出来事
プール開き
本日朝、プール開きを体育館で行いました。
各学級代表児童が今年の目標を発表しました。
その後、体育委員長が「安全に気をつけ、昨年よりも泳げるよう」になることを誓いました。
最後に、プール使用上の注意がありました。みなさん、安全に気をつけて頑張ってください。
本日の給食
本日の給食は豪華メニューでした。グリンピースご飯のグリンピースは昨日、1年生がむいた
ものです。グリンピースの甘さが出たおいしいご飯でした。また、地元産の食材を使ったおかずも
おいしかったです。アスパラを丸ごとお肉で巻いた手作りおかずは最高でした。
作ってくださった給食員のみなさんありがとうございました。(毎日おいしいです)
食育(1年生)
昨日、高郷給食センターの主任栄養技師の方を講師に招いて1年生が食育の授業を行いました。
まず、グリンピースの皮むきをしました。どの子も初めての経験でしたが、上手にさやからグリンピースを取り出していました。その後、食事のマナーについてお話をいただきました。1年生がむいたグリンピースは、6月13日の給食に出るそうです。講師の先生ありがとうございました。
第2回昔話を聞く会
本日、第2回目の昔話を聞く会を開催しました。
前回の話し手とは違うお二人がいらして上・下学年に分かれてお話をしてくださいました。
昔の言葉や方言でわからない言葉もありますが、子どもたちは前後の話から想像を膨らませて聞いていました。お二人の語り口調が上手なので、どちらのグループも最後まで真剣に聞いていました。楽しい時間をありがとうございました。
おめでとう!
賞状の伝達を行いました。おめでとうございます。
1 剣道(三瓶旗少年剣道大会)第3位
2 ボート競技(福島県総合スポーツ大会少年男女オデッセイの部)第1位
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133