久しぶりにまとまった雪が降りました。これから強い冬型が続く予報ですので登下校の安全に十分留意させたいと思います。
今朝も、朝練のために登校した陸上部の生徒が率先して昇降口、玄関前の除雪をしてくれました。「誰かのためにできることを・・・」実践できるその志に感心します。
14日(日)に予定されていました除雪ボランティアは、1月28日(土)に延期となりました。改めて参加者を募集させていただくことになります。
第24回喜多方市民インドアソフトテニス大会が、7日(土)押切体育館で開催され、本校の女子チームが1位、男子チームが2位をそれぞれ獲得しました。
本日、平成28年度の第3学期がスタートしました。始業式の後、各学年の代表者が3学期の抱負を発表しました。
具体的な目標と共に抱負を発表され、次年度を見据えて今学期の充実を期す気持ちが伝わってきました。特に3年生代表からは、「高校合格はゴールではなくスタートだと考えており、中学生としての残された日々を大切にしたい。」との言葉がありました。
明けましておめでとうございます。
来週から第3学期が始まるのを前に、部活動や進路準備のためにたくさんの生徒が出入りしています。元気にあいさつする生徒を見ると頑張らなくてはと思います。
さて、来週の予定をお知らせします。
始業式に持参するものの指示でています。忘れないように声かけをお願いします。県中学校スキー大会が11~13日に行われます。本校からはアルペン競技に1名が出場します。会場は雪不足のため金山スキー場から猫魔スキー場に変更になりました。
土曜日には除雪ボランティアがあり、現在参加者を募集しています。自力での除雪が困難な高齢者のお宅を訪問してお手伝いをします。9:00に町保健福祉センターに集合して班毎に移動します。作業は午前中の2時間程度ですが、災害非常食の体験もあり、解散は13:00頃になるかと思われます。申し込み締め切りは10日(火)です。積極的に応募するよう勧めてください。
9日(月) ○成人の日
10日(火) ○第3学期始業式
○1・2年生は課題テスト(3教科)があります。
○職員会議のため部活動がありません。
○14:55一斉下校です。
11日(水) ○1・2年課題テスト(2教科)があります。
○短縮時程
○委員会の日ですが、部活動もあります。
○県中学校スキー大会(第一日) ※アルペンの会場は猫魔スキー場です。
12日(木) ○普通救命救急法講座(2年1組及び2組前半生徒)
○3年実力テスト
○県中学校スキー大会(第二日) 回転競技10:00スタート
13日(金) ○普通救命救急法講座(2年2組後半生徒及び3組)
○県中学校スキー大会(第三日) 大回転競技10:00スタート
14日(土) ○除雪ボランティア
15日(日) ○初市 ※PTAの補導があります。よろしくお願いします。
12月9日(金)、3年生の球技大会が行われました。進路の準備に忙しい3年生ですが、この日は思う存分気持ちのいい汗をかきました。その様子が3年生の学年便りに掲載されましたので紹介します。ルールを守り、手際よく進行する大会を見て、3年担当教員は、子どもたちの成長を実感したようです。
今週から自転車通学を禁止としました。送迎等のご協力をお願いいたします。
12日(月) ○ ワックスがけを行いました。
13日(火) ○ 短縮時程
○ 諸活動なし、一斉下校(放課後職員研修のため)
14:20に帰りの会が終了します。
14日(水) ○ 2年ストレスマネジメント講演会 6校時
○ 委員会活動の日
○ スクールカウンセラー来校日
○ 部活動あります
15日(木) ○ 思春期保健講座 1年5,6校時
○ 短縮時程
16日(金) ○ ALT来校日
17日(土) ○ 第2学期末保護者会
13:25~14:15 スマホ・ケイタイ安全教室
14:25~14:45 同上保護者向け講話
15:45~14:55 全体会
15:00~ 学年保護者会
○ PTA中間会計監査
昨日(12月1日)、さわやか集会を行い、新しく生徒会役員となった生徒に任命書を手渡しました。任期は来年の11月末までです。
旧役員からは、苦労した甲斐があったと全校生の協力にたいする感謝の言葉が聞かれました。新役員からは塩中の伝統をさらに発展させるべく新しいことにも挑戦していきたいとの力強い決意が披露されました。
本校の図書室は、司書の菊地さんや図書ボランティアの皆さん、図書委員のおかげで着々と整備が進んでいます。また、少しでも図書室に足を運んでほしいと月替わりで入り口の飾り付けを工夫しています。11月は楓の葉が風情たっぷりに彩っていました。この日(30日)は、12月の飾りを作成中でした。
11月28日(月)4校時、2年3組の音楽の時間です。創作に挑みました。いつもは苦手としている創作ですがこの日は違いました。
4人でグループを組み、ドローン、伴奏、メロディ、合いの手を分担しました。タイトルを考え、それぞれに曲想をイメージして自由に曲作りをしました。使うのはキーボードの黒鍵だけ、長さは4分の4拍子、4小節。20分ほどで見事な曲が完成し、発表し合いました。その後、各班をリレーして演奏したり、二つの班が同時に演奏したりしました。
生徒からは
「簡単で楽しかった。」「楽譜に書くだけが創作ではないとわかった。」「リズムなどで個性がでた。」などの感想が聞かれました。創作の苦手意識などどこかに飛んでいったようです。
いよいよ師走を迎えます。冷え込みが厳しくなりました。他地区ではインフルエンザ流行の話が聞こえてきます。体調管理特に寒さ対策に留意したいものです。
28日(月) ○ 三者面談
○ 視力検査
29日(火) ○ 三者面談
30日(水) ○ 三者面談
○ 視力検査
1日(木) ○ 安全点検日
○ さわやか集会
○ 3年実力テスト
○ 視力検査
○ 色覚検査(希望者)
2日(金) ○ 色覚検査
4日(日) ○ 青少年育成塩川会議「スポーツ大会」
11月18日(金)、消防署において防火ポスターの表彰式がありました。特選を受賞した本校2年の辰野楓真くんが参加しました。
辰野君の作品は他の受賞者の作品と共に防火ポスターに採用され、来年1年間、火の用心を呼びかけます。
本日、市社会福祉大会において優秀作文の発表会があり、本校3年の佐藤わか菜さんがサマーボランティアに参加した体験を発表しました。
わか菜さんは、目線を合わせ、笑顔で会話することの大切さを学び、「ありがとう」の言葉をかけてもらい福祉の仕事への興味がいっそう高まったと話していました。夏休みの三日間がとても貴重な経験だったようです。
本校の生徒は、普段の学校生活でもちょっとしたことでもいやな顔をせず積極的に仕事を手伝ってくれます。「ちょボラ隊」なるものもあるようです。下の写真は昼休みに2年生の廊下で見かけた光景ですが、とっても微笑ましいものでした。
あと1ヶ月で2学期が終了します。2学期のまとめ、2016年の総括をしっかり行い、次のステップへの意欲を高めたいと思います。
21日(月) ○ 期末テスト第二日
○ 給食なし
○ 完全下校13:00
22日(火) ○ 視力検査
○ 三者面談
○ 「ちいさな手」優秀作文発表会
23日(水) 勤労感謝の日
○ 塩川町そばまつり
○ 市民バドミントン大会
24日(木) ○ 1年そば打ち体験学習
○ 短縮時程
○ 三者面談
○ 視力検査
○ 部活動なし
25日(金) ○ 短縮時程
○ 三者面談
○ 視力検査
○ スクールカウンセラー来校日
26日(土) ○ ソフトテニス部引退試合
本日18:00より塩川地区学校保健委員会が行われました。
前半は本校体育教諭の指導で「簡単エクササイズ」を体験しました。普段運動不足の身には「簡単」どころかなかなかハードなものでしたが、久しぶりに爽快感を味わいました。
後半の部は、市の保健師小林さんと学校医武田先生を講師に喜多方市民の健康の状況や肥満予防のための生活習慣、食習慣の大切さについて理解を深めました。
参加者は50名ほどで、小学生の参加もありました。人生を楽しむには健康がとても大切であり、私たち大人は、自身のことだけでなく次代を担う子どもたちの健康に責任を持つ自覚が必要であることを改めて感じました。
本日、市保健センターで第28回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会の結団式が行われました。大会には本校生徒も選手や補助員として参加します。
壮行会では、団長あいさつに続き監督より選手紹介がありました。市長を始めとする来賓から激励を受けた後市旗、ゼッケン、ユニフォームが授与されました。最後に主将が大会での活躍を誓い参加者全員で円陣を組みました。
これまでの練習で培った強い気持ちと絆でタスキをつないでくれるものと思います。
本日5,6校時に、進路事務説明会を実施しました。生徒の他に50数名の保護者の方に参加していただきました。今後の入試事務日程や願書、調査書の様式、各県立高校の選抜方法などを確認しました。
まずは、家庭でよく話し合い、進路希望を固めることから始まります。来週からは三者面談が始まります。15の春が希望に満ちたものになるよう学校としても全力で応援していく覚悟です。
初雪が降りました。冬を感じます。
明日(12日)は数学検定があります。また、町体協杯ジュニアバトミントン大会、サッカー部引退試合が予定されています。
18日(金)、21日(月)に実施する期末テストを控えて来週は部活動がありません。水曜日までは16:05帰りの会終了予定です。20日(日)のふくしま駅伝には本校からも選手や補助員として喜多方市チームの一員として出場します。勉強との両立が大変ですが、体調に留意して駅伝もテストも頑張ってほしいと思います。
14日(月) ○ 3年進路事務説明会 5,6校時
○ 視力検査
○ 学校保健委員会が18:00より本校で開催されます。
15日(火) ○ 視力検査
17日(木) ○ 短縮時程
○ 塩川地区小中連携授業研究会(塩川小)
○ 12:35給食終了、13:00完全下校
18日(金) ○ 第2学期期末テスト(第一日)
○ 給食ありません
○ 12:30帰りの会終了、13:00完全下校
20日(日) ○ 市町村対抗ふくしま縦断駅伝競走大会
11月3日(木)に行われた第32回蔵のまち喜多方健康マラソン大会「市内中学校対抗団体戦」で、本校男子チームが2連覇を果たしました。本日は、大会実行委員長を務められた喜多方市体育協会長の瓜生敏夫さんが来校され、校長室において優勝旗と賞状を授与していただきました。
受賞した平野大樹くん、一重伊吹くん、高橋祐輝くんの3人は喜びの言葉とともにこれからのますますの精進と活躍を誓っていました。
今日までが読書週間でした。
本校では、毎朝読書の時間を設けています。短い時間ですが、本に親しむ貴重な機会です。また、図書ボランティアの皆さんには長年にわたって図書室の環境整備や読書活動の推進についてお骨折りをいただいています。さらに、昨年度からは司書が配置されてその活動が加速し、図書室を訪れる生徒が増えています。
生徒昇降口に、図書室からの広報板がお目見えしました。今は2年生からのおすすめ本が紹介されています。
両面活用の優れものです。
読書推進協議会のホームページには、読書週間の歴史について次のように紹介されています。
「終戦まもない1947年(昭和22)年、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているなかで「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から、第1回『読書週間』が開催されました。 そのときの反響はすばらしく、翌年の第2回からは期間も10月27日~11月9日(文化の日を中心にした2週間)と定められ、この運動は全国に拡がっていきました。」
生徒会役員の立候補者が出そろいました。今日から昼の放送を使って立候補者がその意気込みを語っています。アメリカ大統領選挙の行方に全世界の注目が集まっているところですが、本校の立候補者からは、塩中をさらによくしたいという純粋な気持ちと熱意が伝わってきます。
立会演説会は10日(木)13:45から行われます。
本日で生徒会役員立候補者の受付が締め切られました。放課後には、立候補者と責任者の打ち合わせが行われ、ポスターの作成や掲示場所の確認、来週から始まる昼の放送演説についての連絡がありました。よりさわやかな塩中を創り上げるべく立候補した生徒の意気込みに期待したいと思います。
来週は、気温がぐっと下がる予報が出ています。寒いときには暖房を入れていますが、着衣での調節をお願いします。
今日から来週の金曜日までの予定で教育相談が始まりました。また、生徒会本部役員選挙が先週公示され、今日で立候補者が出そろいました。来週は木曜日に立会演説会が行われ、その後投票を行う予定です。
7日(月) ○教育相談
○短縮時程
○第2回選挙管理委員会
8日(火) ○教育相談
○短縮時程
9日(水) ○教育相談
○短縮時程
○委員会活動の日
○日直清掃、部活動なし
○生徒会役員選挙立候補者責任者打ち合わせ
10日(木) ○生徒会役員選挙立ち会い演説会、投票 5,6校時
○スクールカウンセラー来校日
11日(金) ○教育相談
○短縮時程
○視力検査
○期末テスト前部活動中止
12日(土) ○数学検定
○町体協杯ジュニアバドミントン大会
5校時に、不審者が学校に侵入したとの想定で避難訓練を行いました。職員が対応している間、生徒は放送や先生の指示をしっかり守って行動していました。
訓練では、喜多方警察署主任少年警察補導員の岩澤さんと塩川駐在の佐々木さんに指導していただきました。訓練後に全体指導の時間がありました。岩澤さんからは、携帯やスマホの利用によるトラブルが増加しているため被害防止には情報モラルを高めてガードを固くしなければならないこと、ナンパの被害に遭わないための心得やとっさの場合の危険回避の方法などを教えていただきました。佐々木さんからは危険を感じたときの間合いの取り方を教えていただき、生徒は真剣に耳を傾けていました。
昨日(26日)夜、本校において塩川地区学校改善委員会が行われました。塩川地区の小中学校5校からPTA会長、校長、教頭が集まり、各校のこれまでの学校の様子を報告し、塩川地区に共通する課題について意見交換されました。メディアの利用に関することやあいさつなどに今後も力を入れていくことや家庭と保護者がより連携する必要性などが確認されました。
有識者としてマナックビジネスの真部正美さんと喜多方市教委の坂口伸先生にもご出席いただき、改善委員会充実のためのご指導の他、大変示唆に富む貴重なお話をいただくことができました。
今週は体調を崩す生徒が多くいました。これからますます寒暖の差が大きくなっていきますので体調管理に十分留意してほしいと思います。
来週は、生徒が楽しみにしている蒼煌祭に向けて最後の追い込みとなります。
24日(月) ○ 短縮時程
○ 学年合唱練習
○ ステージⅠリハーサル
25日(火) ○ 短縮時程
○ 学年合唱リハーサル
○ ステージⅡリハーサル
26日(水) ○ 短縮時程
○ 教員研修のため生徒完全下校13:00 給食はあります。
※ただし、2年1組の生徒と生徒会中央委員会の生徒は5校時の時間帯に
活動がありますので、下校は14:45頃になります。
○ 塩川地区学校改善委員会 18:00
27日(木) ○ 短縮時程
○ 2年体力測定
○ ステージⅡリハーサル
28日(金) ○ 短縮時程
○ 給食なし 弁当を持参させてください。
○ 蒼煌祭準備 5、6校時
29日(土) ○ 町文化祭~30日
○ 全会津秋季陸上大会
30日(日) ○ 蒼煌祭
通常通りの登校時刻です。給食がありませんので弁当を持参させてください。
しばらく発信を休止しておりました。申し訳ありません。
蒼煌祭まであと1週間となりました。3年生を中心に着々と準備を進めています。当日は是非ご来場ください。
さて、10月もたくさんの取り組みがありました。これまでの主な出来事を紹介します。
10月 6日(木) さわやか集会「蒼煌祭を盛り上げよう集会」
各部門の進捗状況を発表しました。蒼煌祭の成功にむけて全校生の気持ちが一つになりました。
10月 6日(木) 健康教室「一生を健康で過ごすために」
近畿大学医学部公衆衛生学教室の甲田勝康先生がわざわざ大阪から駆けつけてくださいました。7月に実施された骨密度検査の結果をふまえて、健康を支える生活習慣の大切さをわかりやすく教えていただきました。身体をつくるのに中学生の時期が一番大切であること、他力ではなく自力で健康になる努力をすることが大事だということがよくわかりました。
10月 7日(金) 職業講話
3年生が、松本機械工業(株) 製造部参事 大塚領 さんと、湯浅ファーム 湯浅 治 さんから、職業人としての誇りや生き甲斐など、ご自身の体験に基づく貴重なお話を聞くことができました。せいとは真剣に耳を傾けていました。
10月 9日(日)
○ 県中学校新人陸上大会 1年女子100mで東條亜紀さんが7位に入賞しました。
○ 長谷川夏壮くんが会津バスケットボール協会中学生優秀選手賞を受賞し、表彰式に出席しました。
10月10日(月) チャレンジフェスタin塩川
御殿場グランドで開催され、本校生徒もたくさん参加し、長縄跳びやストラックアウト、フリースローなどに挑戦しました。楽しかったという感想が多く聞かれました。
10月12日(水)、13日(木) 放射線教育
学年毎に放射線についての理解を深めました。講師のe-サイエンスコミュニケーション代表の舟生武司先生にはパワーポイントを使ってわかりやすく、また、実験を取り入れて楽しく講義していただきました。
10月13日(木) 新採用養護教諭研修会
本校を会場に行われ、給食や保健室の様子をみていただきました。また3年生の保健の授業も参観されました。本校生徒のさわやかなあいさつや積極的な授業姿勢が印象に残ったとの感想をいただきました。
10月19日(水)、20日(木) ビッグアート制作
両日の午後、全校生が手分けをしてモザイク画の着色を行いました。
10月に入りました。日が短くなり朝晩の冷え込みも厳しくなります。健康管理には十分気をつけたいものです。
今週から完全下校時刻が17:45になります。また、今日から衣替えです。
明日の中間テストを前に今日は部活なしで下校しました。1,2年生は新人戦の直後とあって気持ちの切り替えが難しいところかも知れませんが、精一杯の力を発揮してほしいと思います。
3日(月)本日 ○衣替え
○スクールカウンセラー勤務日
○メディアセレクト週間(~7日)
4日(火) ○中間テスト
○部活動なし
5日(水) ○短縮時程
○前期専門委員会、部活動反省
○部活動可
6日(木) ○健康教室(5校時)
○さわやか集会(6校時)
7日(金) ○短縮時程
○3年職業講話(1校時)
○英語検定
8日(土) ○市民ソフトテニス大会
○全会津秋季バレーボール大会(~9日)
9日(日) ○県中学校新人陸上大会
10日(月) 体育の日
○チャレンジフェスタin塩川
本日、子ども議会が開かれました。市内小中学校の代表が議員席に座り、代表の12名が一般質問をしました。これに対し市長さんをはじめ各部長さんや教育長さんに答弁をしていただきました。
本校からは生徒会長が、「企業誘致など働く場所について」堂々とした態度で質問をしました。答弁に立っていただいた副市長さんから、市雇用相談センターの開設や市内高校生を対象とした合同企業説明会の実施、市奨学生を対象とした市内就労者への支援、市長自ら出向いて誘致を図ってきた成果などをお話しいただきました。
最後の、教育委員長さんによる講評では「本会議でも話題になりそうな質問が多く驚いた。郷土のことを真剣に考えている子どもたちがたくさんいることが嬉しかった。」という感想をいただきました。
各会場に足を運んで応援していただきました。ありがとうございました。勝敗にかかわらず、どの部もどの生徒も最後まで粘り強く戦いました。
全力を尽くした生徒達にねぎらいのことばをお願いします。
○バスケットボール 男子 対喜一中51-65 惜敗
3位入賞(リーグ成績 1勝2敗)
○サッカー 対喜一中0-2 惜敗
2位入賞(リーグ成績 3勝1敗)
○バレーボール 対西会津中0-2 惜敗 対喜一中1-2惜敗
○ バドミントン 個人戦
女子シングルス 3位
女子ダブルス 2位、3位
1年男子シングルス 3位2名
明日は、ソフトボール(喜二中校庭)、野球の第一日(さゆり球場)、ソフトテニスの第二日(熱塩加納町コート)が行われます。
明日、1,2年生は給食がありませんのでお弁当の用意をお願いします。
バスケットボール男子
喜二中 51 - 48 塩川中 惜敗
バスケットボール女子
喜三中に 惜敗
2日目 第一試合の結果が入りました。
サッカー部
喜三中2-3塩川中 で 勝利
バレー部
喜二中に 惜敗
野外競技の明日以降の予定をお知らせします。サッカーは予定通り実施します。ソフトボールは明後日に延期となりました。ソフトテニスは第二日の日程をあさって金曜日に順延となります。野球は明日の朝に実施の有無が判断されます。
明日学校残留となる部活は、部活動毎に自習となります。中間テストに向けて大事な時期ですので自習の準備をさせてください。なお、1・2年生は明日と明後日も給食がありませんので弁当の用意をお願いします。
屋内競技については予定通り実施されます。
サッカー 対西会津中1-0勝
新体操 個人4位
ソフトテニス 男子団体3位
バドミントン団体 女子 準優勝
男子 4位
バスケットボール女子 喜一中にも惜敗
バレーボール 喜三中に 惜敗
以上の結果について連絡が入りました。
本日9月28日から耶麻地区の中体連新人総合大会の各競技が行われています。
なお、雨天のため、野球とソフトボールは延期となりました。ソフトボールは、30日開催に決まりました。
バスケットボール男子 塩川中 48 - 45 喜三中 で勝利
バスケットボール女子 喜二中に惜敗 試合場所:男女とも喜二中体育
バレーボール 山都中にフルセットまで粘りましたが 惜敗
試合場所:山都中体育館
サッカー 塩川3 - 2 喜二中 で 勝利
次の西会津中戦へ
試合場所:おしきり川競技場
耶麻中体連新人総合大会の大まかな日程をお知らせします。早朝からの準備、送迎、応援等保護者の皆様には大変お世話になります。よろしくお願いします。
応援について耶麻中体連より次の点にご留意いただきたいとの話がありました。
○マナーを守っての応援をお願いします。
○屋内競技では不審者対策のために来援者名簿が備え付けてあります。来場の際は氏名をご記入ください。
◆野球 28日(水) さゆり球場 6:40学校発 29日(木) 押切川球場 7:00学校発
28日 9:00対山都中 13:30対連合チーム
29日 1日目の結果で対戦が決定します。
◆バレーボール 山都中体育館 28日(水) 6:40学校発 29日(木) 7:00学校発
28日 10:50対山都中 12:50対喜三中
29日 9:30対喜二中 11:00対西会津中 13:00対喜一中
◆サッカー 押切川公園サッカー場 両日とも6:50学校発
28日 10:40対喜二中 14:10対西会津中
29日 9:00対喜三中 11:20対喜一中
◆バスケットボール 喜多方二中体育館 両日とも6:50学校発
28日 9:20対喜二中(女子) 10:50対喜三中(男子) 12:30対喜一中(女子)
29日 9:00対喜三中(女子) 10:30対喜二中(男子) 13:40対喜一中(男子)
◆ソフトボール 喜多方二中校庭 28日のみ開催 6:40学校発
28日 9:30対西会津中 14:00対喜二中
◆ソフトテニス 熱塩加納町テニスコート 両日とも6:40学校発
28日 9:00開始 団体戦→女子個人1回戦 29日 8:30開始 男女個人戦
◆バドミントン 塩川町体育館 両日とも7:15会場集合
28日 9:00開始 団体戦→個人戦 29日 8:30開始 男女個人戦
◆新体操 鶴ヶ城体育館 両日とも7:00会場集合
28日 午前 男子個人競技
明日明後日の耶麻中体連新人総合大会は予定通り実施するとの連絡が中体連事務局からありました。
明日の午後には降雨の予報が出ていますので雨具や着替えなどの雨対策をお願いします。
24日(土)、山形市のやまぎんホールで開催された全日本合唱コンクール東北支部大会に特設合唱部の生徒が参加してきました。
県大会を超える迫力と調和のある歌声が評価され、銅賞をいただきました。これまでの生徒の努力を讃えたいと思います。また、会場にはたくさんの保護者の姿がありました。さらに、夜遅くの帰着にも快く迎えの労をいただきました。こうした支えがあっての快進撃でした。これまでの保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝申し上げます。
いよいよ9月の最終週です。今年度の折り返しを迎えます。今週は体調を崩す生徒が多くいました。体調管理に努めてほしいと思います。
来週は、中体連新人総合大会が予定されています。朝早くから保護者の方にご協力いただくことになります。よろしくお願いします。
24日(土) ○全日本合唱コンクール東北大会
県大会を勝ち抜いて出場します。今まで以上の演奏を楽しみにしたいと思います。
26日(月) ○蒼煌祭実行委員会
○衣替え移行期間
天候に合わせ、各自が判断します。10/3からは完全に衣替えとなります。準備をお願いします。
27日(火) ○新人総合大会準備会
○日直清掃
28日(水) ○耶麻中体連新人総合大会第一日 詳細は各部の参加計画を参照ください。
○3年実力テスト
○3年生のみ給食有り
29日(木) ○耶麻中体連新人総合大会第二日
○3年生のみ給食有り
30日(金) ○耶麻中体連予備日
○あいさつ運動
○3年生のみ給食有り、1,2年生には弁当を持参させてください。
○交通事故死ゼロを目指す日
9月22日秋分の日、会津若松市文化センターにおいて会津まつり協賛書道コンクールの表彰式がありました。本校からもたくさんの生徒が入賞しました。写真は、いただいた賞状やトロフィーを手に喜びの表情の受賞生徒。
最優秀大賞 梅木望羽さん
準 大 賞 大塚厚実さん
会津若松市議会議長賞 角田菜緒さん
魚沼市教育長賞 遠藤祐誠くん
WinWin賞 菅沼望愛さん
成 蹊 堂 賞 鈴木航河くん
優 秀 賞 佐藤有優さん
17、18日に野球の耶麻選手権大会が行われ、本校野球部が見事 2位 になりました。
この結果、耶麻中体連総合大会のシード権を獲得し、28日(水)は西会津さゆり球場での試合となります。
朝晩の涼しさに秋の訪れを感じます。昨夜の十五夜もきれいでした。
再来週に新人大会を控え、1,2年生は熱心に部活動に取り組んでいます。来週は祝日が2日あります。また、明日明後日は駒形神社の祭礼です。生活のリズムを乱して体調を崩すことのないようにしてほしいと思います。
17日(土) ○駒形神社祭礼~18日
健全育成委員の皆さんには両日とも夜8時より補導でお世話になります。
仮装山車に出演する生徒がたくさんいます。
ボランティアにも4名の生徒が協力を申し出てくれました。
○耶麻選手権野球大会 中体連新人大会のシードが決まります。
○喜多方将棋まつり~18日
18日(日) ○市内一周駅伝競走大会
塩川体育館前8:40スタート~熱塩加納総合支所ゴール
今年は一般のチームの他に中学生だけで編成するチームも参加します。
声援をお願いします。
19日(月) ○敬老の日
20日(火) ○漢字検定
○発育測定
21日(水) ○秋の全国交通安全運動(~30日)
~身につけよう 正しいルールと反射材~
○新人戦壮行会、バトンタッチ集会 5,6校時
○部活動可
○サッカー部保護者会
22日(木) ○秋分の日
○会津まつり協賛書道コンクール表彰式
7名が参加します。
23日(金) ○職員会議
○部活動なし
24日(土) ○全日本合唱コンクール東北大会 山形市
喜多方市教委を通じて不審者情報がありました。被害の未然防止のために具体的な指導をお願いします。
9月14日(水)21時40分頃,喜多方市字花園の会社の事務所付近で,女子高生が1人で徒歩で帰宅途中,通り沿いの物陰から走って近づいてきた男に体を触られた。生徒は驚いて大声を出して抵抗し,「警察に通報しますよ!」と言うと,男は道を戻るように走って逃げて行った。生徒はすぐ自宅に連絡して母親に迎えに来てもらい,自宅へ戻り警察に通報した。
男の特徴は,細身で170cmくらい,腕や足は少し日焼けしていた。声の感じから20歳前後の若者,覆面(青の目出し帽)を被っていた。黒っぽいTシャツ,黒っぽいジャージのようなハーフパンツ着用。
なお,この件は喜多方警察署が捜査している。
9月13日(火)、生徒会本部がFMきたかたの取材を受けました。これは学校応援の一環として制作されているものです。塩川中学校の学校行事や部活動の活躍、将来の夢などについて本部役員の生徒が記者の質問に答えました。
放送予定は9月30日(金)午後7時から30分程度です。お楽しみに。
県中学校新人陸上競技大会会津地区予選会が9月11日(日)会津陸上競技場で行われました。本校からも毎日朝練で汗を流している生徒が出場し活躍しました。
4位以上の選手は県大会に出場します。
1年男子100m 7位
2年男子100m 2位
共通男子200m 3位
共通男子400m 3位
共通男子棒高跳 7位
男子総合 6位 塩川中学校
1年女子100m 4位
共通女子4×100mR 5位 塩川中学校
3年生保護者の皆様へ
朝6:30に塩川中学校を出発した修学旅行団の生徒は、雨に降られることもなく、鎌倉での自主研修を終え、お台場で夕食を食べました。この後、劇団四季の「ライオンキング」を鑑賞します。ホテル到着は、22:00頃を予定しています。全員元気に過ごしています。保護者の皆様、ご安心ください。
2年生の保護者の皆様へ
職場体験に参加し有意義な活動ができたようです。ご家庭で活動の様子をお聞きいただき、明日も楽しく元気に活動できるよう励ましていただければ幸いです。
昨日あいづ陸上競技場で行われた県ジュニア陸上選手権大会で
女子C100mで1年生が4位に入賞しました。
おととい(9/3)いわきで行われた県合唱コンクールに出場した特設合唱部57名は、会場に響き渡る迫力ある歌声を披露し、見事
銀賞 を獲得しました。
この結果、9月24日(土)に開催される東北大会への出場権を併せて獲得しました。
来週はいよいよ3年生が楽しみにしていた修学旅行です。安全に気をつけて思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。
2年生は職場体験があります。送迎等で保護者の方にお世話になります。
水、木は1年生のみ、金は1,2年生の給食があります。
また、水、木は部活動がありません。
5日(月) ・修学旅行結団式 1校時
・発育測定
・スクールカウンセラー来校
6日(火) ・全会津中体連駅伝大会
・発育測定
・13:30 3年下校
・清掃なし
7日(水) ・3年修学旅行(第一日) 16:10出発
・2年職場体験(第一日)
・部活なし、清掃なし
8日(木) ・3年修学旅行(第二日)
・2年職場体験(第二日)
・部活なし清掃なし
9日(金) ・3年修学旅行(第三日) 18:00帰着予定
・発育測定
10日(土) ・野球三校リーグ
・秋季全会津ソフトテニス大会(~11日)
12日(日) ・全会津新人陸上大会
日頃何かとお世話になっている民生児童委員さんに、生徒の授業の様子を見ていただきました。落ち着いた中で真剣に学習する姿が印象的だったようです。
今日は、県下小中学校音楽祭が矢吹文化センターで開催され、本校の合唱部が耶麻地区の代表として参加しました。
16:10の演奏でしたので、演奏後はすぐに帰路につきました。帰校時には「実力を発揮できました。」との報告があり、どの顔にもやりきった満足感が感じられました。
その後、審査結果の連絡がありました。
結果は見事 銀賞!でした。
4月結成以来、忙しい合間を縫って朝、昼、放課後と練習を重ね、心と声を合わせた特設合唱部の努力が結実した結果だと思います。
9月3日には、県合唱コンクールが控えています。さらなる高みを目指してくれることでしょう。
7月23日の少年の主張喜多方大会に出場した塩川地区の小中学生に青少年育成塩川地区会議から記念品が届けられました。
本校から参加した2名は、思いがけないプレゼントに戸惑いながらも、大会で発表した思いを新たにしていました。
台風一過の残暑の中、本日喜多方プラザで耶麻中学校英語弁論大会が開かれました。本校より7名の生徒が参加しました。結果は、全員が入賞し、夏休み中の練習の成果が認められました。結果は次のとおりです。応援ありがとうございました。
創作の部 3年男子 入選 2年女子 銅賞
暗唱の部 3年男子 銀賞 2年男子 入選
1年生の部 銀賞
台風10号は、明日の夕方東北地方に上陸するとみられています。強い勢力を保ったままですのでその影響が懸念されることから、明日は次の措置をとることにしました。
○ 下校時刻を繰り上げ、12時には下校できるようにする。
○ 明日の給食を中止とする。
本日、生徒を通じてお知らせを配付しましたので、詳細はそちらをご覧ください。
来週から9月です。暑い日が続いていますが、徐々に寒暖の差が大きくなってきますので体調管理に十分留意させたいものです。もちろん熱中症にもまだ油断ができません。
29日(月) ・発育測定 男子1の1、1の2前半
・3年実力テスト
・進路対策委員会 18:30
30日(火) ・発育測定 男子1の2後半、1の3
・マナー講習会 2年6校時
31日(水) ・発育測定 女子1の1、1の2前半
・耶麻地区英語弁論大会 喜多方プラザ
・駅伝部試走
1日(木) ・安全点検日
・県下小中学校音楽祭 矢吹文化センター 16:10演奏予定
2日(金) ・蒼煌祭係打ち合わせ 放課後
今日26日6校時 全校で「さわやか集会」を実施しました。夏休み明けのさわやか集会は、この休み中に、生徒が活動したこと、練習したことを発表しました。
1 特設相撲部の練習に毎日参加し、県大会で見事準優勝した生徒の発表でした。全国中学の大会に参加し、100Kg超えの相手との勝負をしたことを全校生徒に自分の言葉で伝えました
。「1勝2敗で、決勝トーナメントへはすすめませんでしたが、貴重な経験だった。」と語っていました。この経験をさらにいかしていきたいと、これからの抱負も話していました。
2 英語弁論部は、4名の発表と1グループがステージで熱弁をふるいました。今月末の耶麻地区英語弁論大会に向けて、集中してレベルアップしてくれることを願っています。
3 特設合唱部の発表は、課題曲「結」と自由曲「傷口の最後の詩」の演奏でした。耶麻地区の大会で最優秀賞を受賞し、安定した演奏でした。県大会での活躍を期待します。
4 最後に特設駅伝部の抱負発表がありました。暑い中の毎日の練習を通して、各自の気持ちと応援をお願いする発表には、頼もしさを感じました。9月6日の大会までこれからも頑張り抜いて欲しいと思います。応援よろしくお願いします。
応援団が、各部の上位大会での活躍を祈念してエールを送り閉会となりました。
今日から2学期が始まりました。蒸し暑い一日でしたが、元気よく過ごしていました。2学期最初の給食はカレーでした。とてもおいしかったです。
今日と明日の2日間に分けて休み明け課題テストを実施しています。明日はさわやか集会があり、英弁や駅伝の壮行の集いを行います。先日優秀賞を獲得して県大会の切符を手にした合唱部の発表も予定しています。
以下来週の主な予定です。
27日(土) ・少年野球新人選手権会津大会(~28日)
・耶麻夏季バスケットボール大会
・県学年別水泳選手権大会
・バドミントン強化練習会
・ソフトテニス指導者講習会
29日(月) ・3年実力テスト ・進路対策委員会18:30
30日(火) ・マナー講習会(2年)
31日(水) ・耶麻地区英語弁論大会
1日(木) ・県下小中学校音楽祭(矢吹文化C)
夏休み最後の土曜日(20日)、PTA教養環境委員会、第1学年共催の奉仕作業が行われました。
1年生は校舎内のガラスふき、保護者の皆様には校地の除草作業を行っていただきました。雨のため予定より早めの終了となりましたが、手際のよい作業ですっかりきれいになりました。気持ちよく2学期を迎えることができます。早朝よりありがとうございました。
8月20、21日の両日に渡って開催された全国中学校相撲選手権大会に、県大会を勝ち抜いた折笠太秋くんが個人戦に出場しました。
全国の強豪が集まる大会は、大きな重圧との戦いでもあったと思いますが、予選リーグ1勝2敗の成績でした。残念ながら決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、大きな相手にひるむことなく挑みました。大変価値のある1勝だと思います。
「5月から練習してきたことをフルに出し切って、耶麻地区トップの成績で県大会に出場できるようにがんばります。」 特設合唱部部長談
暑い日が続きます。校舎の中でもより暑い3階では、連日熱い練習が続いています。特設合唱部は1学期から朝練習に取り組んできました。常設部や委員会活動との調整を図りながら昼や放課後も意欲的に練習しました。それでも全員が顔をそろえて練習が本格化したのは暑い夏を迎えてからでした。
下の写真は、今日の練習の様子です。暑い夏に負けず熱い練習を重ねてきた生徒たちは迫力のある歌声を響かせていました。
23日(火)に喜多方プラザで開催される耶麻・両沼合同音楽祭がデビューの舞台となります。合唱練習を全面的にバックアップしていただいたご家族への感謝の気持ちも込めて、当日はすばらしい演奏を披露することと思います。楽しみです。
本校3年の折笠太秋くんが、20,21日に石川県で開かれる全国中学校相撲選手権大会に出場します。県大会の個人戦で2位に入賞して出場を決めたものです。
大会を前に喜多方市教育委員会で全国大会出場者の激励会が行われ、卓球競技に出場する喜多方二中の2名の生徒とともに出席しました。太秋くんは、教育長さんを前に
「自分の相撲を取りきりたい。無心でがむしゃらに攻めたい。」と力強く抱負を披露しました。
教育長さんから
「コンディションを整えて力を発揮してほしい。全国大会は皆さんにとって通過点だと思う。出場をきっかけとしてさらに上を目指してほしい。」との激励を受け、どの選手も決意を新たにしていました。
畑作物の被害があり、熊捕獲用の箱わなが駒形地区中屋沢地内に設置されたとの連絡がありましたのでお知らせします。
ワナ位置図(田中竹屋).pdf
東北大会の結果をお知らせします。
○ 相撲 団体戦予選リーグ 1勝2敗 決勝トーナメント進出ならず
大変価値のある1勝です。よく頑張りました。
○ 陸上 男子四種競技 15位
こちらもよく頑張りました。
相撲は帰校予定が早まるとのことでした。
プールが完成して初めての夏休みです。
一般開放をしていませんが、水泳部の練習の他に部活動でも利用しています。
下の写真は、陸上部が練習後のクールダウンを兼ねて利用している様子と水泳部の練習風景です。
暑い日が続きます。この暑さに負けず各部とも練習に励んでいます。
常設部の他に合唱部、英弁部、水泳部の生徒が練習を本格化させています。水泳部の生徒は11日の市民水泳大会に出場します。合唱部は23日に喜多方プラザで耶麻両沼音楽祭ですてきなハーモニーを披露する予定です。耶麻英語弁論大会は31日に喜多方プラザで開催されます。
県大会を勝ち抜いた相撲部、陸上部の選手が青森十和田市相撲場、秋田県営陸上競技場でそれぞれ開催されている東北大会に出場しています。
○ 相撲 1年生の部 1回戦惜敗
○ 陸上 1年女子100m 決勝進出ならず
男子四種競技(本日は110mHと砲丸投、明日の走高跳と400mの計4種目の総合で競います)
110mHは自己新をマークし上々のスタートでした。
31日(日)恒例の川の祭典が行われました。様々な企画が目白押しでしたが、中でもイカダ下り大会はメインのイベントです。本校からは2チームが仮装の部に出場し大会を盛り上げました。
本日、東北中学校体育大会に出場する選手の激励会が市教育委員会で行われ、本校からは陸上部の2名と相撲部の5名が出席しました。
選手一人一人が県大会の成績とともに自己紹介し、東北大会の抱負を発表しました。本校生徒は
「自己ベストを目指す。」「緊張せずに楽しみたい。」「先鋒として流れを作りたい。」「練習の成果を生かしてたくさん勝ちたい。」「いい経験にしたい。」など思い思いの抱負を力強く語りました。
教育長さんは、選手一人一人に親しく声をかけられ、最後にイチロー選手の
「『できなくてもしょうがない』ということは終わってから思うことで、途中で思ったら絶対勝てない。」という言葉を引用して選手を激励lしてくださいました。
2016喜多方サッカーフェスティバル中学部において、本校サッカー部が3位に入賞しました。特設陸上に参加しているサッカー部員が多く、時間いっぱいグランドを駆け回る選手に監督も手応えを感じている様子でした。
県大会が終了しました。塩中生の活躍は見事でした。
○ 水泳 女子200m自由形 予選14位
女子400m自由形 予選12位
後一歩のところで決勝進出がなりませんでしたが、大舞台での経験を今後に生かしてくれるものと思います。
○ 相撲 団体 3位 東北大会へ
個人無差別 2位 折笠太秋くん 全国大会へ
団体戦では、粘り強い取り組みで強豪を撃破して勝ち進みました。代表決定戦にも勝ち東北大会出場を決めました。
今日から県内各地で県中体連総合大会が始まりました。本校からは、新体操、水泳、相撲に参加しています。
今日は男子新体操が行われ本校生徒が 総合6位 に入賞しました。
水泳と相撲は明日から競技が始まります。
7月13日(水)5・6校時に本校出身の薬剤師、吉田朋希さんに講師をお願いして薬物乱用防止教室を実施しました。
前半は、薬物の知識について、後半は「もしも誘われたらどう断る!?」をテーマにワークショップを行いました。2本のシナリオを先生の名演技で理解し、そのストーリーの後に続く断り方を班ごとに工夫し、最後に全体の場で発表しました。
「断る練習ができてよかった。」「薬物は絶対やらない。」などの感想が聞かれました。
本日(12日)、PTA常任委員会が行われ、1学期の活動の報告や今後の活動予定などが確認されました。また、6月に行われた各地区の懇談会で話題になったことなどが報告されました。
お忙しい中お集まりいただき、貴重なご意見をいただくことができました。