こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

6月25日(木)水泳学習が始まりました。

 水泳学習が今日から始まりました。

 今日は、5・6年生がプールに入りました。

久しぶりのプールに子どもたちは大喜び。

本格的な夏がやってきました。

 7月29日(水)には校内水泳記録会を予定しています。

低学年ブロック、中高学年ブロック別に行います。

水泳の目標達成に向けて、みんな頑張って。

新体力テストに挑戦 6月25日(木)

 全学年で新体力テストに挑戦しました。昨年度のテストでは、本校の子どもたちは

握力や走る力はよいが、投げる力、柔軟性、持久力に課題があるという結果が出てい

ます。

 特に投げる力や柔軟性は、本校だけでなく今の子どもたち全般の課題でもあります。

今年の結果を受けて今年度も体力向上対策を考えようと思います。

 

6月23日(火)農業科 草取り作業 3・4年生

 今日は、3・4年生が農業科の体験活動として、学校田の草取り作業に挑戦しました。

 農業科協力員の遠藤昭信さん、棚木ミツイさん、上野さだ子さんから、草取りに使う「たぐるま」の

使い方を教えていただき、いよいよ体験が始まりました。

 みんな泥の感触を楽しみながら、一生懸命に草取りを行いました。

 草取り作業をしながら、田植えをしたときより苗の本数が増えていることに気づく子もいました。

 これからは、苗の成長の様子を見ていこという意欲も高まりました。

歯と口の衛生週間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月は、歯と口の衛生週間があり、様々な取り組みがありました。

全校集会では、保健給食委員会の皆さんによる保健劇がありました。

内容はもちろん歯と口の健康に関することです。歯を磨かないと歯

がむし歯だらけになってしまう様子を上手に表現していました。

やはり食後の歯磨きは大切だと言うことが、見ている人によくわか

る劇でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

養護教諭による歯の保健指導もありました。

歯の汚れ具合が分かる薬品で染め出しを行ってみると、自分では

よく磨いていたつもりでも、赤くなって磨き残しがあることがわ

かりました。汚れが残らないような歯磨きの仕方を教わった後、

実際に鏡を見ながら念入りに歯磨きをしました。

 

 

 今年は、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、歯科検診が

まだ実施できていません。お子様のむし歯が未治療であったり、

歯の痛みを訴えたりする場合は、早めに歯科受診をお願いいたし

ます。

 

 

 

 

6月17日(水)防犯教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不審者から自分の身を守るための防犯教室を行いました。

不審な人に声をかけられたらどうしますか?

この時に「いか・の・お・す・し」を守り素早くにげることが大切になります。

いか・・・行かない

の・・・・のらない(知らない車に)

お・・・・大きな声を出す

す・・・・すぐ逃げる

し・・・・知らせる

登下校中は、防犯ブザーも効果的です。

自分の命を守るためにできることをし

っかり覚えて行動できるように今後も

指導を続けて行きます。

 

 

 

 

6月12日(金)歯の保健指導

5・6年生で歯周病予防のための保健指導が行われました。

歯周病は、歯だけでなく体のいろいろなところに悪影響を

およぼすことの学習や鏡で今の自分の歯の状況を調べる活

動がありました。歯に対する関心が高まったようです。

これからも歯周病予防に向けて、丁寧な歯磨きを続けてほ

しいと思います。

6月10日(水)農業科 草取り作業

 今日は、5・6年生が農業科の体験活動として、学校田の草取り作業を

行いました。

 はじめに農業科支援員の佐藤さんから草取りが必要な理由や草取りに使

う「たぐるま」という道具の使い方の説明を受けました。

 いよいよ体験になりました。たぐるまの先が土の中に入ってしまい、な

かなか前へ進めない子がいました。すると、「先を浮かすようにして押す

といいよ。」と声をかける子どもたちの姿が見られました。

また、「苗を踏まないように慎重に」とか、「まっすぐ進むのが難しい。」

という声も聞かれました。

 友達同士が教え合う姿、稲の生育に必要な作業の大切さを実感する姿が

田んぼの中でたくさん見られたよい体験活動になりました。

 

 

 

 

6月8日(月)プール清掃

晴天の中、全校生でプール清掃を行いました。

1・2年生は、小プール、3~6年生は25Mプールを清掃しました。

みんなで声をかけ合いながら、最後まで一生懸命がんばりました。

おかげで、プールはとてもきれいになり、6月16日(火)には、プール開きを

行い、今年度の水泳学習が本格的に始まります。

6月6日 土曜授業

6月から土曜授業はじまりました。今日はその初日です。

今日は土曜日だから、お家にお母さんがいるんです。お父さんは会社です。

などと今日のお家の様子を話す子どもたちが多かったです。いつもはお休み

ですから、家のことが気になるのでしょう。

でも学校では、子どもたちが元気に生活しました。

授業の様子と休み時間の子どもたちの様子です。

6月4日(木)音楽と算数の授業

4年生の音楽の授業の一コマ。

リコーダーの練習をしています。

机の間隔をあけての学習ですが、みんなと合奏を楽しみました。

 

5年生の算数の授業の様子です。小数のわり算の計算の仕方を

みんなで考えました。

少人数のよさをいかして、黒板の前に集まり計算の仕方を話し

合っています。

黒板前は、教え合いの場、学び合いの場になり、子どもたちが

共に認め合い、支え合う姿がありました。