こんなことがありました!
2018年1月の記事一覧
小学校体育専門アドバイザー(スキー学習)
アドバイザーの矢澤先生に、低学年のスキー学習でご指
導いただきました。
スキー教室を2日後に控えた1,2年生に、斜面の上り
方や滑るときの姿勢について声をかけていただきました。
導いただきました。
スキー教室を2日後に控えた1,2年生に、斜面の上り
方や滑るときの姿勢について声をかけていただきました。
生活習慣と健康
学校保健委員会がありました。
議題は、「生活習慣を見直そう」でした。
学校医の滝浪先生と学校歯科医の大塚先生を
お招きしお話をいただいたあとに、早寝早起きを
するためにどうしたらよいかを話し合いました。
参加した6年生はグループごとにKJ法を使って
話し合いを深めていました。
すぐに実行できる内容もあり、今日から生活に
取り入れようと感想をもらしている児童もいました。
議題は、「生活習慣を見直そう」でした。
学校医の滝浪先生と学校歯科医の大塚先生を
お招きしお話をいただいたあとに、早寝早起きを
するためにどうしたらよいかを話し合いました。
参加した6年生はグループごとにKJ法を使って
話し合いを深めていました。
すぐに実行できる内容もあり、今日から生活に
取り入れようと感想をもらしている児童もいました。
卒業記念「篆刻」製作
講師の先生を2名お招きし、6年生が卒業記念の「篆刻」
(てんこく)に挑戦しました。
自分の名前から文字を選び、古代文字に直して石に刻み、
オリジナルの印(ハンコ)を作ることができました。
(てんこく)に挑戦しました。
自分の名前から文字を選び、古代文字に直して石に刻み、
オリジナルの印(ハンコ)を作ることができました。
スキー教室(3~6年)
連日の寒波と雪の予報で天気が心配されましたが、
予定通りスキー教室を実施することができました。
たくさんの保護者の方にご協力いただき、又インス
トラクターの先生にもご指導いただき、とても楽しく
スキーの練習をすることができました。
予定通りスキー教室を実施することができました。
たくさんの保護者の方にご協力いただき、又インス
トラクターの先生にもご指導いただき、とても楽しく
スキーの練習をすることができました。
著名人から学ぼう(生命の神秘)
17日、18日の2日間にわたって、水野丈夫先生に「生命の神秘」
という内容で出前授業をしていただきました。
5,6年生はすでに理科の学習で生命の誕生について学習済みです
が、胎児の成長の様子などについてさらに詳しく解説していただき、
命の誕生の大切さについてあらためて学ぶことができました。
という内容で出前授業をしていただきました。
5,6年生はすでに理科の学習で生命の誕生について学習済みです
が、胎児の成長の様子などについてさらに詳しく解説していただき、
命の誕生の大切さについてあらためて学ぶことができました。
著名人から学ぼう(恐竜の話)
今日は、「せいめいのれきし」(恐竜の話)について、
真鍋 真 先生(国立科学博物館コレクションディレクター)から
興味深いお話を聞きしました。
「恐竜は絶滅したわけではないこと」「恐竜の肌の色が分かること」
などをクイズ等を交えて、楽しくお話いただき、あっという間に時間
がすぎていきました。
児童たちにとってとても有意義な時間となりました。
真鍋 真 先生(国立科学博物館コレクションディレクター)から
興味深いお話を聞きしました。
「恐竜は絶滅したわけではないこと」「恐竜の肌の色が分かること」
などをクイズ等を交えて、楽しくお話いただき、あっという間に時間
がすぎていきました。
児童たちにとってとても有意義な時間となりました。
What subject do you like ?
年明け最初の外国語活動がありました。
3年生にとっては、久しぶりでした。
今日は、「あなたの好きな教科は何ですか?」に
対して、「I like math.(私は算数が好きです。)」「I like japanese.(私は国語が
好きです。)」で応える会話練習を中心に行いました。
国語や算数、理科、社会などの英単語をあっという間に覚え、友達とやりとり
ができました。感心しました。
吸収が速い3年生。これからも楽しみです。
3年生にとっては、久しぶりでした。
今日は、「あなたの好きな教科は何ですか?」に
対して、「I like math.(私は算数が好きです。)」「I like japanese.(私は国語が
好きです。)」で応える会話練習を中心に行いました。
国語や算数、理科、社会などの英単語をあっという間に覚え、友達とやりとり
ができました。感心しました。
吸収が速い3年生。これからも楽しみです。
雪だぁ~ \(^^)/
朝から断続的に雪が降り続き、学校の周りや校庭は
真っ白になりました。大人はちょっとテンション⤵
なのですが、子ども達は大喜び (^^)
「かまくら作ろう!」「雪合戦しようよ!」
元気な声が校庭に響きわたっていました。
真っ白になりました。大人はちょっとテンション⤵
なのですが、子ども達は大喜び (^^)
「かまくら作ろう!」「雪合戦しようよ!」
元気な声が校庭に響きわたっていました。
第3学期スタート
「あけましておめでとうございます!」
子どもたちの声が校舎に響き渡っていました。
さみしかった学校も一気に明るい空間に変わりました。
教室では、久しぶりに会った友達と談笑する姿がたくさん
見られ、3学期が始まった実感がしました。
始業式では、校長先生から「学習のまとめ」「生活のまとめ」
のお話があり、どの子も気を引き締めた様子で聞いていました。
3学期もたくさんの成長を見せてくれると期待しています。
「続けると本物になる」「チーム関柴」を合い言葉に頑張って
いきましょう。
子どもたちの声が校舎に響き渡っていました。
さみしかった学校も一気に明るい空間に変わりました。
教室では、久しぶりに会った友達と談笑する姿がたくさん
見られ、3学期が始まった実感がしました。
始業式では、校長先生から「学習のまとめ」「生活のまとめ」
のお話があり、どの子も気を引き締めた様子で聞いていました。
3学期もたくさんの成長を見せてくれると期待しています。
「続けると本物になる」「チーム関柴」を合い言葉に頑張って
いきましょう。
QRコード
アクセスカウンター
1
1
0
1
2
7
学校の連絡先
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689