こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

避難訓練

10月25日(火)お昼休みの時間に、事前に子

どもたちには知らせずに避難訓練を行いました。

大きな地震が休み時間に来たことを想定し、各自

が過ごしている場所からそれぞれに避難しました。

校庭で遊んでいた子どもたちは、高学年の児童が

声を掛け、校庭中央に避難し、低い姿勢をとり待

機する姿が見られました。また、校舎内の児童は

放送をよく聞いて、落ち着いて行動することもで

きました。

避難訓練後、「自分の命は自分で守る」ために、

自分が取った行動を各学級毎に振り返り、安全の

ために必要な行動を確認しました。

 

 

農業科 脱穀作業

10月25日(火)5・6年生がもち米の脱穀作

業を行いました。十分に乾かした稲穂をみんなで

協力して運び、コンバインで脱穀しました。

今後は、籾すりをして、玄米にします。

秋を走る! ~校内持久走記録会~

10月19日(水)校内持久走記録会を曇り空で

はありましたが、絶好のコンディションの中で実

施できました。

1・2年生は1000M、3・4年生は1500

M5・6年生は2000Mを走りました。保護者

の皆様の声援を受け、どの子も春からの朝マラソ

ンや体力タイム、体育の授業での練習の成果を十

分に発揮した記録会でした。1番の子どもはもち

ろん素晴らしい。自己ベストを達成した子どもも

とても素晴らしい。そして、たとえ「ラストラン

ナー」になったとしても、その最後まで諦めずに

頑張った経験はこれからの生活の中で同じ大切な

重さをもっていることを教職員一同、胸に感じな

がら運営しました。

みんなやり遂げた満足感を感じてくれたものと思

います。

晴れやかに!~鼓笛パレード~

10月14日(金)の全校生で、鼓笛パレードを

行いました。学校から日中線記念館までのコース

で行いました。子どもたちは、堂々と晴れやかな

姿だったと、ご覧になられた沢山の方々から感想

をいただきました。パレードを終えた子どもたち

の顔は、笑顔満点!120%の力を発揮すること

ができました。大きな声援をくださった保護者、

地域の皆様、ありがとうございました。

朝のマラソンをがんばっています

19日の校内持久走記録会に向けて、持久走の

練習が本格化しています。

「速く走れるようになりたい」と子どもたちは

目標をもって、体育の時間や朝のマラソンの時

間に練習をがんばっています。そういう子ども

たちの願いやがんばりに応えようと、体育主任

の雪先生の指導の下、朝のマラソンではインタ

ーバルトレーニングや集団走など練習の仕方を

工夫しています。子どもたちは着実に速くなっ

ています。持久走記録会が楽しみです。

サツマイモ掘り

10月3日(月)1~3年生がサツマイモ掘りを

しました。芋のつるや葉はあらかじめ支援員さん

が取り除いてくださっているので、あとは、お宝

探し気分で掘るのみです。巨大なサツマイモが見

つかると、そのたびに歓声が上がっていました。

収穫したサツマイモは、焼きいもパーティーで、

お世話になった方々、そして自然に感謝しながら

いただきます。

子ども達の健全育成はあいさつから

10月3日(月)喜多方市青少年育成熱塩加納

地区会の皆さんによる「あいさつ運動」があり

ました。今年2回目の「あいさつ運動」です。

子ども達を見守りながら「おはよう」「元気で

すか」などと声をかけていただきました。

あいさつを通して、親と子・地域のコミュニケ

ーションや連帯感が生まれ、人への思いやりや

人との関わり方の知恵を身につけることにもつ

ながると思います。

「子ども達の健全育成はあいさつから」です。