こんなことがありました!

出来事

雨のため田植えは明日に延期です

    5・6年の子供達が楽しみにしていた田植えですが、雨のため明日に延期することになりました。子供達はとっても残念そうでしたが、明日は晴れの予報が出ています。明日が楽しみです。今日は運動会に向けて全校児童でラジオ体操の練習をしました。1年生もだんだん上手になりました。

PTA奉仕作業・資源物回収 ありがとうございました

       5月17日(日)にPTA奉仕作業・資源物回収を行いましたところ、たくさんの保護者の皆様、地域の方々にご協力を頂きました。来週の運動会に向けて、校庭周辺の環境も整備され、子供達も元気いっぱい運動会に臨めそうです。また、資源物回収では、本校に児童が在籍していない地域の方々からもたくさんの資源物を出して頂きました。本当にありがとうございました。皆様の温かなご協力に心より感謝申し上げます。

高郷音頭の練習

       運動会で恒例となっている「高郷音頭」の練習を行いました。地域の方を講師に、全校児童と教職員が輪になって踊りました。1年生も転入職員もすぐに覚えて上手に踊っていました。運動会本番では、保護者の方々や地域の皆さんにも参加を呼びかけますので、子供達と一緒に踊って下さいね。

運動会練習が本格化

       黄金週間や宿泊学習のため、全校児童がそろって運動会の練習をすることができませんでしたが、いよいよ今日から練習も本格化しました。今日は6年生による紅白それぞれの応援団長の指揮で、応援合戦の練習を行いました。学校の向かいの山からこだまが返ってくるような勇ましいかけ声で、元気な応援合戦が繰り広げられました。

宿泊学習から帰ってきました

       4年生と5年生が参加した宿泊学習が無事終了し、子供達は少々疲れた顔をしていましたが笑顔で学校に帰ってきました。会津自然の家で友達と一緒に食事をしたりお風呂に入ったりするのも楽しいでしょうが、やっぱり自分の家の布団で寝るのが最高だと、今夜は思うことでしょう。宿泊学習の思い出をお家の方もいっぱい聞いてあげて下さい。

宿泊学習2日目

       日頃の子供達の行いが良いのか、昨夜の雨も上がり初夏の太陽が顔を見せてくれました。今日の午前中の活動は、フィールドアスレチックです。昨日の雨で山の斜面はぬかるみ滑りやすくなっていますので、怪我に注意して楽しんで欲しいと思います。さて、昨夜は雨の中、カッパを着てナイトハイクを行いました。出発前に泣き出してしまう女の子もいましたが、班のみんなが励まして最後まで頑張っていました。

宿泊学習第1日

       4年生と5年生の子供達が、会津自然の家へ宿泊学習に出発。6年生の子供達も大きく手を振って見送ってくれました。さて、今日の活動は高寺山登山とナイトハイクです。去年のナイトハイクでは、出発前に気分を盛り上げる怖い話を聞いて、泣き出してしまう子がいましたが、今年はどうでしょうか。先生方もいかに子供達を怖がらせようかと、何か用意しているようです。ちょっぴり怖いような楽しみのような宿泊学習1日目です。

今日から春の全国交通安全運動が始まります

    今日5月11日(月)から5月20日(水)の10日間、「春の全国交通安全運動」が展開されます。今回の運動スローガンは「思いやりの光景が みんなを笑顔にする」です。本校では友達や周りの人への思いやりの心を育てることに学校全体で取り組んでいます。交通安全の場面でも、子どもたちの思いやりあふれる姿が見られればいいなと思っています。ドライバーの皆様も、道路で子どもたちの姿を見かけたら、思いやりの運転をお願いします。

無事故で黄金週間が終了しました

    4月28日の昭和の日から5月10日(日)まで、途中5連休をはさんだ黄金週間が無事に終了しました。「高郷小のやくそく」や「連休中の注意」などで子供達に事前の安全指導をし、保護者の方にも協力を頂き見守って頂いたため、本校児童は全員、事故や事件に巻き込まれることなく、楽しく大型連休を楽しむことができたようです。今日からまた通常の学校生活が始まります。連休の疲れが出ないよう、子供達の体調管理にご配慮下さい。

寄附金を頂きました

  5月8日に西会津ライオンズクラブの廣瀬会長様はじめ3名の会員の方が来校され、本校の教育振興のために寄附をして下さいました。西会津ライオンズクラブは今年が結成40周年となり、それを記念して近隣の学校に教育振興のための寄付活動を行っておられるとのことです。本校では頂いた寄附金を図書購入に使い、子供達の豊かな心を育てるために役立たせて頂きます。本当にありがとうございました。

PTA奉仕作業と資源物回収に協力して下さい

       5月17日(日)に、PTA奉仕作業と資源物回収を行います。奉仕作業は午前6時から高郷小学校で、側溝掃除や樹木の剪定、教室の窓ふきなどを行います。また、奉仕作業に引き続き、資源物回収を行います。お忙しい中ですが、ご協力のほどをお願い致します。(写真はPTA総会の様子です)

農業科支援員の皆さんとの顔合わせ会

       5月7日に、今年度の農業支援員7名の皆さんと、子供達との顔合わせ会を行いました。今年も1・2年生は生活科で、3年生以上は農業科でそれぞれに野菜や米づくりに取り組みます。顔合わせ会の後、学年ごとに分かれて支援員の方と一緒に今年の活動計画を話し合いました。今年も豊作間違いなしです。

鼓笛隊の全体練習スタート

       5月23日(土)に行われる高郷小学校大運動会に向けて、今日から鼓笛隊全体練習がスタートしました。マスゲームのフォーメーションの練習では、初めてで戸惑っていた子もいましたが、みんな真剣に取り組んでいました。1年生のポンポン隊も2年生のお手本を見ながら上手にできました。

遠足に行きました(2)

       5月1日に1年生から3年生までの子供達が会津美里町に遠足に行きました。1年生は初めての遠足でしたが、笑顔いっぱいでとても楽しそうに活動していました。前回に引き続きスナップ写真を紹介します。

春の遠足に行きました(1)

      1年生から3年生の子供達が、会津美里町へ春の遠足に行きました。本郷焼の絵付け体験や白鳳山でのアスレチックなどを楽しみました。1年生の子供達は初めての遠足でしたが、お家の作ってくれたお弁当をお友達と一緒に美味しく食べました。さすがに疲れたのか、帰りのバスの中ではぐっすりとお昼寝する子供達がたくさんいました。明日からの連休で疲れを癒してくださいね。たくさん写真を撮ったので、次回も遠足のスナップ写真を紹介します。

今年初めての「昔話を聞く会」がありました

       高郷町の語り部「夢ロマンの会」のお二人に来て頂き、今年度最初の「昔話を聞く会」を行いました。1年生にとっては初めての会となりましたが、語り部の方の楽しいお話に目を輝かせながら耳をすませていました。昔話の会は今年度も毎月1回程度、定期的に開催する予定です。子供達も毎回とても楽しみにしています。

黄金週間が始まります

    明日の「昭和の日」から5月10日まで、ゴールデンウィークが始まります。例年この期間は、交通事故をはじめ、山や川での事故が増えます。また、クマなどの野生動物の出没も活発となり思わぬ事故に巻き込まれる危険性も高まります。学校では、連休に関する生活指導を行いましたが、御家庭でも子供達が安全で楽しく連休を過ごせるようにご配慮下さい。

1年生を迎える会を開きました

       児童会が中心になって企画・運営した「1年生を迎える会」が行われました。1年生9名の紹介の後、全校児童が一緒にゲームをして楽しい時間を過ごしました。入学してから3週間たった1年生も、たくさんの上級生のお兄さんやお姉さんと一緒でちょっぴり緊張気味でしたが、ゲームをしながら交流し、うれしそうな笑顔を見せていました。

眼科検診を行いました

       4月24日に校医のI先生にお願いし、眼科検診を行いました。「痛くないかな?」と心配そうに友達の後ろからのぞき込んでいる1年生もいましたが、全然痛くなく、終わってからほっとため息をついていました。斜視や目の病気などを一人ずつ診て頂きましたが気になる子はいなかったようです。年度始めに行った検診結果については、後日保護者の方に通知しますので、異常がありましたら専門医での診察や治療を受けて下さい。

注意:クマ目撃情報

    平成27年4月23日(木)午後9時頃,高郷町立岩地内で,林道を歩く熊(成獣)1頭が目撃されました。目撃された場所は児童の通学路にはなっていませんが,近くの集落や生活道路に出没する恐れがあり大変危険です。本校ではこれを受けて各学級で指導しましたが,ご家庭でも注意をお願いします。本日、保護者の方に学校より通知を出しましたので、お読み下さい。