アクセスカウンター
4
2
4
5
7
5
こんなことがありました!
出来事
あれから4年・・・
2011年3月11日に発生した、千年に一度とも言われる東日本大震災から、4年が経ちます。本校は震源から遠く内陸に位置しているため、地震による揺れや原発事故による大きな被害は受けませんでした。しかし、同じ福島県に住む人たちの中には、未だに避難生活を余儀なくされている方々も多く、本校の子供たちも胸を痛めています。本校では、風評被害を防ぐために6年生が東京の上野公園で福島観光PRをしたり、社会科で東日本大震災を教材に防災について学んだりしました。また、3.11に合わせて、廊下に「東日本大震災」に関する資料を掲示したコーナーを作りました。
なわとび集会を開きました
本校では、冬期間の体力向上と肥満防止のため、全校児童に縄跳び運動を奨励しています。1年生から6年生までの全校児童が、休み時間や朝の活動、体育の授業などで縄跳びカードを使いながら、縄跳びの新しい技の習得や長く跳び続けることを目標に練習に取り組んできました。インフルエンザの流行により当初の予定よりも遅くなりましたが、3月10日に行われたなわとび集会では、これまでの力をどの子も発揮し、大いに盛り上がった大会となりました。
6年生を送る会(2)
3月9日に、全校児童が参加し、6年生を送る会を開きました。6年生からお礼の歌のプレゼントはとっても感動的でした。くす玉割りは、ちょっと失敗したけれど楽しかったです。
6年生を送る会(1)
3月9日に、6年生を送る会を行いました。在校生から卒業する6年生へ感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈ったり、一緒にゲームをしたりと、楽しい時間を過ごしました。たくさん写真を撮ったので、明日もホームページで紹介します。
教頭先生と3年生が理科の勉強
3月6日に教頭先生が、教員の授業力向上を目的として、理科の研究授業を行いました。今回は、「物の重さをくらべよう」の単元で、物の形が変わると重さは変わるのかについて実験しながら学習しました。3年生の子供達は先生方に見られ、ちょっと緊張気味でしたが、最後まで楽しく学習に取り組みました。
鼓笛の練習を頑張っています
3学期に入り、新しい鼓笛隊が編成され一生懸命に練習してきた1年生から5年生までの子供たちによる初めての全体練習がありました。3学期のはじめの頃と比べるととても上達が感じられました。指導に当たってくれた6年生も下級生の演奏に目を細めて聴き入り、大きな拍手をおくっていました。
卒業式の全体練習
卒業式まであと2週間あまりとなりました。今日は全校児童が参加し、卒業式に向けての初めての全体練習をしました。呼びかけや式歌、姿勢などを何度も練習しました。
PTA専門部会と執行委員会が開かれました
3月3日、学年末授業参観の日にあわせて、PTA専門部会と執行委員会を開きました。今年度のPTA活動を振り返り、反省や来年度の活動の計画などについて熱心な協議がなされました。PTA会員数が減少する中、「子供たちのために」を合言葉に、来年度も頑張っていくことを確認し合いました。
ポプリをありがとう
ひめさゆり学級の子供達が作ったラベンダーのポプリをプレゼントされた子供達からのお礼の手紙が届きました。「寝るときに枕元に置いたら、いいにおいがしてぐっすり眠れました。」「そばに置いたら勉強がすいすい出来ました。」「花から摘んで、乾かして、最初から最後まで作るなんてすごいね。」など、実際に使ってみた感想や、とても上手な出来映えに感心した気持ちなどが、手紙にたくさん書かれていました。手紙をもらったひめさゆり学級の子供達も、とってもうれしそうでした。
授業参観 ありがとうございました
3月3日に今年度最後の授業参観を開きましたところ、たくさんの保護者の皆様に出席して頂きました。授業参観の後には、それぞれの学級で懇談会を行い、今年一年間の子供達の成長を担任が説明し、保護者の皆様にも喜んで頂きました。
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード