こんなことがありました!

出来事

もち米の脱穀

 3・4校時目に5・6年生が、11月5日の収穫祭で使うもち米の脱穀作業を体験しました。農業科支援員の方々にご協力をいただき、とても手際よく活動することができました。収穫祭でのもちつきが今から楽しみです。
       

笑顔いっぱい、さつまいも大収穫!

 秋晴れのもと、1・2年生が農業科支援員さんにご協力していただきながら、さつまいもの収穫を行いました。土をほって大きく育ったいもを発見して笑顔いっぱいでした。      
      
        

うるち米の稲刈り

 秋晴れのもと、支援員さんと保護者の菅井さんにご協力していただき、機械を使って稲刈りを行いました。その後、5・6年生が脱穀した米を袋に詰めたり、運んだりする作業を協力して行いました。全校生でいただくおいしい新米が楽しみです。
        
             

最後の伝承語り

 1学期から今日まで、計7回、語り部の方にお越しいただいて、朝の時間にたくさんのお話を聞かせていただきました。子どもたちも感想を伝えて、感謝の気持ちを表してきました。毎回とても素敵な朝の時間を過ごさせていただきました。心から感謝したいです。
       

全力を尽くした持久走記録会!

 今日の2・3校時に校内持久走記録会を行いました。天候に恵まれ、一人ひとりが自己ベストを目指して全力で走りきることができました。また、2年生・3年生では新記録も出て、練習の時より力を発揮することができました。たくさんの応援、ありがとうございました。  
       

授業を公開

     
     
 小学校教育研究会で耶麻地区のたくさんの先生方に2年生(生活科)と4年生(音楽科)が授業を見ていただきました。2年生は市立図書館の便利なところをみんなで見つける学習を、4年生は自分で楽器を選んで、リズムに合った表現を工夫する学習を行いました。

スマホ・ケイタイ安全教室

 NTTドコモ東北支社の方にお出でいただき、5・6年生がスマホ・ケイタイの安全で正しい使い方について学習しました。                   
      
 「使用する際には家族とルールを決めたい。」など感想をもつことができました。これからの生活にぜひ役立ててほしいです。

5・6年生護法山登山

 森林環境学習で地元の護法山へ5・6年生が登ってきました。森の案内人の方の説明を聞きながら、地区の自然と触れ合い、地域のよさを再発見することができました。   
    
    

児童会が活躍!児童集会

 毎週、火曜日の1時40分から全校生で行っている児童集会。先週は、運動委員会が中心となってドッヂボール大会を行いました。また今週は、図書委員会による読み聞かせを行い、全校生で楽しい時間を過ごしています。
      
      

楽しかった森林環境学習

 6日(木)、1・2年生の森林環境学習を行いました。台風の影響で校外に出かけることはできませんでしたが、森の案内人さんから森のひみつを聞いたり、木工クラフトをしたりしました。木工クラフトでは、何作品も意欲的に作り、とても楽しい学習ができました。