こんなことがありました!

出来事

避難訓練(不審者対応訓練)

8月31日(金)第4校時 校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練が行われました。

講師に喜多方警察署山都駐在の生江さん、喜多方警察署少年補導員の岩沢さんをお招きし、不審者による声かけ事案やネットを介したなりすまし事案など、いくつかの被害事案についてご講話をいただきました。最近は学校に不審者が侵入して危害を与える事件は減少傾向にありますが、気を緩めることはできません。また、インターネットのSNSトラブルは増加の一途です。いつだれが巻き込まれてもおかしくない状況です。繰り返し注意喚起をして常に意識を高く保てるようにしておかなければなりません。その意味では、今日の講話は大きな意義があったと思います。生徒たちも真剣に耳を傾けて聞いていました。これからも機会を捉えて子どもたちに「自分の身は自分で守れる」ように社会に潜む危険性を伝えていきたいと思います。

耶麻地区英語弁論大会

8月29日(水)喜多方プラザにおいて、耶麻地区中学生英語弁論大会が行われました。

本校からは7名の生徒が参加しました。1年生では、穴沢征大くん、高橋康平くん、山﨑 蓮くんが3人でコント風の寸劇を英語で発表しました。2年生からは、齋藤祥汰くんが創作の部に、田代萌衣さんが暗唱の部に出場しました。3年生からは、浅見蕗乃さんが暗唱の部に、真部莉子さんが創作の部に出場しました。夏休み中に星佳子先生とシャーネル先生の指導の下、暑い中一生懸命練習して長い英文を暗唱し、表現力を磨きました。大会本番では想像を絶する緊張感に打ち克ち、7名全員が素晴らしい発表を行いました。指導してくださった先生方から賞賛の言葉が7名それぞれに伝えられました。入賞については、真部莉子さんが創作の部で第4位になりました。大変素晴らしい結果です。おめでとうございます!

第2学期始業式

8月27日(月)第1校時 第2学期始業式が行われました。校長先生からは、市少年の主張コンクール、市民水泳大会、耶麻・両沼合唱コンクール、全会津駅伝大会や英語弁論大会に向けた練習など、夏休みの頑張りを讃えるお話と今学期に期待することが伝えられました。その後、各学年から代表生徒が第2学期の抱負を述べました。1年生は高橋里実さん、2年生は板垣みくさん、3年生は青木実緒さんが、それぞれに1学期の反省を振り返って目標を発表していました。有言実行で頑張ってほしいと思います。

第2学期は8月27日から12月21日までの81日の授業日です。3年生は進路目標達成に向けて、1・2年生も1学期の反省を生かした学力向上を目指して頑張ってほしいと思います。また、2学期には新人大会や文化祭など楽しい学校行事もたくさん計画されています。「文武両道」という言葉があるように、勉強と特別活動の両面で学校生活を充実させてほしいと思います。

最後になりましたが、保護者の皆様には2学期もお世話になることが多いと思います。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

PTA親子奉仕作業(除草)

8月26日(日)あいにくの小雨模様でしたが、午前7:00からPTA親子奉仕作業が行われました。前回は多くの保護者の皆様とと生徒たちの協力のもと、6月9日(土)に学校敷地内の除草作業を行いました。それから約2ヶ月半、この夏は猛暑で雨が少なかったのですが、草の丈がかなり伸びてきました。明日から第2学期が始まりますが、今日は再度、保護者の皆様と生徒たちの力を借りて校地内の除草作業を行ってきれいにすることができました。ご協力いただきました保護者の皆様と生徒の皆さんに心から感謝いたします。

耶麻・両沼小中学校合同音楽祭(第1部合唱)

8月21日(火)喜多方プラザにおいて、耶麻・両沼小中学校合同音楽祭(第1部合唱)が開催されました。

本校からは、17名の女子生徒が合唱部を編成し、6月半ばから本大会に向けて練習を重ねてきました。指導してくださる横田美代先生は若松六中と本校を兼務されているために、1週間の中で月曜日と火曜日が本校勤務となり、少ない練習時間の中、集中して熱心に教えてくださいました。本番では練習の成果を発揮して、素晴らしい歌声を響かせて歌い上げました。合唱部の17名の皆さん、奨励賞受賞おめでとうございます。皆さんの歌声は、聴いていた人たちにさわやかな感動を与えてくれました。よく頑張りました。ありがとう!!