こんなことがありました!
2015年6月の記事一覧
関柴小学校クリーン作戦の打合せ
毎年恒例の「関柴小学校クリーン作戦」の打合せです。
登下校の道のごみ拾い、地区の集会場などの清掃を行います。
班長さんを中心に、持ち物や約束の確認をしていました。
近い将来、クリーン作戦が必要ない日がやってくるといいなと思います。
登下校の道のごみ拾い、地区の集会場などの清掃を行います。
班長さんを中心に、持ち物や約束の確認をしていました。
近い将来、クリーン作戦が必要ない日がやってくるといいなと思います。
第1回ソーシャルスキルトレーニング
今年も「ソーシャルスキルトレーニング」を継続していきます。
テーマは、【あいさつ】です。
自分も相手も、そして、周りの人たちみんなが気持ち良くなれる
楽しい学校をつくっていきます。
今年度は、「笑顔で 目をみて 元気な声で」を合い言葉に
自分から進んであいさつしていくことが目標です。
テーマは、【あいさつ】です。
自分も相手も、そして、周りの人たちみんなが気持ち良くなれる
楽しい学校をつくっていきます。
今年度は、「笑顔で 目をみて 元気な声で」を合い言葉に
自分から進んであいさつしていくことが目標です。
修学旅行2日目
あっという間の2日間。
今日が、修学旅行の2日目です。
八木山動物園→ ベニーランド→ 仙台市天文台を巡ります。
とても盛り上がるコースです。
笑顔いっぱい、元気いっぱい、思い出いっぱい!!
今日が、修学旅行の2日目です。
八木山動物園→ ベニーランド→ 仙台市天文台を巡ります。
とても盛り上がるコースです。
笑顔いっぱい、元気いっぱい、思い出いっぱい!!
修学旅行1日目
関柴小学校6年生が、本日、修学旅行へ出発しました。
仙台・松島方面への1泊2日の旅の始まりです。
1日目の今日は、NHK放送センター、仙台市内の班別自主研修、塩釜・松島桟橋
などを見学して回りました。
班別学習では、自分たちで事前に計画したコースを友達と協力しながら行動する
ことができました。
忘れられない最高の思い出をつくったことでしょう。
大豆・小豆の種をまきました
大豆と小豆の種をまきました。
3年生は、大豆。4年生は、小豆をまきました。
農業支援員さんのご指導のもととてもスムーズに進みました。
支援員さんからの
「大豆についているピンク色の粉は?」
「どのくらいの深さにまくとよいかな?」
などの問いかけに答えながら楽しんで行うことができました。
3年生は、大豆。4年生は、小豆をまきました。
農業支援員さんのご指導のもととてもスムーズに進みました。
支援員さんからの
「大豆についているピンク色の粉は?」
「どのくらいの深さにまくとよいかな?」
などの問いかけに答えながら楽しんで行うことができました。
校外学習から(2年生)
2年生が、町探検に行ってきました。
町内にあるマーケットと神社をまわってきました。
マーケットでは、一人110円以内の買い物をしました。
町内にあるマーケットと神社をまわってきました。
マーケットでは、一人110円以内の買い物をしました。
昼休み中の委員会活動(伝統2)
今日は、各委員会活動の様子をお伝えします。
昼休みになると、4~6年生は一斉に委員会の仕事をはじめます。
自然に活動をしている様子は、いつ目にしても微笑ましい姿です。
放送委員会は、放送原稿の下読み練習。ボランティア委員会は
各教室のごみ集め。保健委員会は発表練習・・・など。
これも関柴小学校の伝統の姿です。
昼休みになると、4~6年生は一斉に委員会の仕事をはじめます。
自然に活動をしている様子は、いつ目にしても微笑ましい姿です。
放送委員会は、放送原稿の下読み練習。ボランティア委員会は
各教室のごみ集め。保健委員会は発表練習・・・など。
これも関柴小学校の伝統の姿です。
漢字おもしろクイズ
関柴小学校では、今年も「漢字おもしろクイズ」を実施しています。
職員室前の掲示板には、古代文字で書かれた漢字が並び
児童たちが、「今の漢字に直すと、どんな漢字だろう?」と
頭を悩ませながら考えています。
全校朝の会で表彰がありました
日曜日に会津若松市で開催された陸上競技大会の表彰と伝達が
ありました。
男子リレーチームが、見事7位に入賞し、県大会進出を決めました。
今後も練習を積み重ね、さらに良いタイムを目指してほしいと思います。
ありました。
男子リレーチームが、見事7位に入賞し、県大会進出を決めました。
今後も練習を積み重ね、さらに良いタイムを目指してほしいと思います。
QRコード
アクセスカウンター
1
1
0
4
0
3
学校の連絡先
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689