こんなことがありました!

出来事

生産者との給食試食会

 今日は、給食の食材を生産している方々との試食会を行いました。各学年2~3名の生産者の方々と一緒に給食を食べながら、あらためて、食べ物や生産者への感謝の気持ちを持つことができました。給食の終わりには、学年毎に代表児童があいさつをしたり、生産者の方のお話を聞いたりしました。今日も、とてもおいしい給食でした。

関柴小児童の活躍

 今日、全校朝の会で、様々なコンクールで優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。図工関係では、防火ポスターや米消費拡大推進ポスター、三ノ倉高原ひまわり畑ポスターコンクール等、国語関係では、喜多方市文化祭習字の部、喜多方ロータリークラブ読書感想文コンクール等、音楽関係では、音楽祭創作の部等で本校児童の活躍が見られました。これからも、様々なことに挑戦し、力を発揮していって欲しいと思います。

実りの秋 収穫祭

 今年度から本校は、農業科の活動に加えて、「田んぼの学校」としても様々な活動に取り組んでいます。今日は、全校生が体育館に集まり、収穫祭を行いました。5・6年生は、収穫したお米でおにぎりをつくったり、会場の準備や後片付けをしたりと大活躍でした。他の学年の子どもたちも、これまでお世話になった農業科支援員、農林事務所の方々、今日調理してくださった食生活改善委員や保護者の方々に感謝しながら、おいしくおにぎりと豚汁をいただきました。

3年生の見学学習

 3年生社会科「店ではたらく人」の学習のまとめとして、スーパーマーケットを見学してきました。普段見られないバックヤードを見学させて頂き、お店の様々な工夫や施設、道具等に子どもたちは感動していました。お店の人の話も、メモをとりながらしっかりと聞くことができ、これまでの学習がさらに深まりました。

関柴小学校の学習発表会

 今日は待ちに待った学習発表会がありました。各学年の発表は、1年生の「続ければ本物になる!」から始まり、2年生「チーム2年生のがんばり」、3年生「とことん3年生」、4年生「Let's!トライ!」、5年生「報道ニュース番組(関柴ジャンプアップ)」へと続き、6年生の「合い言葉は“Happy Family Class」で幕を閉じました。

発表をする子どもたちの真剣なまなざしから、これまでにたくさんの練習を重ねてきたことが伝わってきました。どの学年も練習の成果が現れていて、一人一人の本気さが伝わる学習発表会となりました。

関柴小学校のみなさん、感動をありがとう!

ふれあい農業体験活動

 今日は、班ごとに関柴地区周辺の農家で、農業体験をしています。カボチャやサツマイモ、枝豆、みしらず柿の収穫など、子どもたちは、それぞれの農家で、貴重な体験をさせていただいています。今日の体験を通して、子どもたちは、農作業の大変さや収穫の喜びなど、たくさんのことを学んでくれると期待しています。

 

鼓笛パレード

秋晴れの中、市の交通安全鼓笛パレードに参加してきました。子どもたちは、この日のために、昼休みなどをつかって、鼓笛の練習に取り組んできました。参加した4~6年生の児童は、練習の成果を出し切り、立派に演奏することができました。応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

祖父母参観

今日の3校時は、祖父母参観でした。祖父母参観にはたくさんの方々においで頂きました。子どもたちはおじいちゃんやおばあちゃんが見守る中、生き生きと学習していました。

マラソン記録会

マラソン記録会を実施しました。はじめ、雨が心配されましたが、マラソンに適した天候の中、無事実施することができました。低・中・高学年のブロック毎に男女別で走りました。マラソンが得意な子も苦手な子も、それぞれ力を出し切って走る姿はとっても輝いていました。今年度は高学年で新記録が1つでました。