こんなことがありました!

出来事

飯豊権現太鼓にも奮闘中です

今年も、3年生は山都に伝わる「飯豊権現太鼓」の練習に取り組んでいます。

保存会から講師の先生をお招きし、毎回熱心にご指導をいただいています。

今年も、秋の発表が楽しみです。

 

 

連立方程式と格闘中(2年数学)

2年生の数学は、連立方程式に入っています。

2 つの方程式を同時に成り立たせる x と y の値をもとめるために

式を操作し、二つの式を足したり(+)引いたり(-)します。

昨年よりもかなり複雑な計算と格闘中です。

全校合唱に取り組んでいます。

 本校では、文化祭での発表やコンクールへの出場にむけて、全校合唱に取り組んでいます。

各学年の人数は少ないものの、全校生での合唱となると、一般的な学級の人数並みになり、

なかなかの迫力があります。

 全校生で練習できる機会は少ないですが、各学年とも真剣に歌う姿がとても輝いています。

仕上がりがとても楽しみです!

 

 

1学年 総合的な学習の時間

1年生は、総合的な学習の時間で「無灌水農業」の体験学習に取り組んでいます。

落ち葉と米ぬかで発酵させた培養土を敷き、苗床を整えマルチングしています。

今日は、トマトの苗を植え付けます。

全会津陸上競技大会に参加しました。

5月16日と17日の2日間、会津陸上競技場で開催された「全会津中体連陸上競技大会」に出場しました。

出場した選手は、それぞれの目標に挑戦し、最後までやり遂げました。陸上競技部で、毎日切磋琢磨している

選手には及びませんが、自分の持っている力を出し切ろうとする山都中の選手の姿に感動しました。

大会1日目

 出場種目 女子共通砲丸投(2名)

      女子共通走幅跳(1名)

      男子共通800m(3名)

     

大会2日目

 出場種目 2年女子100m(2名)

      女子共通200m(2名)

   

化学反応式の学習(2年理科)

2年生は、化学反応式の学習をしています。

エタノールの燃焼を見つめる生徒のまなざしが良いですね。

この反応を化学反応式で表すとどうなるか? 生徒たちはモデルを使って理解を深めました。

落ち着いた朝のスタートです。

 大型連休が明けて1週間です。生徒たちは、学校生活のリズムを取り戻し

落ち着いた朝のスタートができています。

 本校では、全校で朝の読書に取り組んでいます。静かな教室に、集中力の

高まりを感じます。

 

本日の授業

3年生:書写

国語科の授業の中でのわずかな時間の学習ですが、書道展への出品に向け集中して取り組んでいます。

3年生は、本格的な行書の課題です。独特の筆遣いが難しそうです。

 

2年生:技術・家庭(家庭分野)

布を使った作品(トートバッグ)づくりに取り組んでいます。日頃の生活に役立つ学習です。

使いやすい作品ができるとうれしいですね。

地域への理解を深め、誇りをもてる生徒に!

 本校では、各学年の総合的な学習の時間の計画に、体験的な活動を通して、地域への理解を深める学習を

取り入れています。そばの栽培やそば打ちはもちろん、地域に古くからある堰や棚田に関する学習、無灌水

農業など、様々な学習を通して郷土に誇りをもてる生徒の育成をめざします。

 本日は、1年生がメロンやトマトを栽培するハウスづくりや、腐葉土と米ぬかを用いた用土づくりを体験しました。

全会津陸上競技大会選手壮行会

 連休明けの本日、朝会にて5/16・17に行われる

全会津中学校陸上競技大会に出場する選手たちの壮行会が

行われました。

 選手代表の決意表明、応援生徒代表の激励の言葉が述べられました。

限られた期間・時間での挑戦ですが、個々の目標を達成できるよう

努力を期待します。

中体連総合大会に向けて

大型連休も後半に入りました。

各部とも、来月の総合大会にむけて熱が入っています。

 

剣道部:山都体育館と本校体育館で練成会を行いました。

会津地区だけでなく、県中・県南・いわきからも参加がありました。

 

バレーボール部:押切川体育館で春季大会が開催されました。

接戦をものにできず悔しい思いを味わいましたが、次へのエネルギーになることを期待します。

 

野球部:大森球場にてバンスポ杯が行われました。

西会津中・会北中との合同チームですが、本校選手のナイスバッティングが光りました。

 

連休の狭間の一日、球技大会を行いました。

本校では、明日5月2日(火)を4月22日(土)のPTA行事実施の繰り替え休業日としています。

生徒たちは、連休の狭間の本日1日の登校日となりますが、各学年とも全員が登校できました。

本日午後は、全校生徒での球技大会が行われました。

卓球の決勝は、白熱した試合展開でした。試合を見つめる応援の生徒たちの表情も輝いていました。

 

陸上部の活動がスタートしました。

晴れ晴れとした空の下、今年度の陸上部の活動がスタートしました。

選手はみんな、自らの希望で参集した生徒たちです。

記録の向上だけでなく、強い心と身体をつくるため精一杯頑張ります。

今年度一回目の授業参観は、各学年とも担任による授業です。

1年生は、保健体育の授業

運動・体づくりプログラムに取り組んでいます。

 

2年生は英語です。ゴールデンウィークの予定を英語で表現する学習です。

 

3年生は国語です。「論語」を学び、教科書には載っていない名言を調べ

紹介します。タブレットを活用し、互いの学習内容を共有しています。

 

気温がぐんぐん上がっています

コンクリート造りの校舎内は、15°ぐらいでひんやりしていますが、

外の気温はぐんぐん上がっています。この陽気で、木々の緑もより

鮮やかに輝いてきました。

そんな中、1年生が元気よく保健体育の活動をしています。

今日の授業(3校時:1・2年生)

校地内の木々の新緑が鮮やかになってきました。

桜は散ってしまいましたが、春の息吹満載です。

各学年の新学期の学校生活も安定してきました。

今日の授業の様子です。

【1年生:数学】

【2年生:英語】

 

新学期がスタートして一週間!

 令和5年度がスタートして一週間です。年度初めの様々なイベントや確認なども一段落し、各教科の授業も本格化してきました。本日は5時間で授業を切り上げ、放課後は委員会活動や部活動の組織編成を行います。

 各学年の五時間目の授業を訪問しました。

3年生:理科

2年生:保健体育

1年生:家庭科

令和5年度 第1回避難訓練

4月11日(火)喜多方消防署山都分署から講師をお招きし、今年度一回目の避難訓練を実施しました。

今回は火災発生を想定しての避難と、水消火器を使った初期消火訓練を行いました。

万が一の時の行動について、ご家庭でも話し合う機会を持っていただければお思います。

 

山都中ガイダンス&生徒会入会式

主に1年生を対象に、学校生活のポイントや留意点を学ぶ「山都中ガイダンス」

そして、生徒会活動や部活動について上級生が紹介し、生徒会の一員としてスタートする「生徒会入会式」が行われました。

だんだんと中学生らしくなっていきます。

交通安全教室

 最初の全校生行事として、地域の駐在様をお呼びして、交通安全教室を実施しました。

令和5年4月1日より、道路交通法が改正になり、自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。

 ちょっとした気の緩みが大きな事故につながります。十分注意して登下校をお願いたします。

 

令和5年度 入学式

桜の花が咲く、ひときわ早い春の訪れの中、令和5年度の入学式が行われました。

今年の新入生は6名です。一人一人の思いや考えを伝え合い、強い絆の学年をめざします。

教職員離任式

 令和3年度の離任式が本日行われました。お世話になった2名の先生方とお別れし,お見送りをしました。式では3人の先生方から最後のメッセージが生徒に贈られました。先生方からこれまでにいただいた教えと山都中そして生徒の皆さんへの思いを胸に,素晴らしい学校生活が送られるようにしたいと思います。
 3名の先生方,本当にありがとうございました。

第17回卒業証書授与式

3月11日(金)

本日、晴天にも恵まれたなかで「第17回卒業証書授与式」を挙行いたしました。

15名の卒業生が卒業証書を手にしました。

コロナ禍でできなくなったことを嘆くよりも、できることに知恵を絞って取り組んできた自慢の卒業生です。

日々の生活にある無数のちょっとした喜び、楽しみを支えにがんばってきました。

胸を張って学び舎を巣立っていく卒業生の前途に幸多きことを願います。

本日まで支えていただきました保護者の皆様、地域の皆様に心より御礼申し上げます。