こんなことがありました!

出来事

ソーシャルスキルタイムより

 本日のテーマは、「こんなときはどうする?」ということで
 間違えて友達にぶつかってしまったときの場面での
スキルをやってみました。
 「ごめんね。」
 「大丈夫、でも次は気を付けてね。」
 「ありがとう。気を付けるよ。」
日常生活の中で実際に使えるようになるといいですね。
  

からだ探検ゲーム

 保健委員会による「からだ探検ゲーム」がありました
 赤ちゃんの人形をだっこして重さを感じた3年生が
「赤ちゃんて、けっこう重いんだなあ。」
「ぼくもこのくらいあったのかなあ。」
などとつぶやいていました。
 そのほか、自分の心音を聴いたり、目の不自由な人の
体験をしたりしていました。
 普段、気づかなかった身体の不思議に気づいた時間でした。
  
  

そろばん教室

 3年生の教室にそろばんの先生がやってきました。
 はじめての体験でしたが、指の動きもよく
みんな、なかなか上手でした。
 「そろばんって楽しいな。」
という声も聞こえてきました。
  

春が楽しみです

 学年花壇にチューリップの球根を植えました。
 ピンクや黄色、赤にむらさき・・・・
来春の学年花壇が今から楽しみです。
 

パソコン教室2

 4年生もパソコンでプレゼンテーションを製作中です。
 会津の歴史や観光についての調べ学習した内容を
まとめる予定です。
  

パソコン教室

 「今日は、自己紹介をプレゼンテーションソフトでつくってみましょう。」
指導の先生の分かりやすい説明のもと、みんな楽しんで作っていました。
「好きな食べ物」「好きな動物」「好きな歌」「最近はまっているもの」など
楽しいプレゼンができそうです。
 

係活動がんばっています(3年生)

 お笑い会社(係名)、チャレンジ会社、遊び会社・・・
3年生の係は多岐にわたっています。
 「楽しく、居心地のよいクラスにするための活動」
これが係活動の基本方針です。
 「お笑い会社」は、自分たちで台本を書き、リハーサルを
してから発表します。みんなは大うけです!
 「チャレンジ会社」は、鉛筆立て競争や新聞紙を使ったゲーム
を企画し、入賞者にはメダルを作って表彰式までやってしまいます。
 全部、自分たちで考えて進めています。
 クラスは大盛り上がりです。
 企画している子どもたちが一番楽しそうです。
  

表彰者たくさん(朝の会)

 朝の会で表彰・披露がありました。
 書写や作文、絵画やロボットコンテストなど
たくさんのコンテストで入賞した子どもたちが
大勢、表彰されました。
 「何事にも挑戦してみることが大切です」
 「挑戦することで、自分を磨くことができます」
今後の活躍も楽しみです。
  

収穫祭

 5.6年生による収穫祭がありました。
 今年は収穫したお米を使って「おにぎり」を作り
お世話になった方々に食べていただきました。
 その後で、感謝の言葉と手紙をお渡ししました。
 一生懸命に作ったお米は、とてもとてもおいしかったです。
  

交流給食

 1年生と幼稚園生の交流給食でした。
 1年生が牛乳パックの開け方や食器の返し方などを
やさしく教える様子も見られました。
 1年生のお兄さんお姉さん、大変頼もしかったですよ。