こんなことがありました!

出来事

第1回PTA委員会

 本日、18:30より第1回PTA委員会を行いました。それぞれの委員会に分かれて今年度の計画を話し合った後で、全体で共通理解しました。お忙しい時間帯にも関わらず、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。そして、今年度もPTAの様々な活動では、大変お世話様になります。

     

     

農業科支援員さん ありがとうございます

 農業科支援員の皆さんが農業科で使用する畑を耕作してくださいました。肥料をまいたり、機械で耕したりしてくださいました。きれいに整備してくださった畑で今年も農業科の学習を行うことができます。支援員の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

  

【2年生生活科の様子:校庭の草花、生き物探し】

  

【気持ちよく泳いでいました】

【保護者の皆様、よろしくお願いいたします】

 本日より、産休に入りました養護教諭 横山千尋の後補充として 真部恭加(なまべ きょうか)の勤務が始まりました。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

第1回避難訓練

 第1回の避難訓練を行いました。今回は、火災を想定した訓練でした。放送、そして、担任の先生の話をよく聞いて素早く落ち着いて避難しました。その後、6年生による水消化器の実演、誓いの言葉の発表を行って終了しました。万が一のための大切な訓練でした。

  

  

【稲の種まきを行いました】

 農業科支援員さんに教えていただきながら稲の種まきを行いました。5,6年生が協力して丁寧に種をまきました。これから秋の収穫に向けて支援員さんに教えていただきながら学習していきます。農業科支援員の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

今日の関柴っ子より

【高学年の皆さん、ありがとうございます】

 朝のマラソンの前の短い時間を有効に使って高学年の皆さんが校庭整備、花壇の草取りをしてくれています。関柴小のリーダーとしてありがとうございます。

 

【朝のマラソンもがんばっています】

 

【1年生】

 数字の正しい書き方を練習していました。

 

【あゆみ学級】

校庭の草木・生き物から春を探しました。

よろしくお願いします。

 今日は、3年担任の須田先生が校外での初任者研修に参加する際に3年生担任として授業を進めてくださる舟城久善先生の最初の勤務日でした。全部で16日間お世話になる予定です。舟城先生、これからよろしくお願いします。

 

【レイナリン先生・2回目の授業】

 今年からALTとしてお世話になっているレイナリン先生の2日目の授業日でした。今日は、上学年が教えていただきました。レイナリン先生に丁寧に分かりやすく教えていただき、上学年の皆さんも楽しそうに学習していました。

  

【4年生の図工より】

 4年生の図工の様子です。様々な方法で着色した画用紙を思い思いの形に切って貼り付けて作品作りを行っていました。友だちと声を掛け合いながら楽しそうに学習していました。

 

 

だんだん慣れてきました

 1年生の給食準備の様子です。給食が始まってまだ1週間ですが、食管運びや配膳に慣れてきて、だんだんスムーズになってきました。がんばる1年生の様子です。

 

 

 

【5年生の学習の様子・・理科・体育科】

 

 

土曜授業日

 本日は、授業参観が中止になりましたが、土曜授業を行いました。それぞれの教室では、一生懸命学習するたくさんの「関柴っ子」の姿が見られました。

 

 

 

今年もよろしくお願いします

 今年も生活科や農業科の学習でお世話になる農業科支援委員の皆さんとの顔合わせ会を行いました。校長室で委嘱状をお渡しした後に、体育館で行いました。4年生と5年生の代表、そして、農業科担当の先生が昨年度の農業科の学習を紹介した後に、支援員の皆さんからご挨拶をいただきました。最後に代表で5年三浦悠輝さんがあいさつをして終了しました。農業科支援員の皆さん、今年もよろしくお願いします。

  

  

  

集団行動の練習:1年生

 1年生の体育科の学習の様子です。集団行動の練習をしていました。これからの小学校生活でとても大事になってくる学習です。とても楽しそうに学習していました。

  

【新しい仲間です】

 水槽を管理してくださっている鈴木さんが大きな金魚を水槽に入れてくださいました。大きさにみんなびっくりでした。

【満開です】

  

よろしくお願いします。

 今日から新しいALTの先生との授業が始まりました。お名前は「レイナリン」先生です。今日は下学年の人が一緒に学習しました。レイナリン先生と一緒に学習して英語の楽しさをいっぱい味わってほしいです。レイナリン先生よろしくお願いします。

 

【ふくしま学力調査】

 4~6年生が今年度の「ふくしま学力調査」を実施しました。今までの学習の成果を発揮するために集中して取り組んでいました。