年生:体育科の学習】

 

 

さつまいも植え

 2校時に1,2年生が農業科支援員の皆さんに教えていただきながらさつまいもの苗植えを行いました。支援員の皆さんがきれいにマルチをかけていただいた畑に丁寧に苗を植えていました。これから水やりや除草をしながら秋の収穫に向けて、世話、観察をしていきます。支援員のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。

  

  

  

 

プール清掃

 昨日延期になりましたプール清掃を行いました。

4校時に4年生が、プールサイドにマットを敷いたり、コースロープを出したりしました。少ない人数ですが、一人一人がいくつもの仕事をがんばっていました。

5校時は5,6年生と保護者の皆様にご協力いただき、プール内やプールサイド、シャワー等の掃除をしました。隅々までブラシで磨いて短時間で仕上がりました。きれいになったプールを見ると今から水泳学習が楽しみになりました。お忙しい中、お時間を調整していただき、ご協力いただきました保護者の皆様お世話様になりました。

 

 

 

 

 

今日の関柴っ子より

【ひらがなの練習:1年生】

 1年生のひらがなの書き方の練習です。指文字で正しい書き方を練習したり、実際に鉛筆で書いてみたりと真剣に取り組んでいました。丁寧な文字を書くためにがんばっていました。

  

【粘土を使って:2年生】

 図画工作科の学習の様子です。薄くのばしたり、小さく切ったり、くっつけたりしながら思い思いの作品を作っていました。

  

  

【ふき上がる風にのせて:3年】

 3年生の図画工作科の学習です。送風機から出る風に乗せて、いろいろなビニール袋やビニールテープ等を組み合わせて作った作品を浮き上がらせて楽しみました。

  

  

職員室前の掲示より

<楽しい学校行事>

 関柴っ子の運動会でのがんばりの様子が紹介されています。これからも学校行事等の様子を紹介していきます。

<なかたくカードの紹介>

今年度もなかたくカードを紹介していきます。友達の良さをカードに書き、紹介し合うことで友達の良さを見つけようとする気持ちを高めていきます。

<算数のひろば>

 今年度からの新しいコーナーです。算数科のおもしろ問題、がんばっている自主学習ノートを紹介しています。

 

 

租税教室:6年

 喜多方間税会の3名の方に講師としておいでいただき、租税教室を行いました。DVDを見て税金がない世の中を考えたり、身の回りの施設で税金が使われているものとそうでないものを考えたりしながら税金の大切さについて学習しました。自分たちの学校生活に一人あたりたくさんの税金が使われていることを知りびっくりしていました。今後の生活で重要になることがたくさん発見できた貴重な1時間でした。間税会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

  

  

【電動糸のこぎりを使って:5年図工】

 5年生が図画工作で電動糸のこぎりを使って板を切っていました。様々な曲線を安全に注意しながら丁寧に切っていました。どんな作品になるのか今から楽しみです。

  

  

農業科の学習より

 3~6年生が農業科支援員の皆さんに教えていただきながら農業科の学習をしました。お忙しい中、教えていただいた支援員の皆さん、ありがとうございました。

〔大豆・落花生の種植え〕

 2校時に3,4年生が大豆と落花生の種植えをしました。小さな種を教えていただいたように丁寧に植えていました。これからお世話をがんばっていきます。

  

  

〔田植え〕

 3,4校時に5,6年生が田植えをしました。まずは、田んぼに線を引いて、その線に従って丁寧に植えていました。水が入った田んぼは、思っていたよりも歩きにくく苦労していましたが、みんなで協力し合って植える姿に、さすが高学年と思いました。

  

  

  

〔朝早くから〕

農業科の学習が始まる前に、支援員の皆さんが学校の畑の畝作りとマルチかけをしてくださいました。いつもありがとうございます。

 

【特設陸上練習開始】

 特設の陸上の練習が始まりました。放課後の短い時間に集中して練習をしていきます。