2023年3月の記事一覧
令和4年度 卒業証書授与式
本年度の卒業証書授与式が行われました。今年度のまとめの式にふさわしい、卒業生、5年生それぞれの思いがたくさんつまったすばらしい式になりました。卒業生の皆さん、中学校でも関柴小学校で学んだことを自信にしてどんどん大きく成長していってください。5年生の皆さん、4月から最上級生として関柴小学校をよろしくお願いします。卒業生、そして、保護者の皆様、本日は、ご卒業おめでとうございました。
令和4年度 修了式
4校時に1~5年生が出席して令和4年度修了式を行いました。5年生の代表者に校長先生から修了証の授与があり、その後に、「今年の大きな成長を来年度に必ず生かしていってください」とお話がありました。一人一人が1年のまとめの式にふさわしいしっかりした態度で参加しました。
【修了式の後で】
修了式が終了後、6年生が体育館に入場して、今年度末でご退職される若菜淳一先生への感謝の会を行いました。6年生の代表者から若菜先生へ感謝の賞状をお渡ししました。若菜先生、今までありがとうございました。
【明日の卒業証書授与式に向けて】
明日は、卒業証書授与式です。5校時に5年生の皆さんが卒業式の準備を進めてくれ、すっかり会場が整いました。5年生の皆さん、ありがとうございました。
3学期も残りわずかです
3学期も残りわずかになりました。各学年で学習、生活のまとめをがんばっています。また、「お楽しみ会」「○年生さよなら会」等を楽しむ学年もありました。
【2年生の様子】
【4年生の様子】
【最後の卒業式練習】
もう春です。
学級花壇のチューリップが咲きそうです。そして、農業科支援員の穴澤さんからいただいたチューリップがきれいに咲いています。もうすっかり春の校庭で楽しそうに遊ぶ関柴っ子でした。
【穴澤さんからいただいたチューリップ:ありがとうございます】
【学級花壇のチューリップ:もうすぐ咲きそうです】
読書賞の表彰です
今日のお昼休みに図書委員会の皆さんが各教室に行って、今年1年でたくさん本を読んだ皆さんの表彰をしました。4年生の様子です。
【たくさん集まりました なかたくカード】
今年度最後のなかたくカードがたくさん掲示されました。友達のよさ、がんばりをたくさん見つけ合った1年間でした。
レイン先生、ありがとうございました。
ALTのレイン先生と学習する最終日でした。今年1年間、楽しく英語を学ぶことができるようにたくさんの工夫をして指導してくださいました。最終日の今日も、高学年が楽しそうに学習していました。レイン先生、1年間本当にありがとうございました。
【保健室前の掲示より】
「1年間をふり返ろう」・・・今年1年の自分の生活をふり返る掲示です。12の設問のうち、いくつ当てはまるかで今年の自分の健康度を知る内容です。今年の生活の反省と来年の目標設定のため、子ども達には是非注目してほしいです。
全校生での校歌の練習
朝の会で、全校生で校歌の練習を行いました。音楽主任の萬實先生を中心に全校生で歌ったり、学年ごとに歌ったりしました。始業式、卒業式に向けての練習としても貴重な時間でした。
【卒業式予行】
卒業式の予行を行いました。当日まで残り1週間ほどになりました。今日の反省を生かして当日まで練習をがんばります。
朝からがんばっています
もうすぐ最高学年となる5年生が朝から担任の先生と校庭整備をがんばっています。校庭をならしたり、石拾いをしたりしています。まだ3月中ですが、いつでもマラソン、体育科の授業ができる校庭になっています。5年生の皆さん、朝からありがとうございます。
6年生による感謝の会
卒業を間近に控えた6年生の皆さんが、教職員を招いての「感謝の会」を開いてくれました。卒業に向けて忙しい中、練習、準備をして会を開いてくれました。クイズあり、笑いあり、ダンスあり、ジーンとする場面ありのすばらしい会でした。6年生の皆さん、ありがとうございました。卒業まで、あとひと頑張りお願いします。
東日本大震災に関する臨時全校朝会
明日、3月11日で東日本大震災発生12年となります。臨時全校朝会を行い、校長先生から「忘れてはいけないこと」についてお話がありました。大震災や原発事故の被害はもちろんのこと、人々のつながりや命のつながりなど忘れてはいけないことがたくさんあることを教えてもらいました。
【3年生:学級活動より】
3年生が学級活動で保健室の真部先生から命の大切さについて教えてもらいました。命がどのようにして誕生するかなどについて学習しました。最後に、保護者の方からの手紙を読み、命の大切さについて強く感じたようです。保護者の皆様、授業へのご協力ありがとうございました。
卒業式練習より
3月23日の卒業証書授与式に向けて5,6年生が練習を行っています。2回目の全体練習の今日は、入退場、卒業証書授与、別れの言葉を練習しました。第1回目の反省を生かしてそれぞれの学年で練習した成果が出ていました。当日が、より思いのこもった式になるように練習を進めていきます。
ようこそ、年長組さん
第四こども園の年長組さんが1年生の学習の様子を見学にきました。4月から1年生になる年長組さん、1年生が一生懸命学習する様子を静かに見学していました。4月から一緒にがんばりましょう。
全校朝会より
今日の全校朝会は、校長先生のお話でした。校長先生から「ちがいに気がつくことの大切さ」についてお話がありました。ちょっとしたちがいに気がつき、それを伸ばしたり、修正したりすることの大切さについてお話がありました。
【おめでとうございます】
農業科作文コンクールの表彰を行いました。
あたたかい1日でした
1週間のスタート月曜日の今日、気持ちのよいあたたかい1日でした。昼休みには、すっかり雪のなくなった校庭で遊ぶ児童もたくさん見られるようになりました。また、校長先生が児童の皆さんが安全に運動したり、遊んだりすることができるように校庭整地を行ってくださっていました。春がもうすぐそこに来ています。
6年生を送る会
今年度の6年生を送る会は、全校生が体育館に集まって行いました。1~5年生が一つになって6年生に感謝の思いを伝えることができました。6年生の皆さんにとって、また一つ思い出が増えたのではないかと思います。中心になって準備、運営を行ってくれた5年生の皆さん、ありがとうございました。
明日は、6年生を送る会です
明日は、6年生を送る会です。会場の体育館も5年生の皆さんが本番に向けてきれいに飾ってくれました。ありがとうございました。1~5年生の皆さん、明日の送る会が、6年生にとって楽しい思い出になるようにがんばってください。
読み聞かせ ありがとうございました
今日で今年度の読み聞かせが終了しました。今日は、3年生から6年生が学校司書の横田先生と、3人のボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。4人の方々には、今年1年間、様々な本を紹介していただき、様々な世界を味わわせていただきました。今年1年間、楽しく、充実した読み聞かせをしていただきありがとうございました。また、読み聞かせ終了後には、6年生から感謝の気持ちを込めたお手紙をお渡ししました。
【朝のボランティア がんばってください】
今日から朝のボランティアが6年生から5年生にバトンタッチされました。担当の5年生の皆さんは、時間通りに担当場所に来て、一生懸命取り組んでいました。6年生の皆さん、今までありがとうございました。そして、5年生の皆さん、これからよろしくお願いします。