出来事
第3回校内授業研究会
今年度3回目の授業研究会を2年生数学で実施しました。学力向上に向け,各教科1回ずつの研究授業を事前・事後の研究協議会とともに行っています。『「めあと」と「まとめ」の整合性』,『主体的・探究的な話し合い活動』,『知識を活用する場面設定』の研究内容について,教職員全員で研修を深めました。
2年生職場体験
今週の月曜日と火曜日の2日間,2年生が職場体験を行いました。この2日間は「社会人・職業人」として世の中と繋がり,仕事の大変さや働く喜びに触れ,職業観や人生観を磨くことができた貴重な時間となりました。ご協力いただいた山都町内・喜多方市内の各事業所の皆様,大変ありがとうございました。この体験を通して学んだ内容は,10月の文化祭で発表します。
生徒会役員改選
8月末に公示された生徒会役員選挙,定数7名に8名の生徒が立候補し,現在選挙運動が行われています。立候補した生徒はもちろんですが,選挙管理委員の生徒も今週末に行われる立会演説会に向けて準備を進めています。本日選挙公報が配布され,立候補者の抱負も示されました。新生山都中のこれからを全校生徒で考える大きなきっかけにしてほしいと思います。
全会津駅伝競走大会
昨日全会津駅伝競走大会が行われました。夏の暑い時期の練習で培った力を,辛い練習をともにこなして培った思いを,一本の襷に込めた力走でした。練習への取り組み,壮行会での姿勢,チームとしてのまとまり,あいさつ,応援・・・。個々の力を高め,伸ばし,そして発揮できるようになる土台は着実にできてきました。次の舞台での新生山都中の,山都中生一人一人の飛躍が楽しみです。選手の皆さんお疲れ様でした。
職場体験を前に
2年生は来週2日間,山都町内や喜多方市内で職場体験を行います。今日はそれに先立ち,各事業所にあいさつの電話連絡を行っていました。職場体験の2日間は学校を離れ,「社会人」として行動する事になりますが,今日の電話連絡もその一環です。「働くこと」について考えると同時に,「社会人」としてのマナーや世の中の厳しさに触れることもこの体験の大きなねらいです。緊張しながらも言葉遣いに気をつけ,丁寧な受け答えをする姿が見られました。ご家庭でもこれを機会に「働くこと」「生きること」について,ぜひお話ししてみてください。
福祉体験
町内6ヶ所の福祉施設にご協力をいただき,3年生が福祉体験を行いました。事前に山都町社会福祉協議会の方より利用者の方々の心理や接し方の基本,車いすの動かし方などについて講話・実習をしていただき,体験学習を行いました。施設に初めて出向く生徒も多く,利用者の方々や職員の皆さんとの触れ合いにより,感じること・得られるものも多かったようです。お世話になった施設の皆様,ありがとうございました。
全会津中体連駅伝大会壮行会
本日放課後,全会津中体連駅伝大会壮行会が行われました。校長先生と生徒会長より激励の言葉があり,選手一人一人が堂々と抱負を述べました。エントリーメンバーの決意発表からは,ピリッとした緊張感と同時に,暑い中練習を積み重ねてきたという自信も感じることができました。大会当日は,きっと「自分との戦い」に負けることのない力走を見せてくれることでしょう。
山都町運動会
秋晴れの青空のもと,山都町運動会が昨日開催され,今年も3年生が飯豊権現太鼓の演奏を披露しました。太鼓演奏の他にも,競技のメンバーとして,運営のボランティアとして参加する多くの山都中生徒の姿を見ることができました。本日の朝会では校長先生から,「地域の方々との繋がりを大切にしてほしい」「将来伝統文化を継承する担い手になってほしい」というお話がありました。
職業講話
先日,職業講話を実施しました。今年度は酒造店会長・電力会社社長の佐藤弥右衛門様を講師に招き,実体験に基づいた貴重なお話を聞くことができました。震災以降電力会社を設立した経緯や会社の理念,普段の生活も仕事も「相手を思う」ことが大切で,全ての原動力になる事など,今後の生き方に参考になるお話をしていただきました。
不審者対応避難訓練
本日,山都・相川両駐在所の遠藤さん・熊野さんにご協力をいただき,不審者対応の避難訓練を行いました。教職員は生徒の命を守り安全を確保することを目的とし,不審者への対応の仕方,制圧の仕方,生徒への情報伝達の仕方,避難のさせ方,警察への通報の仕方など,訓練を通してスキルアップを図りました。避難の後,遠藤さんより講評をいただくとともに,緊急事態の回避の仕方や不審者への対応について実演・講話をいただきました。