2021年10月の記事一覧
東日本大震災原子力災害伝承館見学の様子(修学旅行)
修学旅行もいよいよ最後の見学場所です。
さつまいもパーティー(1.2年生)
1,2年生が先日収穫し、昨日洗ったさつまいもをゆでて、さつまいもパーティーをしました。1年生の茉白さん、2年生の友菜さんのおばあさん、1年生蓮空さん、2年生凛空さんのお母さん、そして、農業支援員さんに来校いただき、教えてもらいながら一緒に活動しました。ゆでたさつまいもをみんなでおいしくいただきました。お忙しい中、ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
道徳科の授業(2年生)より
2年生の道徳科の授業の様子です。教科書「竹馬と一りん車」を読んで「『相手がどんなことを思っているのか』を考えることの大切さ、そして、けんかをしても仲直りをして助け合っていこうとする気持ちの大切さ」について学習しました。登場人物がけんかをしてから仲直りするまでの気持ちの変化を、実際に役割演技でやってみたり、友達と考えを交流したりしながら考えました。「自分も同じような経験がある」と話す子が多く見られ、自分と重ね合わせながら友達とけんかしてしまったときのモヤモヤした気持ちを勇気を出して話しかけてすっきりとさせることの気持ちよさ、大切さについて考えを深めました。友達の考えにつなげながら自分の考えを話す姿が見られ2年生の学級としての成長を感じました。
お昼の様子です(修学旅行)
ベニーランドで遊びつくしてお腹が空きすぎている子、遊園地の乗り物酔いの子、それぞれいるそうですが、おいしく食べているようです。
ベニーランドで楽しんでます
八木山動物公園です
修学旅行2日目スタートです
おはようございます。修学旅行2日目のスタートです。おいしそうに朝ご飯を食べている様子を見ると、体調は大丈夫のようです。6年生の皆さん、今日も充実した楽しい1日にしてください。そして、元気に帰ってくるのを楽しみに待っています。
夕食を食べました
無事1日目の見学等が終了し、ホテルに到着したとの連絡がありました。写真は、夕食の様子です。おいしい夕食をしっかり食べて、ゆっくり寝て(?)明日の2日目に備えてください。明日は、「八木山動物園」「ベニーランド」「東日本大震災原子力災害伝承館」と、楽しく遊んだり、しっかり学習したりと充実した1日になりそうです。
五大堂・瑞巌寺見学(修学旅行)
今日の関柴っ子より
今日の関柴っ子の様子です。6年生がいない学校でしたが、1年~5年ががんばって学習していました。
【さつまいも洗い・・明日のさつまいもパーティーに向けて・・1,2年生】
【走り幅とびの練習・・・3年生】
【タブレットを使って調べ学習・・4年生】
【調理実習:ご飯・みそ汁・おかず・・5年生】
松島湾遊覧です。
塩釜港から松島に向けての遊覧です。船は、2階のグリーン室を貸切で利用できました。天候も良く眺めも最高だそうです。松島に到着すると五大堂、瑞巌寺見学、そして、班別学習です。
楽しいお昼です。(修学旅行)
「キリンピアポート仙台」での楽しいお昼です。メニューは「ハンバーグランチ」です。
海の杜水族館・・その2
海の杜水族館見学(修学旅行)
6年生は、最初の見学場所、仙台市の「海の杜水族館」に到着しました。見学の様子です。普段は見ることができない海の生き物を見て、興味津々のようです。
修学旅行へ出発!!
6年生が修学旅行に出発しました。行き先は、仙台、松島方面、そして今年は、双葉町の東日本大震災原子力災害伝承館も見学してきます。15名がみんな元気に「行ってきます」とあいさつをして出発しました。今日から2日間、楽しい思い出を作ってきてください。保護者の皆様、早朝からたくさんのお見送りありがとうございました。
図画工作科(4年生より)
4年生の図画工作科「ひみつのすみか」の学習の様子です。枝や木ぎれなどをのこぎりで切って貼りつけて自分だけのひみつのすみかを作りました。のこぎりを上手に使って木を切り、工夫して組み立てていました。切りにくい木は友達に支えてもらうなど協力して楽しそうに学習していました。
【図書室前の掲示コーナー】
学校司書の本田先生が図書室前の掲示を新しくしてくださいました。「伝える」をテーマに、考えを分かりやすく「伝える」には、どんな方法があるのか、どんな文章の書き方があるのかなど・・参考になる情報がたくさんありました。もうひとつは、「みのりの秋がやってきた」・・田んぼのお米や野菜についての本を紹介してくださっています。読書の秋です。是非手に読んでみては・・。
【ありがとうございました】
農業支援員の穴澤さんが、今年も、きれいな葉ボタンを届けてくださいました。学校の花壇に植えて、大切に育てます。穴澤さん、いつもありがとうございます。
クラブ活動も残りわずか
今日はクラブ活動でした。来週の最終のクラブ活動では、1年間の反省を行いますので、実質、今日が最後の活動日でした。6年生を中心に縦のつながりで仲良くなったメンバーが楽しそうに活動していました。
校内マラソン記録会
2.3校時に校内マラソン記録会を行いました。肌寒い気候に負けずに、練習の成果を発揮するために精一杯ゴール目指して走りました。最後まで自分のペースで走りきることを目指す人、少しでも順位を上げることを目指す人と、目標は様々でしたが、走り終わった一人一人の表情からは満足感を感じることができました。今年度は、5年生女子の部で阿部きずなさんが新記録を達成しました。おめでとうございます。平日のお忙しい中、応援に駆けつけてくださったたくさんの保護者、ご家族の皆様、ありがとうございました。
道徳科の授業(5年生)より
5年生の道徳科の学習の様子です。教科書の「くずれ落ちただんボール箱」を読んで、「相手の立場に立って、誰に対しても思いやりの心を持って接することの大切さ」について学習しました。困っている相手を助けたのにまわりの人に分かってもらえなかったモヤモヤした気持ちや最後には自分の親切を分かってもらえたうれしい気持ちなどについて話し合うことで、「相手の立場に立った親切」について考えを深め合いました。授業後半には、自分ならどんなことをしていけるか考え、普段から「相手の立場に立った親切」をしていこうという意欲を高めた5年生の皆さんでした。
2年生食育教室、食事のマナー勉強しました
本日、3校時目に2年生で食育教室が行われました。
今日の学習のめあては、「食事のマナーを知り、はしをじょうずに使えるようになろう」
です。
食事のマナー、作ってくれた人への感謝。
一緒に食べる人への心遣い。
と、とっても大切なことを学びました。
お家でも「作ってくれた人への感謝」
「家の人だから作ってくれるのは当たり前」ではなく、しっかり感謝の気持ちを
持たせるようにすることは、大切な教育かと思います。
学校でも道徳などで学んでいます。ご家庭でもよろしくお願いします。
〒966-0017
福島島県喜多方市関柴町
三津井字下政所850
TEL 0241-22-1221
FAX 0241-23-1689