こんなことがありました!

2021年6月の記事一覧

プール注水開始

 先週、保護者の皆様にもご協力いただいてきれいにしたプールに注水を開始しました。今日1日で半分くらい水がたまりました。明日は、朝の時間に体育館でプール開きを行います。いよいよ、今シーズンのプールでの学習が始まります。

【竹馬・・乗れるかな】

 体育館の外壁に用務員さんに竹馬置き場を作ってもらいました。休み時間などに練習している人が何人か見られます。これまで以上に竹馬をたくさん、そして、きれいに使っていきましょう。

道徳科の授業(5年生)より

 4校時に5年生の道徳科の研究授業を行いました。「相手を許す気持ちの大切さに気づくこと」をねらいとして教科書「銀のしょく台」をもとに話し合いました。『人の物を取ってしまった主人公「ジャン」を司教さんはどんな気持ちで許したのか』『相手を許すために大切なことは何だろう』等について、学習カードに書いた自分の考えを友達と伝え合ったり、全体で交流したりしながら、考えを深めました。友達と話し合ったことで、今までの自分を反省したり、これからの自分について考えたりしました。自分の考えをもち、友達にしっかりと伝えるために5年生の皆さんががんばって学習していました。

  

  

全校生での縦割り清掃開始

 全校生での縦割り清掃がスタートしました。6年生の班長さんを中心に隅々まで丁寧に掃除していました。1年生の皆さんも上級生に優しく教えてもらいながらがんばっていました。全校生で力を合わせて関柴小学校を今以上にピカピカにしていきましょう。

  

  

今日の関柴っ子より

【租税教室:3校時(6年生)】

 喜多方間税会の4名の方に来校いただき、6年生が租税教室を行いました。DVDを見て税金がなかったら世の中はどうなるかを知ったり、税金が使われている仕事をクイズ形式で考えたり、自分たちが小学校を卒業するまでにかかる税金の額とほぼ同じ額のレプリカのお札を実際に持ったり・・と、税金についてじっくりと考える時間になりました。お忙しい中、講師を務めていただいた間税会の皆様、ありがとうございました。

  

  

【畑の種・苗植え 5校時:2,3年生 6校時:4年生】

 農業支援員の皆さんとめんこいくらぶの皆さんに教えていただきながら、畑に種や苗を植えました。5校時は、2,3年生が綿と大豆とポップコーンの苗を植えました。6校時は、4年生が落花生の種を植えました。教えていただいた皆さんのお話をよく聞きながら、丁寧に植えていました。これから、収穫祭に向けて観察、お世話をがんばります。丁寧に教えていただいた農業支援員そして、めんこいくらぶの皆さん、ありがとうございました。

  

  

  

プール清掃 ありがとうございました

 気持ちよい晴天の下、プール清掃を行いました。4校時は、4年生がプールの外でコースロープやマット敷きをがんばりました。5,6校時は、5,6年生が協力してくださった保護者の皆様とプール内やシャワー等を掃除しました。予定の時間より早く、ピカピカのプールに仕上がりました。今から水泳学習が楽しみです。お忙しい中、ご協力くださった保護者の皆様、大変お世話様になりました。

  

  

【ふれあいタイム・・ソーシャルスキルトレーニング】

 今朝のふれあいタイムは、縦割り班による「ソーシャルスキルトレーニング」でした。明日からの縦割り班での清掃に向けて自己紹介をしたり、仕事の頼み方や頼まれたとき態度などを学習しました。明日からの清掃に生かしていってほしいです。