こんなことがありました!

2017年4月の記事一覧

もち米の種まき

3校時、5・6年生は農業科です。
支援員の皆さんのご指導のもと、もち米の種まきをしました。

最初に、きれいな列になるように苗箱に土と種をまきます。
次に、機械で均等に土をかぶせます。
そして水をやってビニールハウスに運びます。
気がつくと、みんなの作業を満開の桜が見守っていました。丈夫な苗に育ってほしいですね。

おいしい給食いただきます

2・3年生の給食準備の様子です。


上手に配膳


今日のメニューは昆布ごはん、五目玉子焼き、千草和え、なめこ汁、牛乳 です。

まごころ野菜を届けてくださる皆さん、共同調理場の皆さん、おいしい給食ありがとうございます。

今日もおいしいね!

生活科 学校探検

1年生の学校探検では、春の陽気に誘われて校舎の外に繰り出しました。
校庭では、五分咲き?の桜がみんなを迎えてくれます。


つぼみをじっと見つめて、「へびみたいな顔がついてるよ。」
1年生ならではの楽しい発見ができました。

畑の準備が始まりました

今日は農業科支援員の方々が、畑に肥料・堆肥を散布してくださいました。
このかっこいい乗り物は何だと思いますか?


答えは「堆肥散布機」です。
後ろの荷台に堆肥を積んで


一気に散布!

すごい迫力、そしてスケールの大きい作業でした。
支援員の皆さん、ありがとうございます。

いよいよ春本番です

校庭に残っていた雪が土日でやっと消えました。
学校の近くを流れる川は、雪解け水できらきら輝いています。

校庭の桜もようやく五分咲き程度まで開いてきました。

花壇のチューリップも暖かさを求め、次々につぼみが開いています。

白や黄色のスイセンからは、国語「すいせんのラッパ」を音読する3年生の元気な声が聞こえてくるようです。


いよいよ熱塩小も、春本番です。

ようこそ1年生!

3校時、「1年生を迎える会」が開かれました。
花のアーチで入場した1年生は、なんとマイクを使わずに大きな声で自己紹介をしました。
じゃんけん列車やもうじゅう狩りを楽しんだ後は手をつないで大きな円を作って「1年生になったら」を全校生で歌いました。
1年生のはじけるような笑顔が印象的なひとときでした。

企画・準備をしてくれた5・6年生の皆さんもすてきでしたよ。

桜が芽吹き始めました

今日は一斉下校です。ふと気づくと、校庭の桜がようやく芽吹き始めました。
校舎裏の畑にはまだほんの少し雪が残っていますが、いよいよ熱塩にも春がすぐそこまで来ています。

遠くに下校する子どもたちを、桜はそっと見守ってくれていますね。
「明日も元気に登校しておいで」

児童会総会がありました

3年生以上が参加して児童会総会が開かれ、各委員会から今年度の活動計画が発表されました。
「ウサギはいつ外に放すんですか?」「月に1回、天気のいい日に放します。」といった質疑応答のやりとりもありました。

よりよい活動目指して、みんなで協力しながら頑張ります。

消防署見学に行きました

本日、4年生は加納小学校の4年生の皆さんと一緒に消防署見学に行きました。
所員の皆さんのお話をよく聞いてしっかり学習してきました。

消防服も着せてもらってはいポーズ!

農業科が始まります


本日、農業科支援員さんとの顔合わせ会がありました。
今年は5名の方にお願いすることになります。
お一人ずつお話をいただくことで、子どもたちは農業科への思いを新たにしました。


今年も、気持ちのよい汗をたくさんかいておいしいお米や野菜を作ります!