こんなことがありました!

2022年11月の記事一覧

今日の関柴っ子より

【よい歯の教室】

 歯科衛生士の村岡ケイ子先生においでいただき「よい歯の教室」を行いました。第1日目の今日は、4年生~6年生が教えていただきました。自分の歯や歯肉の様子を観察したり、染め出し液を使って歯の汚れを観察したり、正しい歯の磨き方を教えていただいたりしました。今日からすぐに生かせることがたくさんあった貴重な1時間になりました。村岡先生、ありがとうございました。2日目もよろしくお願いいたします。

<6年生の学習の様子>

 

【石臼を使ってきなこ作り体験】

 3年生が石臼の使い方を農業科支援員の小野さんに教えていただきながら、収穫した大豆できなこ作りを体験しました。初めて使う石臼に苦労しながらも友達と楽しく体験していました。小野さん、いつもありがとうございます。

 

【クラブ見学会】

 来年度に向けて3年生がクラブ活動を見学しました。上学年の皆さんと一緒に活動したり、プレゼントをもらったり・・と、ますます来年からのクラブ活動が楽しみになったようです。

 

【全校朝会】

<校長先生のお話>

 校長先生から「そろえる」ということについてのお話がありました。そろっているようでも、もっと気持ちを込めるとよりきれいにそろえることができる「トイレのスリッパ」を例に、日常生活で「そろえる」ことの大切さを勉強しました。

<表彰・・おめでとうございます>

   (耶麻地図画作品展入賞者)

   (市文化祭入賞者の代表者)

(米消費拡大推進ポスターコンクール入賞者)

 

 

落花生の学習

 4年生が農業科支援員さんに教えていただきながら収穫した落花生の実を外しました。大収穫だった実を外して集めてみるとすごい量になりました。子ども達も集めた実を見て、びっくり、そして、大喜びでした。支援員の皆さん、今日もありがとうございました。

  

  

【2年生の授業:算数科】

 第2学年担任加藤先生の2年目の研修の一環としての算数科の授業を行いました。かけ算の学習で、「3×4と4×3」の違いに注目して、問題作りを行いました。グループの友達と相談し合いながら式に合った問題を考えました。自分の考えを友達にはっきり伝えたり、みんなの前でしっかり話したりしながら楽しそうに学習していました。

  

  

さつまいもパーティー(1,2年生)

 1,2年生が農業科支援員さん、保護者の皆さんのご協力をいただきながら「さつまいもパーティー」を行いました。先日収穫したさつまいもを切って、ゆでてておいしくいただきました。友達と協力しながら安全に楽しくパーティーをすることができました。協力くださった皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

【大豆をさやから取りました】

 2校時に農業科支援員さんに教えていただきながら3年生が大豆をさやから取る作業をしました。大豆はきなこにして餅にかけて収穫祭でいただきます。支援員さん、いつもありがとうございます。

  

綿の種取りをしました

 2,3年生が、「めんこいクラブ」から4人の方に講師としていらしていただき、綿の種取り作業を行いました。グループに分かれて専用の機械の使い方を教えていただきながら作業しました。教えていただいた作業を友達と協力しながら楽しく行いました。めんこいクラブの皆さん、ありがとうございました。  

 

 

【3年生の初任者研修:国語科】

 3年生の初任者研修の一環として国語科の研究授業を須田先生が行いました。「説明文を書いた作者がどうして教科書に書いてあるような順序で文章を書いたのか」をグループで考え合いました。グループの友達と考えを出し合いながら意欲的に学習する3年生でした。

 

 

教育相談行っています

 今週は、「教育相談」の週です。担任と児童が、ゆっくりと話をして今後の学校生活をより充実できるように行っています。今日は、2日目でした。

 

【3年生図工より】

 3年生の図工「くぎ打ちトントン」の学習の様子です。釘を工夫しながら打ち、木をつないだり、模様を作ったりしながら「自分だけの不思議な生き物」を楽しく作っていました。