こんなことがありました!

出来事

全校集会

 6月5日(水)今日は全校集会の日でした。校長の話の後、今月の歌を歌いました。

 その後に、委員会発表をしました。今回は放送給食委員会からで、「歯」の健康に関しての発表でした。

 12年間虫歯のない児童へのインタビューや、歯に関するクイズなどをしました。

 全員がハズレたクイズもあるので、お子さんに聞いてみてくださいね。

走り幅跳び

 6月5日(水)5、6年生が体育の授業で、走り幅跳びをの練習をしていました。

 より高く跳ぶことを意識させるために、担任の先生もいろいろ工夫していました。

美味しくいただきました

 みんなで作った笹巻きをやっと食べられる時間になりました。

 美味しい美味しいと言って、笑顔で食べている姿がとても印象的でした。自分達の田んぼで作ったもち米で食べる笹巻きは、また一つ美味しさが違うのでしょうね。

 私も笹巻きをご馳走になりました。丁度よいかたさで、粘り気もあり、とっても美味しい笹巻きでした興奮・ヤッター!

 朝早くからお手伝いしていただいた、地域と保護者の方々に深く感謝いたします。ありがとうございました。

笹巻き作り

 6月4日(火)笹巻き作りをしました。

 地域の食生活改善推進委員や保護者の方々に教えていただきながら5、6年生の子供達が、笹巻き作りに挑戦しています。

 なかなかうまく巻け内容ですが、コツをつかむと上手に巻いていました。

 この後巻き上がった笹巻きを茹でて給食でいただきます。その様子もUPしていきますので、お楽しみに!

 

笹巻きの準備

 6月3日(月)明日4日に行う笹巻き作りの準備を6年生がしてくれました。

 今日はもち米の準備だけですが、その前から、笹の葉や結ぶ葦などの準備をしたり、きな粉や砂糖を買ったりしています。

 明日は支援員さんや保護者の方々に教えていただきながら、笹巻きを作っていきます。子供達はそれを給食の時に食べます。

 明日その様子をUPしていきます。

日中ダム、浄水場見学

 6月3日(月)3、4年生が日中ダムと喜多方市浄水場の見学に加納小学校の4年生と一緒に行ってきました。

 ダムでは、ダムの歴史やダムの構造を教えてもらったり、実際に中を見せてもらったり、ダムの周辺を歩いたりして勉強しました。喜多方市のみんなの水道水になることや、水害を防いでいることが分かり、みんなとてもよい勉強になったようです。

 浄水場では、薬を使ってゴミを取り除いたり、飲み水にしたりしていることや、大きな装置で濾過している事にみんなビックリしていました。また、研究所では毎日水の検査をしたり、金魚を飼って危険物が混入していないかなど調べている様子を見せていただきました。

 教科書や映像などで勉強することもいいですが、やはり「百聞は一見にしかず」で見る体験は素晴らしく、貴重なものになりますね。

歯みがき教室

 1日学校公開に合わせて、1、2年生の歯みがき教室を行いました。

 保健の先生から歯のことを詳しく教えてもらったり、染め出しでみがき残しをチェックしたりと、歯のことについてたくさん勉強しました。

 お父さんやお母さんと一緒に歯をチェックする事で、普段なかなかうまく磨けていない歯も上手に磨けていました。

 

栄養士による講和

 給食試食会の後には、共同調理上の栄養士による栄養講和を頂きました。

 保護者のみなさんに熱塩加納地区の給食の特徴や特色など分かりやすく話していただきました。

 地元の方々によるご厚意で安心安全な給食が食べられることに感謝ですね。

給食試食会

 5月31日(金)一日学校公開に合わせ、給食試食会を行いました。

 今回は13名の保護者の方々が参加していただき、大人数での給食となりました。子供達は食器を運ぶにも、よそるにも普段の倍ある量にびっくりしながら配膳をしていました。

今日の給食のメニューです。

1~4年生の様子です

5・6年生の様子です。